最新更新日:2024/05/16
本日:count up69
昨日:246
総数:272665

3月12日 6年生 愛校作業

 まもなく卒業する6年生が、これまでお世話になった英比小学校への恩返しとして愛校作業を行いました。

 校舎や運動場のあちこちには、入学してからのたくさんの思い出がいっぱい詰まっています。自分たちの思いや先生方からの要望をとりまとめ、階段の英語のプレート張りや図書室の本棚ふき、ぞうきん縫い、中庭の池清掃など9カ所で作業に取り組みました。

 心を込めてきれいにした甲斐あって、学び舎はピカピカ。さすが英比っ子、すばらしい作業ぶりに感心しました。来週にはいよいよ卒業です。胸を張って堂々と卒業していってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 卒業記念品授与式

 いよいよ卒業式が来週に迫り、練習にも熱が入ってきています。そんな中、PTA会長さんにご出席いただき、卒業生への記念品贈呈式が行われました。

 英比小学校では、毎年、卒業記念品として町教育委員より卒業証書ホルダー、PTAよりデジタル目覚まし時計が贈呈されています。
 証書ホルダーは,証書授与の際に卒業証書をはさんで本人に手渡します。また、中学校に進学するとこれまでとは大きく違った忙しい日々となるので、時間をしっかりと守れるようにとデジタル式の電波時計が贈られます。
 英比小学校での思い出の品となるよう、ずっと大切にしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 6年生 お祝い給食

 卒業を間近に控えた6年生に、待望のお祝い給食が行われました。
 この行事は、給食センターからの粋なはからいで、毎年この時期に特別給食が行われており、まもなく卒業する6年生にとっては楽しみのひとつとなっています。

 子どもたちは、廊下にずらっと並べられた料理をバイキング形式で選んでいきます。どれも見るからにおいしそうな料理ばかりです。どれにしようか目移りして困るほどです。ほんとうにおいしい豪華な給食を、学級でみんなで楽しくいただきました。

 中学校に行くと4つの小学校が集まりクラスは離れてしまいますが、英比小学校での思い出は、このお祝い給食の味とともに忘れないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 「すずらん」さん読み聞かせ 〜卒業する6年生にむけて〜

 読み聞かせボランティア「すずらん」さんが、まもなく卒業を迎える6年生へ特別な読み聞かせを行っていただきました。

 すずらんさんは、毎月2回、朝と大放課に読み聞かせ活動を行っていますが、今回は七夕、クリスマスと並び、卒業という特別な活動。視聴覚室に集まった6年生にむけて、谷川俊太郎さんの詩「子どもたちの遺言」とともに心を込めた素敵なメッセージを送りました。
 思わず目頭が熱くなる朗読を通して、すずらんさんからの熱いメッセージは、きっと子どもたちの心に届いたことでしょう。
 
 さらに、図書室内や周りの掲示板には「卒業おめでとう」の心のこもったすばらしい力作も展示されています。小学校にお立ち寄りの際には、ぜひご覧くださいませ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念掲示  ぜひご覧ください


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 3年生七輪体験

 3年生が、社会科の授業で昔懐かしい七輪を使ってお餅を焼いて食べる体験をしました。
 これは、単元「昔の道具と人びとのくらし」の学習活動で、2学期に洗濯板を使って洗濯体験をしています。今回は、七輪を使用しながらお餅を焼き、今では手軽に行える調理が昔はとても苦労していたことを体感しました。

 子どもたちにとっては、今までほとんど使ったことのない七輪体験です。火をおこすことに四苦八苦でしたが、苦労したあとで焼いたお餅の味は格別。みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 6年生を送る会

 いよいよ3月になり、卒業式まであと20日となりました。小学校でのすばらしい思い出になるよう心を込めて「6年生を送る会」が行われました。

 送る会は、卒業式という緊張したフォーマルな式と違い、これまでお世話になった感謝の気持ちを子どもたちが伝える楽しい会。6年生入場に続き、各学年からすてきなプレゼントとともに心を込めた歌やダンスなどが披露され、たいへんに盛り上がりました。恒例の先生方からのサプライズ出し物で会場は大盛り上がり。最後は6年生が楽しいダンスと感謝のことばで締めくくりました。みんな、時を忘れて楽しく過ごすことができました。

 跳ぶ鳥あとを濁さず、といいます。伝統ある英比小の卒業生として、6年生は最後までしっかりとがんばってくださいね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 ボランティアさん感謝の会

 日頃から英比小学校のためにご尽力いただいている学校支援ボランティアさんをお招きして,感謝の会が行われました。

 英比小学校は、伝統的にたいへんに多くの方々がボランティアとして活動していただいています。年に1回の感謝の会は、日頃お世話になっている方々をお招きして感謝の気持ちを伝える大切な会。30名の方々にご参加いただき、感謝の手紙を渡した後にごあいさつをいただきました。最後は全員合唱で会を閉じました。

