最新更新日:2024/04/27
本日:count up57
昨日:403
総数:1061232
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

卒業式memory その8

卒業式を終えて、3年生スタッフが最後に記念写真を撮影しました。「卒業生の未来が輝くように」こんな気持ちをこめての写真撮影です。改めて、卒業生のみなさん。ご卒業おめでとうございます。 
画像1 画像1

卒業式memory その7

教室に入ってみると、黒板には級訓にちなんで絵が描かれています。卒業生一人一人の名前が書かれていたり、先輩にメッセージを記入してもらうようになっていたり、在校生の工夫がされています。温かい雰囲気の中で、卒業生を迎えることができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式memory その6

卒業式で紹介できなかった写真を紹介させていただきます。卒業式朝の、卒業生登校の様子です。在校生にコサージュをつけてもらい、昇降口に向かいます。昇降口には、祝電が掲示されています。そして、学級では担任の先生が証書用のリボンと筒を、一人ずつ手渡ししていき卒業を祝福しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

知多吹奏楽祭in常滑市民文化会館 その2

出演順は、亀崎中学校の次でした。演奏した一曲目は「A DISNEYLAND CELEBRATION」で、ディズニーの飾りを着けての演奏でした。二曲目は「The Legend of Zerro」でした。素敵な演奏で、最後に温かい拍手をたくさんいただけました。来週は阿久比高校とのジョイントコンサートです。吹奏楽部のみなさん。来週も素敵な演奏を聴かせくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

知多吹奏楽祭in常滑市民文化会館 その1

知多吹奏楽祭が常滑市民文化会館で開催され、本校の吹奏楽部が参加しました。本番前には、リハーサル室で調整を行いました。各楽器ごとにチューニングが進んで行きます。いい演奏をしたいという気持ちが練習の様子からも伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久比町近郊リレーカーニバルin阿久比スポーツ村 その2

女子400mリレーに続いて、男子400mリレ−予選が行われました。選手から選手に思いを込めたバトンがつながれ、他校の選手と競い合いました。春も近づいてきており、冬場にためてきたトレーニングの成果がこれから出てくる時期になりました。自己ベストの更新を目指して、陸上部頑張れ〜! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久比町近郊リレーカーニバルin阿久比スポーツ村 その1

晴天のもと、阿久比町近郊リレーカーニバルが、阿久比スポーツ村で開催されました。申込み人数は、中学生が503名小学生が310名で、五市五町から陸上選手が集いました。開会式では、本校陸上競技部の選手が選手宣誓を行い、中学生は女子の400mリレー予選からのスタートとなり、本校の選手が力走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の駅前清掃ボランティア

今朝はとても冷え込む朝となりました。3年生が卒業したため、1・2年生だけでの駅前清掃ボランティアとなりましたが、有志の生徒がたくさん阿久比駅前に集まってくれました。継続した取組の中で、阿久比駅前はゴミが少なくなり、よりよい環境となってきています。今年度最後の駅前清掃ボランティアに集まってくれたみなさん。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

単元を通して学んだことのまとめ

1年生の国語の授業でも、レポートの鑑賞会を行いました。一つの単元が終わり、内容からキーワードを探しながら、要旨をまとめていきます。まとめ方を工夫したり、図を入れたりすることで、読んだ人への伝わり方も随分違ってきます。作品鑑賞を通して、それぞれのレポートのよさを学んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

方言の調べ学習

国語の授業で、各自でいろいろな地方の方言を調べてきました。調べ学習した内容をレポートにまとめ、お互いの作品を鑑賞し合いました。「へ〜こんなふうに言うんだ」とか「このレポート、完璧〜」とか、それぞれのレポートのよさを見付けることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トートバックづくりに挑戦

2年生家庭科の授業で、トートバックづくりを行っています。ミシンで並縫い、本返し縫いなどの基礎技能の練習後に作品づくりに挑戦です。ミシンを慎重に動かしながら作業が進んでいきます。男子生徒の中には、ミシンの操作に悪戦苦闘している生徒もありましたが、真剣に作業が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式memory その5

最後の最後まで名残惜しい時間。限られた時間の中で、一年間支え合ってきた仲間への感謝の言葉が交わされていきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式memory その4

生徒から担任の先生に思いを伝える学級、生徒一人一人が最後の一言を級友に伝える学級など、それぞれの学級の個性やよさが光ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式memory その3

卒業式を終えた卒業生は、担任の先生と最後の学級活動を行いました。それぞれの学級カラーに合わせて、中学校生活最後の学級の時間が流れていきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室移動に向けての準備

新入生を受け入れるための準備が、着々と進んでいます。昨日まで、高さを調整をしてきた机と椅子を廊下に並べて、教室を開けました。3年生の教室には、現在の2年生の机が運ばれていく予定です。
画像1 画像1

公立高校Aグループの面接検査

昨日の学力検査に続いて、Aグループの公立高校の面接検査が行われています。この日に向けて、学校でもしっかり練習をしてきました。希望した動機、中学校生活で頑張ったこと、高校生活の目標など、今の自分の思いやよさをしっかり伝えていけるといいですね。3年生のみなさん。先生達は応援しています。頑張れ〜(*^o^*)
画像1 画像1

生徒が先生に・・・

英語の授業で、生徒がリトルティチャーとなって生徒に教える活動を1年間取り組んできました。年度末となり、生徒が教師となって授業を行う取組が始まりました。教師は、支援側に入り、生徒の補助をしていきます。先生の指導パターンもしっかりと身に付き、立派に先生役を務めていました。自己開示しながら、間違いやすい単語の注意啓発するところもあり、見ていて感心をしました。着実に力をつけてきている2年生です。この1年間の成長は、とても大きいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備も少しずつスタート

3年生が3年間大切に使ってきた机は、新入生用の机になっていきます。机・椅子の高さは、3年生の身長に合わせて調整をされていたため、新入生の高さに調整する作業を、3年生の先生が行いました。卒業生の顔を浮かべながら、ひとつずつ丁寧に作業が進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式memory その2

在校生の温かい拍手の中を、卒業生が通過をしていきます。晴れの巣立ちを、温かい眼差しで見送ります。パレード終了後に、再びグラウンドに戻り、学年・学級の心の交流の時間が流れていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式memory その1

「卒業式memory」として、見送りパレードの様子を今日は紹介させていただきます。3年生のパレードの時間帯は、温かい日差しがたくさん降り注いでいました。吹奏楽部の生演奏の中でのパレード。演奏の曲が、温かい雰囲気をより盛り上げてくれました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

教育目標

年間行事予定

部活動各種大会結果

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847