校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

12/28(火) 阿久比中学校 しばしお休みします

画像1 画像1
今日は仕事納めでした。部活も原則今日までで、明日からはお休みです。先生たちも今日はまばらでした。
今年もなんとか無事終わることができました。これもひとえに、保護者、地域、行政、業者の方々のご理解、ご支援のお陰と感謝しております。来年もwithコロナが予想されますので、学校にお越しいただけない分、学校の情報を適宜発信していきます。次回HPのアップは新年早々を予定しておりますので、ぜひチェックしてください。
では、少し早いですが、よいお年をお迎えください。

12/28(火) 成人式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
阿久比町成人式の実行委員さんが、阿久比中に訪問してくれました。今日は、1月9日に行われる成人式で使う教室等の写真撮影に来られたそうです。よい写真が撮れましたかね。
成人式が、素晴らしい式になることを祈ってます。まずは晴れますように。

12/27(月) 野球部 全国大会出場激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部は3月に埼玉県で開催される政令指定都市中学生野球大会に出場します。今日は阿久比町役場で町長様、教育長様から激励のお言葉をいただきました。
大会までちょうど3か月。技術面だけではなく、心の面も強く成長し、大会に挑みたいと思います。応援よろしくお願いします。

12/26(日) サッカー部健闘

画像1 画像1
小雪のちらつく中、AIFA U13サッカーリーグ(13歳以外の大会で1年生のみ参加。半年かけて参加するリーグ戦で今日は8試合目)が阿久比中学校で行われました。
相手は名古屋市を拠点とするクラブチームです。地面がぬかるむ過酷な環境でしたが、最後まで必死に走ることができました。残念ながら試合は4−1で負けてしまいましたが、1得点は、中盤でのボール奪取から素早く攻めに切り替え、FW2人の見事な連携で得点したものでした。大きな敗因は、相手選手のポジションチェンジに柔軟に対応できず、自由にプレイさせてしまったことです。味方同士のコミュニケーションと相手選手の動きを予測、想定することを今後の課題としていきたいそうです。今年のリーグ戦は終了ですが、来年1月には3試合予定されているそうです。毎試合で生まれる課題と向き合い、チーム全員で乗り越えていきたいと顧問の先生が語ってくれました。がんばれ、サッカー部。それから、風邪を引かないように。

12/24(金) 先生たちは訓練中

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休み初日ですが、多くの先生たちは部活の指導や、職員室での事務作業を行っています。
午後からは消防署の方をお招きして、消防訓練を行いました。
万一の事態に備えて、どの先生でも対応できるように、ポンプ室や防災盤などの校内の防災設備の使い方について実物を操作しながら学びました。

12/24(金) 秀作揃いの美術作品展4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンプル作品は、思わず本物のと見紛うほどの出来映えです。思わず食べたくなりました?

12/24(金) 秀作揃いの美術作品展3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中でもすごいと思ったのは、心を形にした彫刻と本物そっくりのサンプル作品です。
心を形にした彫刻の作品には作者の思いも書かれていて、それを読んで作品を改めて見ると、思わず頷いてしまいました。

12/24(金) 秀作揃いの美術作品展2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの作品の中で、少しだけ紹介します。

12/24(金) 秀作揃いの美術作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
驚くのは作品の素晴らしさだけでなくその点数。なんと550点以上の作品が展示されており、中でも1年生はほぼ全員の作品が展示されているそうです。絵画や彫刻、サンプル作品など、種類も豊富です。

12/24(金) 美術作品展入場者 目標200名

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿久比町立図書館で、恒例になりました阿久比中学校美術作品展が始まりました。
今日は、造形部と一緒に図書館に伺いました。
早速、展示作品を鑑賞しながら、鑑賞文を書いていました。
今回の美術作品展の入場者目標が200名ですので、ぜひみなさんもお越しください。
入り口に入場者の記帳するノートがありますので、そちらにお名前を書いていただき、カウントしたいと思いますので、ぜひ記帳をお願いいたします。

