校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

今日から通常授業が始まりました

各学級での組織も決まり、今日からいよいよ通常授業が開始となりました。1年生にとっては、教科担任制となったことを、新鮮に感じている生徒も多くみかけます。今日は、自己紹介をしたり、授業の進め方を確認したりしました。教科担任の先生方、これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の部活動、頑張ってます!

今週も、週末を迎えました。朝の部活動の時間は25分程度の短い時間ですが、どの部活動も貴重な時間として基礎練習に励んでいます。来週の月曜日には新入生歓迎会も予定されています。そして、部活動見学、体験入部と進んでいきます。いい活動を、1年生に見てもらえるように、2・3年生のみなさん。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

同じ目標に向かって

今日は、7時間目に委員会活動も入り、ハードな一日となりました。こうした中、部活動にも頑張る阿中生です。東海市ジュニアスポーツに向けて、モチベーションも高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動のスタートです Part2

第一回目の委員会でしたが、生徒同士の話し合いが活発に進んでいる委員会もあり、とても頼もしく感じました。学年運営委員会は、アザレアホールで、三学年合同での活動スタートです。昨年以上に、学年をリードしていく委員会活動を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動のスタートです

生徒会活動、委員会活動は、自治活動を大きな目標にしています。生活での問題点や課題を見付け、どのようにしたら改善できるのかを考え、そして、行動に移していく。こうした活動を通して、自分たちの手で、よりよい学校づくりを目指していきます。今日は、委員長・副委員長を含めた組織づくり、そして、委員会の活動内容について話し合ったり確認したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動も活気がでてきています

4月3日に部活動顧問が発表となり、練習により活気がでてきています。顧問の先生が変わった部活動もいくつかありましたが、部長を中心に部を盛り上げながら活動をしています。阿中生のみなさん。これからも同じ目標に向かって、かけがえのない仲間と支え合い励まし合いながら、自分を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいいお客さんが、たくさん来てくれました

ほくぶ幼稚園の園児が、阿久比中学校に来てくれました。年長さんが、年少さんの手をしっかりとにぎってリードしてくる姿は、なんともほほえましいシーンです。校長先生にひとつお伝えしたいことがあるとのことでした。その内容は、「ひとつ、おおきくなりました」ということでした。幼少期は一年一年の学びに大きなものがあります。これからも阿久比町の大切な宝である子どもたちを、みんなで温かく見守り、育てていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひと味違う3年生の教室 Part2

読んでいる本も、読んだページがたくさんたまってきています。本を読んでいる目も、しっかりと活字を追い、集中して読んでいる様子がうかがえます。2年間、短い時間ではありますが、毎日の積み上げの大切さが、生徒の後ろ姿から伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひと味違う3年生の教室 Part1

朝の読書タイム(RT)の時間帯は、階によって若干雰囲気も違います。1年生の廊下からは新鮮な空気、2年生の廊下からはより落ち着いた空気が、3年生はさすがと感じさせる空気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全第一で登校を

1年生の登校も、今日で5日目を迎えました。教師の声かけにも、確実に応えてくれる1年生です。「他の人が通行できるうよにするには、交差点ではどのようにして待てばいいのかな?」という問いかけに、自らの判断で自転車を奧から順につめていくことができました。これからも、「気づき・考え・実行する」こんなサイクルを、いつでもどこでももっていられる阿中生を目指していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を磨く時間

清掃活動2日目となりました。昨日は、清掃の仕方の確認が中心だったため、今日からが本格的な清掃活動のスタートです。昨日確認したことが、実行に移せているかを、担当の先生が見守ります。毎日の清掃活動の中で、効率よく、そして、よりきれいにしていくための手順などを考えていくことも大切な学習の場になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで食べる給食は、格別の味です Part3

給食の時間は、生徒のほっとできる時間です。会話がはずむと、給食が一段とおいしくなります。中学校に入って、新しい出会いもたくさんあります。こうした出会いを大切にして、一人でも多くの友達ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで食べる給食は、格別の味です Part2

今日の献立は、八宝湯(はっぽうたん)、えびシューマイ、青菜の中華炒めとごはんでした。中華風のおかずは、生徒に結構人気があります。えびシューマイは、小学校では2個でしたが中学校では3個に。ちょっぴり中学生気分を感じる場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで食べる給食は、格別の味です

1年生の給食の時間におじゃましました。小学校と比べると、量も多くなったので、少ししんどそうにしている生徒もいますが「食べて、元気モリモリ」。新しい仲間と一緒に食べる給食の味は格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測を行いました!

 身体計測・運動器検診・視力検査・聴力検査を行いました。朝には「背伸びてるかな?」といった声も聞かれました。昨年に比べて,どうでしたか。
 写真を撮りに行くと,自分から挨拶をする2年生がいました。身体だけでなく,心も成長している様子をうれしく思いました。さすが,阿中生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のみなさんを大歓迎! Part2

中学校3年間で、毎日しっかり取り組んでいく部活動。1年生のみなさん。お家の方や先生、友達ともしっかり相談して、最後は自分の意思でしっかり決めていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生のみなさんを大歓迎! Part1

昇降口には、部活動勧誘のポスターが掲示されています。どの部活動も、新入生は、一人一人が大切な宝となっていきます。来週の新入生歓迎会でも、部活動紹介が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校も少しずつ慣れてきました

今朝は、朝から雨がパラつく中での登校となりました。1年生の自転車通学生は、カッパを着て登校する生徒もありました。交差点での信号待ちも、教師の指示がなくても自然に自転車を奧からつめて待機できるようになってきました。お互いに声を掛け合いながら、横断する姿もみられます。校訓「自主」に向けての実践の一つの場にもなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ清掃活動もスタート

今日から、清掃活動がスタートとなりました。初回は、作業内容や掃除の仕方等の確認のために、通常の清掃時間より長く時間をとり、30分間で行いました。各清掃区域の監督の先生から、清掃方法等について説明を聞き、清掃活動に取り組みました。清掃活動に一生懸命に取り組むことで、自分の心もしっかり磨いていってくれたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の校内巡り

5時間目の時間帯を利用して、1年生が校内巡りをしました。小学校よりぐっと教室も増え、校舎も広くなりました。職員室への入室方法やあいさつの仕方、保健室や特別教室の位置などを確認しながら回りました。中学校では、生徒だけで教室移動をすることが増えてきます。担任の先生の説明をしっかりと聞きながら、部屋の位置をしっかりと覚えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

教育目標

年間行事予定

部活動各種大会結果

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847