校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

キセキクリーンを寄付していただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、阿久比中学校のために株式会社キセキ様よりプッシュボトルと携帯用スプレーのキセキクリーンを寄付していただきました。
また、保護者の方からも消毒液をいただきました。
子どもたちのために大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科の授業です。
5種類の水溶液に電流が流れるかどうかを調べていました。
電流が流れるものでは、電極の近くで泡が発生していました。どんな変化が起こっているのか不思議ですね。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は学年集会を行いました。
生徒会や学級3役の任命に加え、進路についてのお話を聞きました。みんな真剣に聞いていました。
学校が再開してから、担任の先生との進路相談も行っています。
自分に合った進路選択のために、まずは情報集めから始めましょう。

国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の組み立てと部首について学びました。
知っている部首を発表しました。よく手が挙がります。

英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTの先生との授業でした。
Do you like〜?など、知っている表現を使って、ALTの先生に質問をしていました。
答えは全部英語で返ってくるので、一生懸命聞き取ろうとしていました。
好きな動物や食べ物などを教えてもらうことができました。

通常給食スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週までは簡易給食でしたが、今日から通常通りの給食が始まりました。
給食当番は素手で食器をさわらないようにするために、ビニール手袋をはめて配膳しています。
久しぶりの温かい給食を、うれしそうに食べていました。

1週間が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな笑顔で下校していきます。

本格的な学校再開から1週間が経ちました。
中には、久しぶりの6時間授業と暑さで疲れている生徒もいると思います。週末はゆっくり体を休めましょう。

1年生の社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
東京から東へ進むとどこにたどりつくのかを、地球儀を使って調べていました。
メルカトル図法の地図で調べたのとは、違う場所にたどりつきました。地図で表すと、実際の様子とは、ずれてしまうことが分かりました。

3年生の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
滝廉太郎の「花」を学習しています。
声は出さず、手拍子でリズム打ちをしながらメロディーを確認していました。

2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の体育は、男女とも実技を行っていました。
熱中症対策のため、マスクを外して走ってもよいことにしています。途中で給水の時間も作っています。
久しぶりの運動で、笑顔が多く見られました。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の授業では、アルファベットの正しい発音を練習していました。GとZの発音の違いを聞き分けて手を上げるアクティビティをしていました。
数学の授業では、正の数と負の数について学習していました。一生懸命ノートをとっていました。
中学生になって授業時間が50分に延び、新しい教科や、専門的な内容など、覚えることがもりだくさんです。予習・復習をきちんと行って、学習内容をしっかり身に付けていけるとよいですね。

本格的に学校が再開しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からは全員が通常通りの時間に登校し、午後まで授業が行われます。
学級全員がそろうのは、入学・始業式以来です。
自己紹介、係・委員会決め、集団づくりのゲームなど、4月の初めにやるはずだったことを行っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

教育目標

阿中メール配信の登録

警報発表時の対応等について

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847