校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

定期テスト直前の学級での活動・・

テスト開始前の朝のSTの時間、ST後のわずかに時間帯も大切にしている阿中生です。教科書を集中して読む生徒、学年通信に目を通す生徒など、さまざまです。緑化委員の呼びかけて緑の募金活動も行われました。協力してくれたみなさん。ありがと〜う。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度初めての定期テストの朝

中間テスト初日の朝を迎えました。登校した生徒は、早速友達と情報交換をする姿が、いろいろなところで見られます。疑問点を解決したり、問題を出し合ったりと様々です。

こんな友との語らいが、心の励みにもなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ドキドキ!テストの朝

 いよいよはじめての定期テストの日がやってきました。
朝の学習時間は、いつもより真剣な空気が漂っていました。
提出物も一生懸命取り組んでいます。

 さあ、学んできた力が発揮できるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Jアラート訓練放送を受けて

本日の11時に、Jアラートの訓練放送が流されました。本校では、この放送実施に合わせて、登下校中を含めてどのような避難行動をとればいいのかを、朝のSTで担任から文書を使って伝えました。
放送に合わせて避難行動をとる訓練を実施しましたが、取組への真剣さを感じました。本日、Jアラート発令時の対応について、プリントを配布しましたので、ご家庭でもご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト前日の授業 その2

英語科では個別にスピーキングのテストをしたり、理科では学習内容をまとめたりしました。グラウンドでは、体育科のボールゲームの授業に、汗を流す生徒。中学生らしいさわやかさがいっぱい伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト前日の授業 その1

明日は、いよいよ中間テストです。テスト範囲の学習内容を振り返ったり、要点を確認したりして、テスト対策をする教科もあります。教師の問いかけにも積極的に挙手をして答えようと頑張る姿もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜坂途中の竹林には・・・

画像1 画像1
桜坂を登っている途中に、生徒が立ち止まった場所がありました。

そっと、覗いてみると立派な筍(たけのこ)が生えていました。

自然豊かな阿久比町です。

安全な登校を目指して

今朝も、交通委員と教師で、交通立哨を行いました。テスト期間を利用しての継続的な見守りの中で、少しずつ交通ルールも定着してきています。交通安全は「KY」K(危険を)Y(読む)。こんな意識をもって登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

知多・海部地区青少年赤十字指導者協議会総会・研修会開催

知多・海部地区青少年赤十字指導者協議会総会・研修会が、美浜町総合公園体育館サブアリーナで開催されました。青少年赤十字は、児童生徒が赤十字の精神に基づき、世界の平和と人類の福祉に貢献できるよう、いのちと健康を大切に、地域社会や世界のために奉仕し、世界の人びととの友好親善の精神を育成することを目的としています。総会後は、「青少年赤十字の活動と防災」という演題で講演をいただきました。本校でも、生徒会活動を中心に、「気づき・考え・実行する」という行動目標のもと、活動をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのテストに向けて

今週の木曜、金曜に実施される中間テスト。
1年生にとって、はじめての定期テストになります。
どきどきしている人も多いと思います。
普段の学習の成果を発揮できるといいですね。

1年生は朝のRTを使って、テスト勉強に励んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒の生徒による生徒のための生徒総会 その4

今年度の生徒会活動では、昨年度以上に生徒主体による自治活動を推進していくことを目標としています。委員会活動において常時活動の明確化と、イベント活動の活性化をしていきます。これらの方針に基づいて、各委員会からの活動計画が提案されました。前向きな意見もだされ、全ての提案が可決されました。生徒のみなさんで力を合わせて、これからもっといい阿中を創り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒の生徒による生徒のための生徒総会 その3

スローガンに続いて、「ボランティア計画(駅前清掃ボランティア、ヒガンバナボランティア)」「みんなの声」「生徒会・委員会予算」について提案され、質疑応答の時間をとりました。執行部の活動に向けて、前向きな意見も会員から出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒の生徒による生徒のための生徒総会 その2

生徒会執行部から、生徒会スローガンが発表されました。

【目指す阿中の姿】
・自分からあいさつができる学校
・人と人との繋がりを大切にできる学校
・笑顔と活気があふれる学校
・個性を生かし、助け合える学校

 スローガン「エール〜人から人へのおくりもの〜」 
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒の生徒による生徒のための生徒総会 その1

前期生徒総会を、月曜日の6時間目に開催しました。今年度は、70周年記念演奏会でも全校合唱をした愛唱歌「君がいるから」からのスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒総会開会前には・・

月曜日に生徒総会を開催しました。総会開始前の清掃時間中に、執行部、委員長、議長・副議長が体育館に集まり、会場準備と簡単なリハーサルを行いました。行事開催前のこうした準備のお陰で、運営がスムーズに進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全な登校を目指して

テスト週間を利用した、交通委員による交通立哨活動も4日目を迎えました。自転車通学生徒は、自然に車道よりを走行できるようになってきています。日を追う毎に成長していく阿中生です。「自分の命は自分で守る」こんな意識を、どんどん高めていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期生徒総会 年間の活動計画を決めました!

 生徒総会を行いました。
 阿中を、生徒自身の手で、さらにより良くするためにどうしたらいいのか、全校生徒で考えました。

 初めに、全校生徒で愛唱歌「君がいるから」を斉唱しました。
 生徒会執行部からは、阿中生の意見をもとに決めた、生徒会スローガン「エール 〜人から人へのおくりもの〜」が発表されました。執行部の活動計画では、駅前清掃ボランティアやヒガンバナボランティアといったボランティア活動のさらなる活性化に向けての話や、「みんなの声」についてや、「予算」について話がありました。
 各委員会からは、委員会の活動方針や具体的な活動内容、どのように良くしていきたいのか、発表がありました。質疑応答を経て、承認されました。

 より良い阿中を作っていくために大切なことは、1人1人の行動です。1人1人の成長が、阿中をさらに高めていきます。意識を高め、71年目の伝統をさらに高められるようにがんばっていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リトルティチャー 生徒も先生になって・・

確かな学力を培うために、さまざまな手立てを使いながら授業をしています。数学の授業では、生徒がリトルティチャーとなって、生徒との学び合いの場をつくっています。わかりやすく説明するためには、しっかり理解をしていないと伝えられません。こうした活動の中で、表現する力もつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちも日々勉強です

確かな学力を培うための授業づくりに向けて、教師も日々学び続けています。お互いの授業を公開して、お互いに授業を見合う中での発見や反省を大切にしています。初任者の先生も、経験豊かな先生に授業を見てもらう中で、よりよい授業づくりに挑戦をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生が学年朝会を行いました

毎週、1学年ずつ、月曜日の朝を利用して学年朝会を行っています。今日は、3年生が、学年朝会を行いました。進路指導主事からは、「定期テストへの向かい方」「進路希望調査」「推薦」についての3点についてお話がありました。中間テストは、進路選択・決定にもつながる大切なテストとなります。「入試は中間テストからスタートしていく」こんな意識で、ぜひ臨んでほしいと思います。仲間と支え合いながら、学習に向かっていく雰囲気をみんなでつくっていきましょう。受験は、団体戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

教育目標

年間行事予定

部活動各種大会結果

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847