校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

坂道はけっこうな傾斜です

登山グループは、ぐんぐん山道を登っています。みんなで励まし合って山頂を目指していきました。ついに到着。天候もよく最高の眺めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹を組み始めました

自然体験イカダヤロウでは、オリジナルイカづくりに挑戦中です。竹を船の形にしたり、星形にしたり、それぞれの班で工夫しながら、みんなで協力して組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コケ散歩の土台づくり

コケ散歩では、土台づくりを始めました。自然園の小石を入れてたり炭を割って敷き詰めたりして土台部分を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡上八幡環境視察団は今

環境視察団は、かわさき踊りに挑戦しています。みんなで踊ってます。
画像1 画像1

自然体験 コケ散歩

自然体験コケ散歩は、自然園内で活動しています。初めに講義室に入り、活動の説明を聞いた後、コケを入れるビンを吊るすヒモを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境視察団ウォークラリー中

郡上八幡環境視察団が、郡上の街並みをウォークラリー中です。井戸水をくんでいます。とても冷たくて、澄んだ水です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登山グループ、中間地点到着

最初に出発した登山グループは、中間地点に無事到着しました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験 イカダヤロウ

自然体験イカダヤロウは、自然園で活動をします。自分たちの手でオリジナルのイカダをつくって、園内のプールに浮かべて遊びます。イカダをつくるためのロープワークの学習からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハイテクの機器を発見

朝食会場の片付けを、担当のかたがされています。足元を見て見ると、ハイテク機器に乗って作業をしてみえました。この機器に乗っていると、歩かなくて、電動でタイヤが回って移動することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験 スプラッシュウォーキング

スプラッシュウォーキングは、渓流の水しぶきを身体全身で浴びながら、沢登りをする体験です。そのために、ウェットスーツを着用して行います。自分にあったサイズのスーツを着て目的地に向かって出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験 リバーラフティング

自然体験リバーラフティングのグループが、インストラクターから説明を、初めに聞きました。川をボートに乗って下るスリルいっぱいの体験です。同じボートに乗る生徒の確認もしっかりして出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験 地底探検

自然体験の地底探検グループが、出発です。バスの乗車前に、探検用ヘルメットを貸りて、バスで出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験2陣出発

自然体験の2陣は、郡上八幡環境視察団です。インストラクターの方から、初めに注意事項を聞きました。地図とカルピスを入れるビンを配布していただき、バスで出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験 登山グループ出発

自然体験の登山グループは、8時集合でトップバッターとなります。インストラクターの方から、登山にあたっての注意点を初めに聞きたい。持ち物も最終確認をして、出発しました。天候もよく、頂上の見晴らしが、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい朝食をありがとうございます

食事の準備から会食までの流れも、2日目となりスムーズになってきました。片付けも分担をしながら、手際よくすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食はチキンバーガーです

7時から朝食の時間です。朝食のメニューはチキンバーガーです。新鮮な野菜をはさんで食べました。ポテトフライとリンゴジュース、そしてスープつきです。しっかりと食べて、自然体験に向けてのエネルギーチャージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の集い

朝の集いを行いました。時間を守って集まることができ、予定した時間より少し早く始めることができました。ラジオ体操で体をおこし、担当の先生から諸連絡を聞きました。2日目のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目の朝を迎えました

2日目の朝を迎えました。天候は、晴れ。最高の天候です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班長さん、ありがとう

キャンプファイヤーは、大成功でした。ファイヤー後に、一度学年全員で集まり、先生からお話を聞きました。これからの生活がしっかりとできると、さらに最高の活動となります。こんな期待感を込めてのお話でした。その後は、入浴、班長会と順調に流れました。班長さん。いつもみんなのためにありがとう。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動的なフィナーレ

トーチトワリングは、大成功でした。そして、キャンプファイヤーは、最後のクライマックスです。各学級の誓いの言葉は、心に残る素晴らしい内容でした。全学級の誓いの言葉が終わると、火文字への点火。SPLASHという文字が、しっかり浮かび上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

教育目標

年間行事予定

部活動各種大会結果

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847