最新更新日:2024/04/27
本日:count up96
昨日:403
総数:1061271
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

野球部 東海市JSF予選vs東浦中

2試合目の東浦中学校との戦いは、初回に2点を先制されるも同じ回に2点を取り返し、ふりだしに戻します。その後はお互いに得点を許さず、6回裏、阿久比中が1点を取りました。最終回を守り切り、勝利しました。
北部中学校と勝ち数は同じなのですが、得失点の差で惜しくも準優勝という結果になりました。3校のうち2校に出場権が与えられるので、4月13日から始まる東海市JSFに出場することができます。
普段の練習を大切にしてレベルアップしていきますので、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東浦町近郊中学生バスケットボール大会(男子)

男子の二回戦は青海中との対戦となりました。第1クォーターから速攻やフェイントを巧に使ったシュート、相手の隙をつくパスからのシュートが決まり得点を追加し、ゴール下での守りも攻撃もとても粘り強いプレーが続きました。熱戦の結果89対43で勝利し、予選リーグ2位で、明日のトーナメントに出場します。試合を追う毎に、どんどん成長してきているバスケットボール部男子。明日も、頑張れ~!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東浦町近郊中学生バスケットボール大会(女子)

東浦町近郊中学生バスケットボール大会が西部中学校で開催されました。男女ともリーグ戦で明日のトーナメント出場校をけっていしていきます。女子の初戦は成岩中と対戦し勝利。午後1時40分から青海中との対戦となりました。第一クォーターから立ち上がりがよく、速攻がどんどん決まっていきます。1年生も出場し大活躍し、87対20で勝利しました。1年生も自信をもったプレーが随所に見られ、成長を感じる試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全知多中学生ソフトテニス学年別選手権での熱戦

全知多中学生ソフトテニス学年別選手権が半田運動公園テニス場で開催され、熱戦が繰り広げられました。サーブやボレーなど、試合の中で光るプレーがいくつもありました。どのコートでも熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 東海市JSF予選vs東浦北部中

 1試合目の東浦北部中との試合では、4回にセンターオーバーのランニングホームランを浴び、2点の先制を許しましたが、同じ回に1点、次の回にもう1点を返し、同点となりました。最終回まで同点が続き、引き分けとなりました。
 2試合目の東浦中学校vs東浦北部中学校の結果と、3試合目の阿久比中学校vs東浦中学校の結果で東海JSFの出場校が決まります。
 試合後は、東浦北部中戦の反省と東浦中戦の作戦をミーティングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員室の扉を取り替えました

 長年使用してきて、黒ずんでいたり、色落ちしていたり…。ゆがんだり、戸車が悪くなったりして、開閉しにくくなっていたり…。長年の使用によって少しずつ汚れたり、動きにくくなったりした職員室の扉を新しく交換しました。
 長年の使用による枠自体のゆがみも大きく、予定の作業時間の2倍もかかりました。専門の職人さんでなければできないような仕事もありました。
 おかげでスムーズに動き、かつ白と木目が基調のかわいい扉になりました。職人さん、ありがとうございました!
 大切に使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 東海市JSF予選の朝

 4月に開催される東海市ジュニアスポーツフェスティバルへの参加権をかけた予選会が東浦南部グラウンドで行われます。
 相手は東浦北部中学校と東浦中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久比町小中学生海外派遣事業抽選会を実施

阿久比町小中学生海外派遣事業の実施委員会主催で、派遣者を決定するための抽選会が中央公民館301会議室で行われました。小学校に続いて中学校の抽選会が行われ、ぐしをひく順番を決めた後、くじ引きで代表生徒を決定しました。当選をした生徒のみなさんは、阿久比町の代表として、そして応募してもいけなかった人の分まで充実した研修にできるよう事前準備をしっかりしていってくれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑化委員会 入学式に向けて動き始めています

