最新更新日:2024/04/27
本日:count up38
昨日:403
総数:1061213
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

南館1階西トイレつまり除去 洋式化工事 Part2

 土曜日に撤去した和式のトイレ。排水管や水道管を整えて、現在は、こんな感じです。扉も内開きでしたが、今のままでは入れないので、建築屋さんに改造していただいています。今週いっぱいかかりますが、新年度の4月3日に間に合わせて、きれいな洋式のトイレにすべく、多くの人が、土日にも関わらず、関わってくださっています。
 しばらく、使用禁止になりますが、待っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 練習試合vs高浜中学校

 春休み最初の終末は練習試合です。知多管内から足を伸ばし、西三河地区にあるの高浜市立高浜中学校との戦いです。
 日頃の練習で磨いた技術やチームワークを実践で試せるのが練習試合ですが、今日の対戦は、小さなミスから試合の流れをもっていかれてしまうなど、振り返りや反省するべき点が多かったように思います。
 練習試合で大会の前に自分たちの課題を見つけることができました。克服し、東海ジュニアに挑むために、毎日の練習を積み重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南館1階西トイレつまり除去 洋式化工事 始まる!

 今日の8時30分から、南館1階西トイレの詰まり除去と洋式化工事を始めています。
 朝から、7人の電気系、建築系、水道系の業者さんが集結して、作業を始めてくれています。停電工事も無事に終わり、トイレの撤去をすすめています。つまりの原因であった「くし」も出てきました。29日まで、工事は続きます。
 トイレの使用時には、ものを落とさないように注意すると共に、落としてしまったときは、必ず先生に話をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次年度に向けての教室移動

最後の学級活動に続いて、教室移動を行いました。要所要所に教員が立ち、安全を確保しながらの教室移動です。次の学年の階に移動し、ちょっぴり進級した気持ちです。4月は自分を変えるチャンス。いいスタートが切れるように、春休みには心と体の準備をしっかりしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度の担任の先生との最後の学級活動

今年の担任の先生との、最後の学級活動を行いました。春休みの生活や諸連絡とともに、一人一人に修了証の入った通知票を、声をかけながら渡しました。この一年間の中で、大きく成長した阿中生です。春休み中に、次の学年の目標をしっかりとつくり、いいスタートが切れるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式後の2年生学年集会

修了式、表彰・任命に続いて、2年生は体育館に残り学年集会を開催しました。生徒が司会運営を行い、3月20日に実施した学習コンクールと球技大会の表彰を行いました。そして、サプライズが・・・
1年間お世話になった先生へ、2年生生徒全員から、感謝の歌のプレゼントがありました。先生方は全く知らない中で計画を立てていたらしく、こうした企画に涙する先生もありました。生徒と教師の一体感に溢れた最後の学年集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の表彰と生徒会役員任命

校歌斉唱で修了式が閉じられ、今年度最後の表彰を行いました。最後の最後まで大活躍の阿中生です。表彰は次の通りです。
・阿久比町県民大会中学女子の部 優勝
・全知多中学生ソフトテニス大会学年別選手権大会 3位
入賞したみなさん。おめでとうございます。
表彰に続いて、前期生徒会役員の任命を行いました。任命後、役員を代表して、生徒会長から抱負が述べられました。前期生徒会役員のみなさんを中心に、より活発な生徒会活動を目指していってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成最後の修了式

平成30年度最後、そして平成最後の修了式を行いました。教室を出発する時から気持ちをつくり、体育館に入場しました。各学年を終了したことの証となる修了証を学年代表に授与後、校長先生の式辞がありました。平成の31年間の日本と阿中の出来事を振り返りながら、成長したところを誉めていただきました。また、学校全体の心のエネルギーが高まってきており、次年度につなげていくためにも向上心を大切にしていってほしいという願いを伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式前の準備

今年度最後の日を迎えました。修了式に向けて、朝から体育館でリハーサルが行われました。こうした準備のお陰で、修了式がスムーズに運営できます。担当する教師だけでなく、該当学年の先生もたくさん体育館を訪れ、活動を見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレー部お別れ試合

