校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

キャンプに向けて一歩ずつ

2年生はOTの時間を使っての取組が本格的になってきました。しおりを配布され、1ページをめくるたびに、キャンプへの想いが膨らんできます。スタンツ練習も一歩ずつ前進しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生はじめての給食です

教育実習生が、お昼の放送を使って、全校生徒にあいさつをしました。給食会食中であったため、放送後に配属学級に戻ると、生徒の食事はほぼ終わりかけていました。こうした中、わずかな時間を使って、一人でも多くの生徒と会話をしようとする姿もありました。生徒とふれあう時間をしっかりとつくって、阿中生のいいところもいっぱい発見してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入学の日程が届きました

3年生の1学期と夏休みは、進路情報をしっかり入手していく期間となります。学年掲示板に体験入学の一覧が掲示されています。複数の学校に体験入学をすることで、比較ができ、より自分の目的意識をはっきりさせていくこともできます。部活動引退後の夏休みを有効に活用していくという意味から、積極的に体験入学に参加をしていきましょう。
画像1 画像1

教育実習が始まりました

今日から、教育実習がスタートとなり、職員朝礼で一人ずつあいさつをしてもらいました。学生らしいフレッシュなあいさつで、職員も元気がもらえました。1時間目は、校長先生から本校の教育方針についての話を聞きました。その後、教育実習にあたっての心構えなどについて、実習生同士で自分の考えを伝え合いました。実習生同士が切磋琢磨しながら、中身の濃い実習にしていってくれたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

GENERATION CUP開催 5/4 in乙川小

ゴールデンウィーク中に、バレー部女子が「GENERATION CUP」に出場しました。この大会は、「異学年同士の絆を深めてチーム力の向上を目指すこと」「上級生は普段サポートしてくれる下級生への感謝の気持ちを、下級生はチームを代表して試合に出ている上級生への尊敬の気持ちをそれぞれ高めること」を目的として開催されました。Aチームは1位、Bチームは2位という結果でした。この試合を通して、ステップアップを目指す女子バレー部。頑張れ〜。
画像1 画像1

部活動風景

 部活動懇談会ありがとうございました。午後も部活動に一生懸命取り組む生徒の姿が見られました。それぞれの部活動で大会やコンクールに向けて練習に励んでおります。ぜひ,ご家庭でも話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動懇談会へのご参加ありがとうございました その3

1年生の朝の部活動が始まって、1週間たってはいませんが、どの部活動も日を追う毎に進歩をしてきています。部活動では歯をくいしばって頑張る時もありますが、仲間と支え合いながら自分を磨き続けていけるといいですね。1年生も、頑張れ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動懇談会へのご参加ありがとうございました その2

1年生は、この部活動懇談会をへて、正式入部へと進んでいきます。中学校生活の大きな柱となっていく部活動です。毎日の練習の積み上げを大切にして、仲間とともにひとつの目標を達成することができたという充実感と達成感を、ひとりでも多くもってくれたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動懇談会へのご参加ありがとうございました その1

授業参観に引き続いて、部活動懇談会を開催しました。今年度の部活動の方針や予定等を説明させていただき、保護者の皆様のご理解とご支援のもと、活動をより充実させていけたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもお世話になっております

本日の学校公開日にあわせて、民生児童委員の皆様方にも、授業を参観していただきました。民生児童委員の皆様方には、本校の生徒が、地域で格別お世話になっています。今日は、生徒の学校での様子を見ていただき、その後の懇談会では、生徒の健全育成に向けて、たくさんの貴重なご意見をいただけました。民生児童委員の皆様方には、これからもお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開へのご来校ありがとうございました(3年生)

3年生は、多くの方々のご来校にもかかわらず、普段通りの落ち着いた雰囲気で学習が進んでいました。授業に集中する姿は、「さすが3年生」という雰囲気がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開へのご来校ありがとうございました(2年生)

