最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:1
総数:46162
令和4年3月31日(木)をもって、72年の歴史に幕

はじめての彫刻刀

画像1画像2
 3年生の5時間目は図工でした。初めての彫刻刀を使っての版画に挑戦です!
 最初は担任と一緒に彫刻刀の使い方を確認していきます。初めての彫刻刀に少し緊張した様子の児童でしたが、使い方を覚えて安全に取り組むことができました。
 版画の完成は冬休み明けになりますが、今からどんな作品になるのか楽しみです!

健康な生活を送るには…

画像1画像2
 3時間目の3年生は保健の学習でした。
 『健康な生活』を送るにはどのようなことをすればよいのか考えました。もうすぐ冬休みです。生活リズムが乱れがちになることが多いので、とてもよい勉強になりました。

秋のあそびランド

画像1画像2
 1年生の生活科では「秋のあそびランド」の準備をしています。
 今日は、みんなにプレゼントする「クリスマスツリー」をつくりました。針金の先にボンドをつけて、1つ1つビーズを付けていくという細かく根気の必要な作業でした。集中を切らさずに最後までやり遂げることができました。真剣な表情がとてもステキです。

フォニックス

画像1画像2
 今朝もフォニックスから始まりました。
 今日は「ng」の発音でした。重たいバーベルを持ち上げるジェスチャーをしつつ「ング、ング」と発音しながら今日も楽しみながら学習を進めました。

ホタテカレー

画像1
今日の給食は、ホタテカレー、ポテトサラダ、プリン、牛乳です。ホタテカレーのホタテは、道産物活用事業で無償でいただいたものだそうです。

多様な動きをつくる運動

画像1画像2
 今日の体育は『多様な動きをつくる運動』の学習でした。
 いろいろな動物の歩き方等を真似て運動をします。中にはちょっと複雑な動きも…。楽しみながら、しっかりと運動量を確保する工夫がなされていました。筋肉痛になるかもしれません。

ジョリーフォニックス

画像1画像2
 今朝はフォニックスから1日が始まりました。
 今日は「W」の発音でした。ジェスチャーを付けながら書いたり、聞いたり、発音したりしながら覚えました。回数を重ねていくうちに、1年生は初見の英単語でも読めるようになってきています。驚きです。

クイズ大会part2

画像1画像2
 3時間目の3年生は外国語の学習でした。以前のクイズ大会の続きです。
 今日は食べ物についてのスリーヒントクイズでした。色、形、サイズなどの見た目や甘い、ジューシーなどの味を英語でヒントとして発表することができました。
 

カップ入ミートローフ

画像1画像2
今日の給食は、ココアパン、イタリアンスープ、カップ入ミートローフ、コールスローサラダ、黄桃缶、牛乳です。

ベビーカステラ

画像1画像2
 6時間目はクラブでした。今回はクッキンングで、ベビーカステラを作りました。
 みんなで協力してのお菓子作りに子どもたちも楽しんでいる様子でした。途中、カステラの中に少しいれるはずのチョコレートを大量投入してしまい、少し黒いベビーカステラができた班もありましたが、無事作り終えることができました。どちらともおいしいベビーカステラができました。チョコが大量投入されたカステラもチョコ味のカステラになっており、とても美味しかったです。たくさん作ったので、先生方にもおすそ分け。とてもおいしくいただきました!

買い物の工夫

画像1画像2
 今日の4時間目は、5·6年教室では買い物の仕方の工夫を学んでいました。
 クリスマスパーティーを想定してチラシを見ながら買い物を考えます。ただし550円以内に抑えなければなりません。金額を過ぎてしまう事も多く、悩みながら選んでいました。
 実生活にも直接役立つ学びです。ぜひ実際にスーパーに行った時にも計算しながら選んでみてほしいと思います。

焼魚(さば)

画像1画像2
今日の給食は、マーボーどんぶり、焼魚(さば)、切干大根のにつけ、牛乳です。

業間なわとび

画像1画像2
 今日は業間なわとびの日です。前回に引き続き「みんなで大繩」です。
 「みんなで大繩」は5·6年生が中心となって進めています。今回も練習の時に少しずつ人数を増やして跳ぶという新たな取り組みを始めました。跳べた回数も増えてきています。
 今後もどのような取り組みがみられるのかが楽しみです。

わらべうた

画像1画像2
 1年生の3時間目は音楽でした。今日はわらべうたの勉強です。
 「さんちゃんが」では、歌に合わせて絵を描いてきます。徐々に姿が現れてきます。最後には、「あっ、タヌキだ!」と気づいた様子です。かわいいタヌキを書くことができました!
 「おおなみこなみ」では、歌に合わせてなわとびをします。最後の着地が難しいようでしたが、何回か挑戦し、見事成功することができました。
 わらべうたの面白さについて触れることができた1時間になりました。

じゃんけん列車

画像1画像2画像3
 今日の業間休みは遊びの会です。「じゃんけん列車」をやりました。
 どんどん列車がつながり長くなっていきます。なぜか全員がつながったら先生にじゃんけんを挑みにいきます。最後には周りにいる先生も全員つながり、一番長い列車が出来ていました。

オムレツ

画像1画像2
今日の給食は、鮭菜ごはん、根菜ごまみそ汁、オムレツ、チンジャオロースー、牛乳です。

タラフライ

画像1画像2
今日の給食は、米飯、かき玉汁、タラフライ、キャベツのおかかあえ、牛乳です。タラフライは、道産物活用事業で、無償提供されたそうです。

けんこうとは…?

画像1画像2
 3時間目の3年生は保健の学習です。
 今日は「けんこう」について考えます。「けんこう」とはどんな状態なのか、どうすれば「けんこう」になれるかなど…。大人も改めて考えさせられる授業です。子どもたちにも自分の生活に当てはめて考えてほしいと思います。

ジョリーフォニックス

画像1画像2
 今週から朝のジョリーフォニックスの学習が週2回になりました。
 昨日は「ee」と「or」、今日は「z」の発音を学習しました。覚えた発音もかなりの数になってきました。ジョリーフォニックスを全て終えるころには、どんな単語でも読めるようになるのでしょうか…。楽しみにしています。

クイズ大会

画像1画像2
 3年生の外国語では、「What’s this?]の表現を用いて、スリーヒントクイズに取り組んでいます。
 これまでに習った単語などを上手に使いながらヒントを出していきます。教室内は大盛り上がりです!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雄武町立豊丘小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字北雄武401−1
TEL:0158-84-2236