最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:1
総数:46145
令和4年3月31日(木)をもって、72年の歴史に幕

オレンジゼリー

画像1画像2
今日の給食は、カレーライス、マカロニサラダ、オレンジゼリー、福神漬、牛乳です。

ホームラン

画像1画像2
 5時間目の4年生は体育の学習でした。今回はティーボールの試合です。
 止まっているとはいえ小さなボールにバットを当てるのは至難の業です。空振りする事も多いです。しかし、さすがは練習を重ねてきた4年生です。ホームラン級の強打も度々見られました。

ミッキーマウスマーチ

画像1画像2
 5時間目、職員室に陽気な音楽が聞こえてきました。どうやら「ミッキーマウスマーチ」を練習しているようです。
 それぞれ練習した後に合わせて演奏する予定だったそうです。後ほど、重なり合った綺麗なメロディーが聞こえてきました。

ジョリーフォニックス

画像1画像2
 今朝はジョリーフォニックスから始まりました。今日の発音は「ie」です。
 カタカナで書くと「アィ」と発音するそうです。今日は敬礼の動作に合わせて覚えていました。「pie(パイ)」や「tie(タイ)」などの単語に使われています。

フキの油炒め

画像1画像2
今日の給食は、米飯、つみれ汁、とりみそつくね、フキの油炒め、牛乳です。

モーターカーをつくる

画像1画像2
 3時間目の5年生は理科の学習です。今回は電池で動くモーターカーを組み立てていました。
 配線が細かく、説明書を見ながらでも組み立ては大変です。完成したと思ってもうまくモーターが回らなかったりなど…。終わり際には6年生も手伝いに来てくれました。和気あいあいと組み立てに取り組んでいました。

バランスバットリレー

画像1画像2
 今日の業間休みは保体委員会主催の遊びの会です。「バランスバットリレー」をやりました。
 手のひらにバットを乗せて、コーンまで1周します。速すぎると落ちてしまい、遅すぎても抜かれてしまう…速度のバランスも難しいようです。2チームに分かれて競っていましたが、白熱した勝負でした。

チーズ入卵焼

画像1画像2
今日の給食は、ホタテごはん、みそ汁(わかめ、とうふ)、チーズ入卵焼、キャベツのごまあえ、牛乳です。ホタテごはんのホタテは、干貝柱と雄武産の玉冷を使っているそうです。

たれ付肉団子

画像1画像2
今日の給食は、黒糖パン、イタリアンスープ、たれ付肉団子、スパゲティサラダ、牛乳です。

大縄跳び

画像1画像2
 今日は業間なわとびの日です。今回から6年生が大繩を回します。
 今朝も回す練習をしていましたが、中に9人がいる状態で回すのは大変なようです。なかなかうまく続きません…。しかし、みんな弱音を吐かずに跳び続けていました。今回は最高5回です。

いろいろな水溶液

画像1画像2
 4時間目の6年生は理科の学習です。水溶液の性質についての学習が始まりました。
 今日は実験です。5種類の水溶液を比較しました。見た目、におい、加熱した時に残る物…。水溶液によって結果は様々です。それぞれの違いをしっかりと比べる事ができました。

朝のチャレンジタイム

画像1画像2
 チャレンジタイムで毎日朝学習に取り組んでいます。
 5・6年生は体力づくりにも励んでいます。今日は、業間なわとびに向けて練習をしていました。大縄を回すのは、コツをつかむまではなかなか難しいようです。終わってから、うまくいかないところなどを話し合いました。

イカリングフライ コーンサラダ

画像1画像2
今日の給食は、ビビンバ、春雨スープ、イカリングフライ、コーンサラダ、牛乳です。

葉が茂ってきました…

画像1画像2
 外は寒く、木々の葉も枯れてなくなっていますが…
 読書の木が1・3年生によって葉を茂らせています。葉には、感想やオススメ度が書いてあります。読書の木が完成しました。

ごぼうサラダ

画像1画像2
今日の給食は、親子どんぶり、揚ぎょうざ、ごぼうサラダ、牛乳です。

校内研修

画像1画像2
 今日は校内研修……の日ではなかったのですが、若い先生方が自主的に模擬授業に取り組みました。
 今日も初任の先生が、先輩方を子ども役にして行いました。模擬授業が終わった後は、先輩方からたくさんの意見、質問、アドバイスをたっぷりと吸収することができました。自己研鑽の日が続きます。

もののあたたまり方2

画像1画像2画像3
 4年生の3.4時間目は理科の学習でした。引き続き「もののあたたまり方」について学びます。
 今日は銅板や金属の棒を火で炙り、熱の伝わり方を実際に確かめました。色が変わったり、塗っていた蝋が溶け出したり…その変化にもしっかり気付けていました。
 
 

調べ学習

画像1画像2
 4時間目の6年生は社会の学習です。今日は東京大空襲について調べていました。
 子どもたちが生まれるずっと前の出来事です。調べていく中で、何かを感じ取れたのでしょうか…。
 写真を撮りに教室に入りましたが、調べ学習に集中していて全く騒がしくなりません。さすが6年生です。

木琴と鉄琴

画像1画像2
 4時間目の音楽室では、「きらきら星」を演奏していました。
 木琴と鉄琴の音が重なり合い、心地よい音色を響かせます。しっかりとお互いの音を聞きながら、リズムを合わせて叩くことができていました。

もやしのサラダ

画像1画像2
今日の給食は、米飯、ふりかけ、すきやき、エビシューマイ、もやしのサラダ、牛乳です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雄武町立豊丘小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字北雄武401−1
TEL:0158-84-2236