最新更新日:2024/05/24
本日:count up7
昨日:30
総数:123126

1/26 【2年生】いろいろな長さをはかったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「100cmをこえる長さ」を学習している2年生。前回の授業で、1mや10cmの長さを自分の体を使って「このくらいだな」と覚えました。今日は、「窓の横の長さ」「黒板の横の長さ」「水道の高さ」「廊下の幅」をまず予想し、実際はどのくらいの長さがあるのか確かめました。
 「え〜。こんなに長いの?」「わあ。思ったより短かった」と確かめながらにっこにこ。はかっているときに、ものさしの目盛りを読み間違えてしまったグループもありましたが、正解の長さにぴったりだったグループは歓声をあげていました。

1/26(金)まちがいさがしのこたえ

ほけんだより1月号の力だめし、7つのちがいをみつけられましたか。
寒い日が続きますが、生活リズムを整えて過ごしていきましょう。
画像1 画像1

1/26(金) 6年生授業風景(家庭科)

 4時間目の終わりごろ、「○○先生ー。パンが焼けたので来てくださーい」と6年生が職員室に来室しました。担任と一緒に家庭科室に行くと、それぞれの班がおいしそうなパンや野菜炒めなどを作り終えて、これから食べる状態でした。お腹ペコペコの担任はとても美味しそうにパンをほうばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(金) 食に関する指導(6年生)

 6の2では栄養教諭の先生による「食に関する指導」が行われていました。講師の先生の分かりやすいお話を聞くことで、バランスのよい食事について考えるよいきっかけになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(金) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・ひきずり ・みそカツ ・煮酢和え
 です。「ひきずり」「煮酢和え」は愛知の郷土料理、「みそかつ」は言わずと知れた名古屋名物です。今週22日(月)〜26日(金)の「愛知学校給食週間」はこれで終わってしまいますが、愛知県には美味しい料理や食材がたくさんあることに改めて気付かされました。愛知県民でよかった〜!
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

1/25(木) 本日の給食。

今日の献立は、
 ・あいちの米粉パン ・牛乳 ・白菜とパスタのクリーム煮 ・知多半島産ポークハンバーグのトマトソースかけ ・フルーツのみかんゼリーあえ
 です。今日のメニューも、阿久比町産の白菜や知多半島産の豚肉・にんじん等と、あいちの食材をたくさん使用しています。そのほか、ハンバーグにかかっているトマトソースも美味しいのですが、既製品ではなくトマト缶と調味料で作っていると教えていただきました。
 給食に関わる全ての方々や食材に感謝して、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

1/24(水) ペア活動(なわとび検定)

 凍えるような寒さの中、本日大放課に各学年のペア活動(なわとび検定)が行われました。体を動かしている子どもたちは「だんだんあったかくなってきた!」、という一方で、見ているだけの教員は凍えんばかりに震えていました。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(水) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・きしめん ・牛乳 ・和風汁 ・愛知県産食材入り根菜コロッケ ・ひじきと大豆の炒め煮 ・ういろう
 です。私も長年教員をやっていますが、給食でういろうが出されたのは初めてで、とても幸せな気分になりました!
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

1/24(水)【3年生】かるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組では、国語の学習で音訓かるたを自分で考えて作りました。できあがったかるたで、かるた大会を開きました。10枚以上取る子やおてつきをして悔しがる子。みんなで楽しく面白くかるた大会ができました。

1/23【1年生】チューリップの球根を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が一人一鉢、チューリップの球根を植えてくれました。4月に入学してくる新しい1年生のために、きれいな花が咲いてくれますように。

1/23(火) 学校公開(その5)

 2年生は算数の授業で「両手を広げた長さは1メートル以上だと思う?」という質問に対して、児童が自分の両手を広げて長さをイメージしているところでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23(火) 学校公開(その4)

 1年生は国語の授業で「ことばあそび」についての学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23(火) 学校公開(その3)

 6年生学活の様子です。「大人が、若いころにやっておけばよかった、と後悔していること」について、グループごとに話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23(火) 学校公開(その2)

 こちらは4年生算数授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23(火) 学校公開(その1)

 本日2・3時間目は学校公開でした。多くの保護者の方にご来校いただき、参観していただきました。子どもたちもいつも以上に張り切っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23(火) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・味噌煮 ・鶏肉のイチジクソースかけ ・こまツナ和え
 です。お伝えするのが遅くなりましたが、昨日(22日)から今週1週間は「阿久比町学校給食週間」となっています。
 それでは、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

1/22(月) 【2年生】音楽で合奏を楽しんでいるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室から、元気な声と楽器の音が聴こえてきます。子どもたちの顔を見ていると、笑顔満点で、見ているこちらも元気をもらえます。明日の学校公開でも、音楽の授業があるようです。楽しんで学んでいるところを見てもらえたらいいですね。

1/22(月) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・愛知のシラス入りつみれ汁 ・エビ天 ・人参ご飯の具 ・手巻き海苔
 です。ごはんとエビ天を海苔で巻くと、天むすの出来上がりです!さて、「天むすは名古屋めし」として知られており、今ではすっかり名古屋名物のグルメですが、実は、その発祥は名古屋ではありません。天むすが生まれたのは三重県津市。1950年代のこと、津市にある「千寿」という天ぷら屋さんで従業員たちが食べるまかない料理として出されていたのが、天むすの原型と言われています。その天ぷら屋さんから暖簾分けしたお惣菜店が名古屋に店を構えて天むすを販売したところ、天むすが広がり人気グルメとなったそうです。
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

1/19(金) くすのき授業風景(国語)

 くすのき2組では、3人の児童が漢字の学習に取り組んでいました。あまりに静かに集中して課題に取り組んでいたので、声をかけるのもためらわれたほどです(それでも「めっちゃがんばってるね!」と声をかけてしまいましたが…(^ ^;)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(金) なかよしタイムの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の冷たい雨の天気から一転、今日は穏やかに晴れました。
 なかよしタイム(大放課)には、あたたかい日差しの中、たくさんの子どもたちが運動場で体を動かして遊んでいました。
 サッカー、ドッジボール、バレーボール、なわとび、鬼ごっこ、遊具遊び…みんなとっても楽しそうでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

年間行事予定

下校時刻一覧表

給食献立表

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856