2年生の授業にも多くの方に、ご参観いただきありがとうございました。教室の中だけでなく、廊下からそっと見守るようにご参観いただけた方もありました。温かい眼差しの中で頑張る2年生の姿がありました。特別支援学級では、親子で寄り添いながらご参観いただき、温かい雰囲気でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開へのご来校ありがとうございました(1年生)

今年度2回目の学校公開日となりました。土曜にもかかわらず、早朝からたくさんの方々にご参観いただきありがとうございます。1年生は、保護者の皆様にご参観いただく中、普段以上に頑張る姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 広島平和体験学習オリエンテーション

 6時間目に1年生は、アザレアホールで広島平和体験学習のオリエンテーションを行いました。
 阿久比中学校では平成10年度から中学1年生を対象に平和体験学習を実施しています。
  ・原爆被災都市である広島について深く知ること。
  ・核兵器の恐ろしさや戦争の悲惨さ、平和の尊さを再確認すること。
  ・平和を守っていこうとする気持ちをもつこと。
 この3本柱を目的としています。

 オリエンテーションでは広島について知るとともに、原子爆弾の被害の大きさを描いた映像を見ました。少し衝撃的だったかもしれませんが、日本で生活している以上、知っていて欲しいことです。

 今後は学年全体で、平和について考え、派遣団の生徒が代表として活動します。
 派遣団については、参加申込書と作文課題の提出での応募制です。自らの目で実際に広島を見て、学びたいという想いがたくさんの応募につながることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走れ!1年生!

 1年生の体育の授業では持久走が始まりました。男子は1500メートル、女子は1000メートルのタイム測定です。
 今日は気温がぐんぐん上がる中での持久走でしたが、一生懸命に走っていました。
 また、走っていないときに一生懸命走っている友達の応援をする姿がとてもすてきでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】修学旅行 新幹線の乗降練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は,5/24(木)の6時間目に,修学旅行で乗る新幹線の乗降練習をしました。
 新幹線が止まっている時間は1分くらいです。1分以内に3年生全員と3年生教員、あわせて約260人が新幹線に乗ったり降りたりできるかを練習しました。
 1回目は1分45秒と目標タイムを大きく超えてしまいましたが,練習を何度もして最後には48秒で乗り込むことができました。
 タイムの発表を聞いたときには,自然と拍手がわき上がってとてもよい雰囲気でした。
この雰囲気で修学旅行へ行けるといいなと思いました。

いろいろな字体から受ける印象は

1年生美術でレタリングの授業を行いました。いろいろな字体で書かれた文字から受ける印象を、みんなで伝え合いました。「温かい感じ」「見やすい」「見慣れている」それぞれの生徒の感性が発表されていきます。こうした意見を聞き合うことで、個々の感性が磨かれていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

明日は学校公開日・部活動懇談会

1年生の朝の部活動参加も4日目を迎えました。各部の1年生は、少しずつ練習の流れをつかみはじめ、次の行動を考えながら活動できるようになってきています。明日の部活動懇談会では、各部活動の活動内容等を保護者の皆様に説明させていただきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

知多地方小中学校PTA連絡協議会総会が開催されました

14時から知多市勤労文化会館つつじホールで、知多地方小中学校PTA連絡協議会総会が開催されました。前年度の会務・会計報告、平成30年度会長及び役員・事業計画案・予算案が承認され、正式に知多地区のPTA活動がスタートしました。会の中では、新会長さんから、子どもをとりまく環境と社会の今日的課題を見据えての方針案が力強く提案されました。総会後は、「私の想うこれからのPTA」という演題で、県PTA連絡協議会顧問の方からご講演がいただけました。これからのPTA活動に向けて、元気をいっぱいいただける講演でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

積極的授業公開で授業力アップ

積極的に授業を公開し、お互いの授業を見合うことは、授業力向上につながります。授業規律や授業中の発問など、それぞれの先生の工夫を知る機会にもなっていきます。今日も、新任の先生の授業を拠点校指導員の先生が参観しました。授業後の振り返りを通して、授業改善にこれからも挑戦をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

教育目標

年間行事予定

部活動各種大会結果

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847