校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

海外生活体験4日目〜ウィスラーで大自然を満喫〜その4

この日の夕食はみんなで一緒にウィスラーの麓で食べました。久しぶりに麺料理が食べたいという生徒たちの希望から、お店をバディーに選んでいただきました。このお店は特殊なお店で、麺やソース、トッピングなどを全て自分で組み合わせ、その調理をシェフがしてくれるというところでした。量も各自で調節ができたので、とてもよかったです。
そして、夜はウィスラーの麓の森で開催されているイルミネーションを見に行きました。日本よりも広大な敷地にイルミネーションが彩られ、とても幻想的な雰囲気でした。また、最新技術であるプロジェクションマッピングも活用されており、映し出された人や物は本物のように動いて見え、さらに心が奪われるものでした。(3枚目の中心の木や人物は実物ではありませんよ!)
帰りが少し遅くなってしまいましたが、全員元気に4日目を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外生活体験4日目〜ウィスラーで大自然を満喫〜その3

ウィスラーの山頂付近には、バンクーバーオリンピックのシンボルとなったイヌクシュが雄大に立っています。バディーのコートニーのアイデアで同じポーズでの記念写真です。また、ハイキング中の笑顔やオリンピックマークとの記念写真の表情からも生徒たちの大満足が感じられると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外生活体験4日目〜ウィスラーで大自然を満喫〜その2

この日の天候は、雨こそ強く降っていないものの外は雲が多く、見渡しは少し残念でした。それでも時折見える雲の間からの景色はとても美しく、カナダの自然の豊かさを感じることができました。
1枚目の写真はゴンドラからリフトに乗り継いだときの様子です。周りが真っ白ですが、かなり高いところを通りましたので、少し怖がりながら乗っていた生徒もいました。
3枚目の写真は、大人気のバディー(現地ボランティア)のザックとの写真です。ここも背景は真っ白ですが、実はこれは山の上にある吊り橋を渡ってる写真です。最近できた橋ですので今年が初めての経験となり、生徒のみんなも大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外生活体験4日目〜ウィスラーで大自然を満喫〜その1

ブログのアップが遅くなり、すいません。
4日目の詳細をお伝えします。
4日目はポートコキットラムを北上し、ウィスラーという山に向かいました。
朝はホストファミリーに学校まで送っていただき、学校からみんなでバスで出発です。男子生徒3人は昨日の買い物でこの日のためにお揃いのパーカーを購入しており、朝からきまってました!
ウィスラーに到着した後は山の上部に向かってゴンドラに乗りました。英語での基本的な会話のやりとりは、もうかなり慣れた様子で、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外生活体験4日目〜ウィスラーで大自然を満喫〜

ウィスラーにて大自然を満喫しました。イルミネーションを見た後にポートコキットラムに帰ってきたところ、混み合いもあり、かなり遅くなってしまいました。健康面のトラブルなく、全員元気です。
※写真は前年度のものです。
画像1 画像1

海外家庭生活体験〜3日目 Let's go Vancouver〜その3

昼食を終え、もう一度バンクーバーまで移動をしてからは、お楽しみの買い物の時間です。
ここまでの少し歩き疲れていた様子も一気に吹き飛び、笑顔で買い物を楽しみました。
買い物は、ロブソンストリートで、OKショップで、ギャスタウンでと、ゆっくりじっくり過ごすことができました。
電車でポートコキットラムまで戻ってきたところへホストファミリーがお迎えに来てくれ、それぞれのホストと笑顔で帰宅をしました。一日中歩き続けて疲れを感じた子もいたかと思いますが、帰りの電車の話しの盛り上がりの様子を思い返すと…全員元気です!!
画像1 画像1

海外家庭生活体験〜3日目 Let's go Vancouver〜その2

蒸気時計の見学の後は、バンクーバーオリンピックについての展示物を見学しました。
そして、シーバスに乗ってロンズデールキーマーケットへ行きました。
本日の昼食は、日本でも大人気のマクドナルドです。日本と同じくらいのサイズのハンバーガーを食べながら、「美味しい。日本と似てるけど、何か違うような…」と考え、調味料が違うのではと話し合っていた男子メンバーが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外家庭生活体験〜3日目 Let's go Vancouver〜

海外家庭生活体験3日目は、ポートコキットラム駅に集合しました。少し眠たそうな表情の生徒もいましたが、全員元気です。
3日目は滞在しているポートコキットラムの隣にあるバンクーバーへ電車で行って来ました。
駅のホームや改札、車両など電車を利用することで新たな違いを発見し、驚きや喜びの声が上がっていました。
まず向かったのは世界で6つしかない蒸気時計です。この時計については前日の語学学校でレクチャーしていただいていたので、みんなはより興味をもって見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月10日(金) 東海中学校総合体育大会バドミントン大会結果