12/23(木) 2学期最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生から通知表が渡されました。担任の先生と2学期の学習や生活について振り返り、3学期の過ごし方を話し合いました。
新たな目標に向けてがんばっていきましょう。

12/23(木) 生徒指導主事のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式後には、生徒指導主事から冬休みの生活についてのお話がありました。
休み中、自由な時間が増えるとどうしてもスマホをさわる時間が増えてしまいがちです。特にSNS関係のトラブルには気を付けてほしいものです。スマホの利用の仕方について、おうちの人と相談してルールづくりをして、節度のある使い方をしていきましょう。
また、最近自転車のマナーがよくないという声も聞かれます。自転車も加害者になり得ます。交通安全には十分に気を付けましょう。

12/23(木) 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送で終業式が行われました。
校長先生からは、2学期のうれしかったことのお話がありました。
1つめは、コロナの影響で限られた条件の中でも、友達と過ごし、思い出を残せたことに価値を見出し、満足している生徒に感心したということです。
2つめは、生徒会活動を中心に、校訓を意識し、そのために何をすべきかを考え実行に移そうとする『自主』の精神が育っている手応えが感じられたということでした。
明日から冬休みです。新しい2022年に向けて、一つでよいので自分で目標を決め、その目標に向けて努力してほしいと思います。

12/23(木) 終業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2学期の終業式でした。
読書タイムの時間に、教室をのぞきに行きました。今日は式なので、制服を着てくる生徒もいるだろうと思って見て回ると、3年生はさすがに、制服の生徒がちらほらいましたが、1,2年生は、ほとんどジャージでした。
2学期、秋冬への衣替えから、ジャージ登校も可としました。生徒に聞くと、ジャージのほうが圧倒的に人気でした。理由の多くは、制服よりジャージのほうが楽、ジャージの上に部活のウインドブレイカーを着るなど、制服よりも温度調整がしやすい、汗をかいたとき以外、体育の授業で着替えなくてよいといったものでした。
保護者の方からは、ジャージだと、制服を着ないので制服がもったいないといったご意見も伺いました。今回の措置は、年度末までの試行期間として行っているものですので、制服について、今後も保護者の方や生徒から意見を聞きながら、検討していきたいと思っています。ご意見があれば、学校までお知らせください。

12/22(水) 1年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に、武徳館で、1年生の学年集会がありました。
その中で、部活動の大会やコンクール等で、優秀な成績を収めた生徒たちの表彰伝達がありました。
たいへん大勢の生徒たちが受賞していましたので、今後のさらなる活躍を大いに期待しています。

12/22(水) 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は全学年で学年集会が行われました。
2学期の学習や生活を振り返り、冬休み中の過ごし方について考えました。一人一人が自覚をもち、有意義な冬休みを過ごしてほしいと思います。

12/22(水) 3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に体育館で、3年生の学年集会がありました。
冒頭に、部活動、読書感想文・感想画の表彰伝達がありました。
受賞したみなさん、おめでとうございます。

12/22(水) 2年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐクリスマスです。英語の先生がフィンランドまでサンタクロースに会いに行ったときのお話をしていました。白夜やオーロラ、犬ぞり、氷のホテルなど、とても興味深いお話がたくさんありました。カバに似たあのキャラクター(妖精だそうですが)もフィンランドに住んでいるそうですね。
楽しい旅のお話の後は、2学期最後の授業ということで、これまでに学習した比較級・最上級の表現を使ったトリビアクイズで盛り上がっていました。

12/22(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の給食です。今日の献立は、ソフト麺、もみのきハンバーグ、冬至にちなんでカボチャコロッケでした。2学期最後の学級は、黙食ながらホスピタリティのある学級です。
2学期も、おいしい給食ありがとうございました。ごちそうさまでした。

阿久比中学校美術作品展開催中

本日より阿久比町立図書館にて美術作品展を行っています。
午前中に職員とボランティアの方で展示をしました。
力作ぞろいですので、ぜひ足を運んでいただき、作品をご覧ください。
なお、作品展は1月16日(日)まで行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847