 現在は、11団体、のべ200名以上の方のボランティア登録をしていただき、ほんとうに感謝のことばもありません。来年度は,新たに学校支援ボランティアも活動していただく予定です。今後ともどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 ■■保護者の皆さまへ(お願い)■■

 自動車で来校される際のお願いです。

 子どもの安全を第一に考え、校門を自動車で出入りする際は、一旦停止、ならびに徐行運転を徹底してください。

 特に、登校時の正門(東門)はたいへん危険です。お互いの譲り合いの精神でごゆっくりと出入りをするようご協力お願いします。

2月23日  学び〜ず 年度最終回

 英比小学校の土曜学習「学び〜ず」本年度の最終回が行われました。

 平成24年にスタートした「学び〜ず」。町内4小学校での土曜学習の起点となった活動で,たいへん活発な英比小ボランティア活動のひとつです。今年も16名の講師のみなさんに11回の講座を担当していただき、餅つき大会なども企画するなど子どもたちの楽しい活動を演出していただきました。

 来年度も5月18日から開始する予定です。多くの子どもたちが参加する活動ぶりが今から楽しみです。併せて、講師さんも随時募集しています。興味のある方はご一報ください。  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 8の字とび大会

 1月から行われたなわとび運動月間。その集大成として,大放課に8の字跳び大会が行われました。

 子8の字とび大会は、ペア学級でチームを組み、3分間で跳べた8の字とびの回数を競います。今日の大会を目指し、一生懸命に練習を重ねてきました。おかげで、うまくタイミングを合わせてリズムよくどんどんと跳べるようになりました。

回っている縄の中に入っていくことは,なわとびが苦手な子にとってはとても勇気のいること。呼吸を合わせて思い切って入ります。学級のため,自分のため、みんな一生懸命に8の字とびに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 新入生保護者説明会

 新1年生の子どもたちと保護者を学校にお招きして、保護者説明会が行われました。

 来年度の新入生は86名。緊張した面持の年長さんは、保育園の先生に引率されて教室に入り、1年生のお兄さんやお姉さんから小学校の生活ぶりを説明してもらいました。勉強や生活の話を聞き、今は楽しさ半分、不安半分、ですね。

 一方、保護者の方には,体育館で教務主任や養護の先生から、小学校生活について説明やお願い事がありました。
 遊び中心の生活から、いよいよ座学中心の勉強が始まります。家庭と学校がガッチリとタッグを組み、子どもたちの健やかな成長を支えましょう。4月5日の入学式が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 6年生交通教室

 寒風が吹きすさぶ中、町内の交通指導員や保護者の方にご協力いただき、6年生が自転車を使った交通教室を行いました。

 本校では、6年生は卒業を控えたこの時期に交通教室を行っています。中学校への登下校の際、子どもたちの多くは自転車通学となることや、部活動での移動手段が主に自転車となることを考えると、安全な自転車の乗り方を身に付けることは絶対に必要です。さらに、自転車が加害者となる交通事故も増えてきました。

 訓練は、実際の中得学校の通学路となっている学校周辺の道路を使って実施しました。子どもたちは、横断歩道の渡り方や交差点の渡り方などを現場で指導を受け、真剣な態度で訓練に参加していました。自分の人生をたくましく生きるために、自分の命は自分で守る気持ちを強くもってほしいと心から願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 1年 授業公開 生活科

11月に引き続き、午前中の時間に学習発表会と授業参観を行いました。
英比小学校では、準備に多くの時間をかけることなく普段の学習成果を発表できるよう、参観日の一部を発表の機会として行っています。

 今回発表するのは2年生、3年生、4年生。2年生は生活科「できるようになったこと」、3年生は音楽・体育・国語の発表、4年生は「2分の1成人式」です。
 また、その他の学年は、生活科や英語、道徳、音楽の授業を参観いただきました。音楽の指導は、専門性が高いことから専科の先生が授業を行っているほか、教科英語の授業ではネイティブの先生に補助をお願いしています。 

 どの学級でも、緊張した面持ちで一生懸命に発表する子どもたちの姿がみられ、保護者の方から盛んな拍手が送られていました。皆さん、よく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学習発表会 生活科「できるようになったこと」

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 学習発表会 音楽・体育・国語 発表会

  
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 学習発表会 「2分の一成人式」

  
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 授業参観 教科英語、道徳

  
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 6年 合同音楽

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日 児童会スペシャル「英比っ子アドベンチャー」

 5時間目、恒例の児童会スペシャルが全校で行われました。

 これは、英比っ子の自主性を最大限に伸ばしたい、という願いをこめて伝統的に行われている取組で、先生方にも協力をお願いをしながら企画・立案から当日の進行まですべて児童会が担当します。

 今回の企画は「英比っ子アドベンチャー」。異学年のペア同士で、与えられたヒントをもとに校内を巡り、クイズを解きながら6つのスタンプを集めるラリーです。最後に体育館で大抽選大会も準備され、大人には思いつかない面白いクイズにチャレンジしながらペアで楽しく時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31