最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:0
総数:46163
令和4年3月31日(木)をもって、72年の歴史に幕

読書のすゝめ

画像1画像2画像3
 毎朝、全校で読書に取り組んでいるところですが、より読書の習慣が身に付くように図書貸出の方法を変えました。今まで図書貸出日に借りる借りないは自由でしたが、今年度からは、低学年1冊、中学年2冊、高学年は3冊を必ず借りるようにしました。
 子どもたちは、真剣な眼差しで本を選んでいました。

わかめごはん

画像1
今日の給食は、わかめごはん、みそ汁(もずく)、白身魚フライ、ブロッコリーサラダ、牛乳です。

今日の風景

画像1画像2画像3
 朝は、家が近くの子どもたちがかたまって登校しています。新1年生は、優しい3年生のお姉さんが手をつないで登校してくれています。
 1年生の学習……授業中は、担任が子どもの目線で付きすぎず離れすぎず…自分でできるようにと、絶妙な距離感で見守ることもあります。
 6年生は、理科の「物の燃え方と空気」の学習で、実験に取り組んでいました。
 小規模校の良さをいかして、個に応じた教育を目指し取り組んでいます。

カレーライス

画像1
今日の給食は、カレーライス🍛、スパゲティサラダ、プリンアラモード、牛乳です。

春なのに・・

画像1
朝登校すると、一面の雪景色で冬に逆戻りしたようでした。朝の交通安全指導も寒い日が続きましたが子どもたちは元気に登校してきていました。

ビビンバ

画像1
今日の給食は、ビビンバ、ワカメスープ、切干大根のにつけ、ちくわの磯部揚、牛乳です。

理科室から…

画像1画像2
 理科室から「お〜〜〜〜」「あ〜〜〜〜」という子どもたちの声が……理科の実験をしていたようです。どうやら、昨日の実験のリベンジで、もう一度チャレンジしていました。実験での失敗は失敗ではありません。なぜ、そうなったのかを考えることが大事です。
 実験も人生も失敗から学ぶことが多かったりするのかもしれません。 

がんばっています。1年生

画像1画像2画像3
 月曜日に入学した1年生…学習したことや学校でのきまりなど、毎日少しずつ身に付けているところです。帰りの会の様子ですが、身支度、片付け、明日の確認や掃除などなど…担任のきめ細やかな指導のもとスキルアップ中です。1年生の元気な返事がステキでした。

2計測・視力、聴力検査

画像1画像2画像3
 今日は、2計測と視力・聴力検査を行いました。
 自分の成長を知ることは大事なことです。また、スマホやゲームの画面など見つめることが多い現代……自分の視力を知っておくことも大事です。
 今日は2計測や、検査を通して自分のからだについて学びました。

とり肉のあんからめ

画像1
今日の給食は、米飯、とり肉のあんからめ、オムレツ、コーンサラダ、牛乳です。

今日の学習風景

画像1画像2画像3
 1年生は、基本的な学校生活に慣れたり覚えたりするのでやることがたくさんです。すでに掃除当番も始まっているので、雑巾の絞り方の練習です。とても頑張っていました。
 総合的な学習の時間でまとめたことを、パソコンでまとめてプレゼンをする学習をします。その一歩として、3年生はパソコンを使って文字を打ち込む練習をしました。高学年になるころにはスラスラとローマ字打ちができるように。
 4年生は、臨時休校で途中になってしまっていた社会科の続きで、校内にある消防設備について調べました。校内の隅々まで調べました。
 6年生は、理科の「燃え方と空気」の学習で実験をしました。驚きと発見がたくさん。理科の楽しさを改めて感じていました。

イタリアンスープ

画像1
今日の給食は、黒糖パン、イタリアンスープ、カップ入りミートローフ、もやしのサラダ、牛乳です。スープのカップが変わりました。

保健指導

画像1画像2画像3
 今朝は、保健指導を行いました。
 今日から給食が始まるので、従来の配膳方法を工夫・改善をし、十分な手洗いができるためのやり方を確認しました。手洗いの目安は30秒です。よりきちんと行えるように、ある歌を3回歌いながら手洗いをするように指導しました。子どもたちは心の中で歌いながらしっかりと手洗いができるようになりました。

親子どんぶり

画像1
給食も今日から再開です。今日の給食は、親子どんぶり、肉焼売、キャベツのごまあえ、牛乳です。今年度も雄武町の給食の魅力をお伝えしたいと思います。

着任式と入学式

画像1画像2画像3
 着任式と入学式が行われました。
 昨日は、着任式で子どもたちと新しい先生との出会い…子どもたちはワクワクした面持ちで式に臨みました。
 入学式では、保護者、PTA、地域のみなさんをはじめ、児童、職員全員で新入生を迎え入れ、温かい雰囲気の中で行われました。ご出席いただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 今朝も子どもたちは元気に登校しています。

学校再開

画像1画像2画像3
本日、着任式、始業式、入学式を行いました。子どもたちの元気な姿が見られて安心しました。新しい学年の教室では、黒板の先生方からのメッセージが迎えていました。

手作りマスクありがとうございます。

画像1
これから、毎日、子どもたちや先生はマスクを着用して感染予防に努めたうえで学校生活を送ります。マスク不足を心配していますが、手作りマスクをいただきました。大切に使わせていただきます。

入学式の準備

画像1画像2
入学式の準備が整いました。感染症予防のため、子どもたちや保護者、来賓、先生方の席を空けるなどの対策を行い、当日は消毒・マスク着用などをして実施する予定です。学校再開と入学式のできる喜びを感じています。令和2年度もどうぞよろしくお願いいたします。

4月献立表

画像1
4月の給食献立表が先生方に配付されました。3月の献立は休校の影響で1食も食べられずに残念でした。小学校の給食再開は7日からで、とても楽しみにしています。

手作りマスク

画像1
先日、北海道新聞の手作りマスクの作成方法についての記事が掲載
されていましたが、この記事の2次利用について許諾を得ましたのでご紹介します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雄武町立豊丘小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字北雄武401−1
TEL:0158-84-2236