 卒業式にパンジー・サクラソウ・ヒマワリを準備し、彩りを添えた緑化委員会では、来年度の新入生のために、花の水やりと世話を続けています。
 今日の委員会では、今後の水やりと入学式の花の準備の計画を話しました。そして、入学式に合わせてより立派な花を咲かすことができるようにパンジー・サクラソウの花がら摘みを行いました。また、ヒマワリの花を来賓玄関に並べました。来校される際は、ぜひご覧ください。

 新入生の皆さん、先輩たちが準備をして、阿久比中学校で待っています。素敵な卒業式に向けて、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の委員会 その2

卒業した3年生の後ろ姿を見本として、伝統を受け継ぎさらに発展させていこうと頑張る1・2年生です。しっかり今年の一年間を振り返り、次の年度につなげていこうという気持ちと意欲を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の委員会 その1

今年度最後の委員会を開催しました。代議員会には、新執行部の生徒が参加し、抱負を述べてくれました。新執行部の気持ちを受けて、温かい拍手を通して心の交流がありました。他の委員会では、一年間の振り返りをしたり、次年度に向けての準備を進めたりしました。生徒が主体となって委員会の話し合いが進んでいく様子に、頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間の成長をふり返る

2年生英語の授業で、一年間の振り返りを行いました。この一年間歌ってきた英語の歌、そして、発表の録画をみんなで視聴しました。こうした振り返りを通して、学んできたことを確認するとともに、自分たちの成長にも気付くことができます。授業中に入ってきたことに気付かないくらい集中していた生徒がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学路の工事に伴う通学方法の連絡

宮津地区の工事のために、現在歩道等が通行止めとなってる場所があります。そのため、安全な登下校ができるように迂回路についての連絡を、関係生徒に行いました。迂回路は、写真の通りですので、地域・保護者の皆様方もご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会

1年生体育の時間に取り組んできた、ダンスの発表会を行いました。タブレットで録画しながら、1グループずつ発表をしていきます。見ている人たちは、手拍子をしながら発表者を盛り上げていきました。どのグループも、工夫を凝らしながらの発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エネルギーの高さを感じた生徒会立ち会い演説会 その2

どの生徒が当選しても、素晴らしい生徒会活動をつくっていっていくれるという気持ちにさせてもらえる演説会でした。前期生徒会活動は、新しい年度の生徒会活動の方針を決めていくこと、学校祭の核となって活動をしていくことなど、多くのエネルギーが必要となってきます。今日の立ち会い演説会を通して、どの立候補者が当選しても、活動の原動力となってくれると1・2年生は確信できたと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エネルギーの高さを感じた生徒会立ち会い演説会 その1

6時間目に、生徒会立ち会い演説会を行いました。今回は、役員定員を大きくオーバーし13名の生徒が立候補してくれました。会長1名、役員男子定員3名のところに5名、役員女子3名のところに7名の生徒が立候補し、激戦の選挙となりました。立ち会い演説会では、どの生徒も公約が具体的ではっきりしていたこと、演説にも工夫があったことなど、生徒会役員となってよりよい学校をつくっていきたいという気持ちとエネルギーをいっぱい感じました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けての準備

6月の修学旅行に向けて、電車に乗車したり、混雑の中で移動したりする練習のために特別支援学級の生徒が校外学習に出かけました。電車の乗り降りから集合場所へのルートも、一度下見をしておくことで随分意識や見通しも違ってきます。当日に向けての大切な準備のひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業アラカルト その3

2年生美術では「瞬間の美しさを形に」の作品鑑賞が続きます。他の学級の作品も展示され、学級で半分ずつ鑑賞を行い、その作品のタイトルを考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業アラカルト その2

1年生の技術では「木材加工」の作品が完成をしてきました。それぞれの作品には、物をひかけられる部分を作ったり、かすがいをつけて強度を高めたり、さまざまな工夫がされていました。ペーパーをかけて、最後の仕上げに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業アラカルト その1

1年生家庭科の授業では「郷土料理」の調理実習に挑戦しました。各班で考えた郷土料理には「ふかし芋」「きし麺」「五平餅」などバラエティーに富んでいました。班員で協力してつくった郷土料理、そしてみんなで食べた料理は、最高の味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

教育目標

年間行事予定

部活動各種大会結果

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847