女子バレー部で,卒業した3年生と1・2年生でのお別れ試合を行いました。短い時間でしたが,一緒に汗を流してきたメンバーで,バレーボールを楽しむことが出来ました。卒業生の中には今後もバレーボールを続けたいという生徒もおり,大変うれしく思います。阿久比中バレー部で培った精神をもとに,今後も活躍してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自画像のギャラリー

昨日に続いて、自画像の力作を紹介させていただきます。どの作品もとても丁寧に仕上げられていて、生徒が秘めている創造力の素晴らしさを感じます。いろいろな作品に触れることで、自分の創造力をさらに磨いていってくれたらと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 今年度最後の…

 今日は今年度一緒に過ごしたクラスメイトとの最後の給食でした。
 毎日、3時間目くらいから「今日の給食は何かなぁ」と気になっていた人も多かったのではないでしょうか。
 給食センターの職員さん、1年間ありがとうございました。来年度もおいしい給食を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年レクリエーション開催(第二部)

 第二部はグラウンドに出て、けいどろを行いました。
 春のうららかな陽差しの中、グラウンドを駆け回りました。このけいどろも学年運営委員のみなさんが取り仕切り、盛り上げました。

 第一部(ドッチボール)の結果
  優勝:3組 準優勝:4組 3位:7組
 
 第二部(けいどろ)の結果
  優勝:1組・5組 3位:7組

 総合優勝:3組 総合準優勝:1組・7組

 楽しく、親睦を深めることができました。
 2年生に向けて、パワーいっぱい!頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年レクリエーション開催(第一部)

 2時間目からの時間は、学年全体の親睦を深める時間となりました。
 第一部はクラス対抗のドッチボール大会です。入学したばかりのときにも同じようにドッチボールを行いましたが、ボールの勢いが強くなっていたり、応援の仕方がレベルアップしていたり、成長した姿を見ることができました。
 今回の学年レクは、学年運営委員のみなさんが、時間のない中、「学年のみんなを楽しませたい。学年の和を深めたい。」ということを目標に計画しました。会の進行も自分たちで考え、指示を出して行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

 本日、2年生は4時間目に学年集会を行いました。
 学年集会では、修学旅行や学習、2年生職員の話を子どもたちにしました。それぞれの先生の思いを聞き、3年生に向けて意識を高めることができました。きちんとした姿勢で話を聞くことができました。3年生につなげていってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習コンテスト

 本日、2年生は3時間目に学習コンテストを行いました。
 学習コンテストでは、重要語句や計算問題など基礎の定着を意識して取り組みました。学習コンテストに向けて、こつこつ努力を積み重ねてきました。今回の結果を生かして、春休みの復習につなげていきましょう。
画像1 画像1

2年生 学級レク

 本日、2年生は学級レクリエーションを行いました。それぞれのクラスでハンドボールやドッジボール、リレー、どろけいなど、子どもたち自身が主体となって、活動しました。
 2年生最後の思い出として、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年度末の大掃除

 今日の1時間目は大掃除の時間でした。1年間お世話になった学び舎を、自分たちの手できれいにしました。普段手の届かない部分まできれいにすることで、気持ちもきれいになります。新年度を気持ちよく迎えることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アザレアホール・武徳館の電球を取り替えました

 アザレアホールと武徳館の切れた電球を取り替えました。足場を組んで、高所作業を行っていただきました。ありがとうございました。
 当たり前にスイッチを入れればつく電球も、当たり前ではなく、誰かの作業によるものなんですね。当たり前にあることに感謝しつつ、当たり前にあるものを大切にしていきましょう。
 新年度を迎える準備を着々と進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年の集大成の作品が完成しました その2

自画像だけでなく、背景にもこだわりをもった作品を作成してきました。部活動への思いや大切な思い出、印象に残っている風景などを載せたことで、作品から制作者の思いがより伝わってきます。一年の学習の集大成の作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

教育目標

年間行事予定

部活動各種大会結果

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847