最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:1
総数:46146
令和4年3月31日(木)をもって、72年の歴史に幕

清潔について

画像1画像2画像3
 今朝は、養護教諭によるミニ保健指導から始まりました。
 毎月1回行われています。今日は「清潔について」という内容でした。伸びた爪の間にいるばい菌の数を聞いた子どもたちは驚いていました。
 途中にはクイズもあり、全員が集中して取り組むことができました。

チャーハン

画像1
今日の給食は、チャーハン、野菜スープ、あらびきウインナー、6種のサラダ、牛乳です。

児童会活動

画像1
 今日は朝から児童会総会でした。そして、給食後の昼休みは委員会活動です。通常であれば、放課後に行っていますが、コロナウイルス臨時休校の影響で朝や休み時間など隙間の時間を使って行わなければなりません。それでも子どもたちは文句も言わずに、一生懸命に話し合いを進めていました。各委員会ともオリジナリティー溢れる活動の計画が立てられていました。

つみれ汁

画像1
今日の給食は、米飯、つみれ汁、カラフルサラダ、和風ハンバーグ、牛乳です。

サイコロ…ころりん

画像1画像2画像3
 1年生の算数は、数の合成を学習しました。
 数の合成を2つのサイコロを使いゲーム性を高めることで、飽きることなく何回も何回も問題に取り組むことができました。
 そして、2人の3年生は、見やすく整理されたノートの書き方がとても素晴らしいです。

I like …

画像1画像2画像3
 4年生の外国語活動では、自分の好きなスポーツとそうではないスポーツを伝え合う学習を中心に行いました。
 担任の先生とALTと外国語巡回教諭の先生と…とても恵まれた環境の中で学習が進められました。
 ちょっと照れてしまう場面もありましたが、お互いにコミュニケーションをとりながら伝え合うことができました。

静寂の中で筆を運ぶ

画像1画像2画像3
 高学年は書写の学習で毛筆に取り組んでいました。
 時が止まったかのような静寂と研ぎ澄まされた集中力で、「とめ」「はね」「はらい」「全体的なバランス」などなどに気を付けて書くことができていました。
 用意されたスモールステップ式の練習シートから、担任のきめ細やかさを感じました。

1冊を読み切る…

画像1画像2画像3
 今日の業間休みは図書の貸出でした。
 今年度から、貸出方法(必ず全員が借りるように)を変更しました。「1冊を読み切る」習慣を身に付けていきます。たくさんの本に出会ってほしいです。

カレーライス

画像1
今日の給食は、カレーライス、カリフラワーサラダ、オレンジゼリー、牛乳です。

なにがあるかな…

画像1画像2画像3
 1年生は生活科の学習で「学校探検」をしました。
 体育館のトランポリン、プレイルームのおもちゃ、校長室にある金庫や壺……などなど。学校の中を探検していろいろな物を発見していました。

業間マラソン

画像1画像2
 今日から業間マラソン…。
 久しぶりの業間マラソンは、目標に向かってみんな精一杯走りました。「体力向上」と「全員で1000周」という二つの目標をぜひ達成してほしいです。

中華どんぶり

画像1
今日の給食は、中華どんぶり、白身フライ、フキの油炒め、牛乳です。

みんなで1000周

画像1画像2
朝学習の時間に業間マラソンのオリエンテーションをしました。休校の影響で約1か月遅れのスタートになりますが、9月までの個人目標を考えました。全校11名の目標は「みんなで1000周」です。力を合わせていっしょうけんめいチャレンジします。

それぞれの休み時間の過ごし方…

画像1画像2画像3
 休み時間はそれぞれ、楽しく過ごしています。
 最近は、一輪車の人気が少し再燃しているようです。でもやっぱりテンカが人気です。20代の男子職員が3名も増えたので、昨年よりもボールのスピード感が増してスリリングです。子どもたちは、とても楽しそうです。
 野鳥に興味を持った児童は、「校長先生、鳥(校区内の木に巣を作ったアカゲラ)を見に行きましょう。」と、一緒に観察に行きました。アカゲラが間もなく産卵するのか、それとももうしたのか…穴から顔を出すことが減ってきているようで、その姿を見ることはできなかったようです。

集中…

画像1画像2画像3
 2時間目でした。
 高学年の教室では電気も付けたまま、声も物音も聞こえなかったので誰もいないかと思い、電気を消しに行ったら…あ、居たんですね…。
 6年生がものすごい集中力で、分数の計算をしていました。5年生は体積の問題を集中して解いていました。全集中です。
 

虫歯予防

画像1画像2
 来月の4日からは虫歯予防週間となっていますが、豊丘小学校では毎日、給食後の歯磨きを行っています。先生も子どもたちと一緒に磨きます。そんな和やかな様子を見ると、思わずシャッターを押したくなります。
 保健室の掲示物も歯磨きの内容に変わり、虫歯予防への意識を高めています。

ミートライス

画像1
今日の給食は、ミートライス、スパゲティサラダ、ワカメスープ、目玉焼き、牛乳です。

観察

画像1画像2
 3年生は理科の学習で、ひまわりとホウセンカの種を観察しました。
 虫めがねを使って、じ〜〜〜っくりと観察していました。学びに向かう真剣な眼差しはとてもステキです。

あさがお咲くかな…

画像1画像2
 1年生は、生活科の学習であさがおの種を植えました。毎日の水やりをして花を咲かせてほしいです。校長先生からあさがおセットを受け取り、張り切って種を植えてました。
 学習の動機づけに、ちょっと変化を加えるだけで、子どもの学習意欲や興味関心の高まりは変わってきます。担任のアイデアがキラリと光りました。

こぎつねごはん

画像1
今日の給食は、こぎつねごはん、かき玉汁、タラフライ、ボイルキャベツ、牛乳です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雄武町立豊丘小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字北雄武401−1
TEL:0158-84-2236