画像1 画像1
画像2 画像2
男子ダブルス一回戦は、三重県予選1位のペアとの対戦でした。
1セット目から、緊張感のある、力が均衡したゲームでした。自分たちの持ち味も少しずつ発揮し、いくつかかなり良いプレーも垣間見られました。しかし、惜しくも敗れました。
試合後、選手たちの目頭は熱く、思いが溢れ出ていました。
3年間の様々な経験を経てきたこと。悔しさ、申し訳なさ。いろいろな思いがあったと思います。
遠路はるばる応援に駆けつけてくださった方々から労いの言葉をいただき、選手たちは感謝を述べました。
部活動の大会を経て、また1つ成長できたと思います。

海外家庭生活体験〜2日目 study Canadian history〜

ベリーピッキングを終えた後は、そのままフォートラングレーというカナダの歴史に関わる場所を訪問しました。この日の午前中に、語学学習の中でカナダの歴史についてもレクチャーしてもらいましたので、学んだ内容の実物を見に行くというとてもワクワクするアクティビティです。
ここでは、実際のビーバーの毛皮を見学したり、VRで雪国の生活を臨場感ばっちりで体感したりと様々な形で研修をすることができました。
また、写真はありませんが、帰り道には子供たちのリクエストで急遽カナダのスーパーマーケットへ寄り道しました。日本ではあまり見かけないお菓子や飲み物などをみんなで見て回り、楽しいひとときを過ごしました。
学校に到着後、ホストファミリーがお迎えにきてくれ、全員元気よく帰路につくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外家庭生活体験〜2日目 Let's berry picking〜

2日目は、午前中の語学学習を終えて、お楽しみのアクティビティです。
まずはベリーピッキング(ブルーベリー狩り)をしに、みんなでバスに乗ってクラウス ベリー ファームへ行きました。
広大な農場にはさまざまなベリーがあり、雲ひとつない晴天の中、みんなでブルーベリー狩りです。
もちろん、農場の方の説明はAll Englishですので語学研修でもありますよ。
箱いっぱいに採ったベリーは今日のホストファミリーへのお土産。
今夜のデザートか明日の朝食に並ぶのかなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外家庭生活体験〜2日目の朝〜

2日目の朝
10名全員、ホストファミリーの送迎で元気よく語学学校に登校しました。
そして、ここからが日本の学校とは異なり、登校後は各々で体育館に集まり、それぞれが軽い運動をします。バレーボールやバスケットボール、バドミントンなど。それぞれのホストの話や食事のメニューの話をしながら、団らんの時間を過ごしました。
また、今日は週に一度のみんなが体育館に集まる日でした。(阿久比中でいう全校集会のような会です)
みんなでダンスをしたりお話を聞いたりと、新たな文化の一面を体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東海中学校総合体育大会バドミントン大会で善戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合は、予定していた時間より少し遅れて、11時ごろから始まりました。強豪相手に、第一セットは8対7とリードする場面もありました。しかし、後半相手にリードを許して、第一セットを落としました。第二セットも、最後の最後まで粘り強く闘いましたが惜敗となりました。敗退とはなりましたが、強豪相手に善戦した二人に、観客席で応援をしてくれた生徒、保護者の方から温かい拍手が送られました。

海外家庭生活体験〜ホストファミリーとの緊張のHi!〜その4

貴重な家庭生活を送ってくれることを楽しみにしています。
追伸:下の写真は、1日目に書いたフィラデルパーティー(最終日のお別れ会)の招待状です。
会ってすぐですが、この後にそれぞれでホストファミリーに渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

海外家庭生活体験〜ホストファミリーとの緊張のHi!〜その3

これからいよいよホストファミリーとの生活が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外家庭生活体験〜ホストファミリーとの緊張のHi!〜その2

安心の笑顔が見れて、私もホッとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外家庭生活体験〜ホストファミリーとの緊張のHi!〜

アップが少し遅くなりすいません。
1日目の終わり頃から、2日目の活動をお伝えします。
1日目の最後はいよいよホストファミリーとの初対面です。少し前までいつもの笑顔だったみんなもこのときが近づくと、緊張が高まっていました。
ホストファミリーの温かい笑顔に迎えられた直後の「ハイ、チーズ!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月10日(金) 東海中学校総合体育大会バドミントン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
岐阜県にあります池田町総合体育館にて、バドミントンの東海大会が行われます。
今までの大会通り、朝のアップを済ませ、応援メンバーとともに、観客席にてリラックスです。
一回戦は三重県1位との対戦です。
頑張れ!阿久比中!

語学学校での研修スタート〜その3〜

初日からたくさんの語学研修に取り組み、終わりにはBCCA(語学学校)から歓迎のプレゼントをいただきました。
その後には、体育館などの校内見学をし、正面玄関で集合写真です。みんな、いい笑顔です。
これにて本日の学校は終わり、それぞれのホストファミリーが10名の生徒を迎えに来てくれました。
ドキドキワクワクした面持ちで、初対面している姿はまた後ほど紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前半の最後の部活動 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の体育館では、バレー部女子が練習に汗を流しています。昨日まで職場体験学習も一区切りとなったために、チームフォーメーションの練習も行いました。基本練習とともに、新人戦を意識した練習も、少しずつ始まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

教育目標

年間行事予定

部活動各種大会結果

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847