最新更新日:2024/05/05
本日:count up98
昨日:326
総数:1064415
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

3/9(水) 危ないです! 登下校時の車の乗り入れ

画像1 画像1
申し上げにくいことですが、生徒の命に関わることなので、お願いします。
登下校時に子どもさんを送迎するために、学校に乗り入れてみえる保護者の方がいます。特に、登校時は、西門を通り、自転車を引いて、正門を出て自転車置き場に行く生徒も少なくありません。
けが等の理由があるなど、どうしても車での送迎が必要な場合は、最徐行でお願いします。今朝もすごい勢いで車を乗り入れる方がみえて、生徒がいたら事故になりかねないところでした。
写真はイメージですが、本校の正門は道路を昇って入っていくことになりますので、前方がよく見えません。生徒がいちばん安心なはずの校内で、交通事故などが起きてはたいへんです。くれぐれもご注意ください。

3/9(水) 1年生 数学科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「相対度数を使って確率を求めよう」というめあての授業をしていました。表の数字を見て、電卓を使って確率を求めていました。電子黒板にも電卓機能があるので、電卓で計算しながら正解を確認できるので、便利だなと思いました。

3/9(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、中華麺、牛乳、しょうゆラーメンスープ、あいちの野菜春巻き、生揚げの味噌炒めでした。久しぶりのラーメン、美味しかったです。残菜がとても少なかったです。

3/9(水) 梅だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も登校してきた生徒に頼んで、紅梅と白梅の前で、写真を撮らせてもらいました。梅の花は、散るより前に枯れ始めていきます。
その代わりに、しだれ梅が満開です。

3/9(水) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、微減しています。学級閉鎖等の緊急措置を講じることはありませんので、ご安心ください。油断することなく、感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。

3/8(火) 2年生 英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使い、自分が行きたい世界遺産を調べて、英語で紹介するという学習をしていました。まず、自分が行きたい世界遺産を決めるのに、たくさんありすぎて迷っていました。世界遺産お勉強にもなるし、英語の勉強にもなるし、一石二鳥ですね。

3/8(火) オレンジの香りに誘われて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内を歩いていると、オレンジのよい香りが漂ってきました。香りの元を辿っていくと、3年生の先生たちがシールはがしのスプレーを使って、机、椅子の主に取り残されたシールを、一生懸命はがしていました。3年生の先生たちは、生徒がいないので、さぞやのんびりしているかと思いきや、せっせと働いていました。お疲れ様です。

3/8(火) 2年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、風もなくアルティメットにはもってこいの陽気となりました。
ディスクを追いかけ、走り回っていました。コロナ禍で、運動不足の生徒も多いでしょうから、よい運動になりますね。

3/8(火) 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生グランドの外周を使って、持久走の計測をしていました。一周約120m、10周するそうです。今日は風もなく、陽気もよいので、皆さん張り切って走っていました。応援する生徒も、大声にならない程度で、しっかり応援してくれていました。
とは言え、持久走をしている生徒はつらそうです。つらい分だけ、達成感も大きいというものです。がんばれ!

3/8(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、牛乳、わかめご飯、湯葉のすまし汁、ハンバーグの和風ソースかけ、小松菜和えでした。
この学級は、いつも残菜ゼロの学級です。すばらしい!

3/8(火) 梅だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日向の梅は散り始めています。一方、日陰の梅は今から満開を迎えます。日向と日陰ではこれほどまで開花の様子が違うことに驚きです。人間も、なるべく日に当たるようにして、体内時計を整えたいものです。今日も笑顔の花を咲かせましょう。

3/8(火) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関係のお休みは、昨日と変らずです。学級閉鎖等の緊急措置を講ずることはありませんので、ご安心ください。今日から部活動が再開されています。感染予防を徹底して活動していきます。

3/7(月) 1年生 道徳科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の振り返りと、2年生に向けての意気込みをノートにまとめていました。
タブレットを使い、偉人やスポーツ選手、芸術家等の名言を調べていました。困難を乗り越え、偉業を達成した人の言葉には重みがありますね。自分が気に入った名言をノートに書き込んでいました。自分を励ます言葉、座右の銘にしたいものです。

3/7(月) 2年生 OTの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、公立高校受検の筆記試験の日でした。折しも、学校では、2年生が来年に向けての進路学習をしていました。今日は、特に公立高校の選択について学習していました。来年度から日程や受験方法が変ります。慌てないように、しっかり事前学習をしておきましょう。

3/7(月)  祝 吹奏楽部 中部日本個人コンテスト愛知県大会受賞

画像1 画像1
2月に行われた中部日本個人コンテスト愛知県大会に、吹奏楽部の3人が知多地方の代表として、打楽器、コントラバス独奏で出場しました。その結果、金賞、銀賞を受賞しました。
金賞を受賞した生徒は、3月下旬に、富山県で行われる中部日本個人コンテストに、愛知県の代表として出場します。
まずは県大会受賞おめでとうございます。そして、中部日本大会でも、持てる力を十分発揮してきてください。応援しています。

3/7(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、豚汁、チキンカツのソース風味、ひじきと大豆の炒め煮でした。
1年生の教室にお邪魔しましたが、相変わらず、この学級のパワーはすごいですね。黙食ながら、元気が満ちあふれています。そして、担任の先生が、残菜の再配膳をしてくれていました。
今日は月曜日なので、午後からあと授業1時間がんばりましょう。

3/7(月) 梅だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日向の梅の花も、散り始めです。今朝も梅をバックに生徒たちにモデルになってもらいました。
桜の蕾はまだ固そうですが、順次、梅だよりから桜だよりに変更していきます。
今日は、3年生が公立高校の試験ですので、無事に終わるように祈るばかりです。

3/7(月) コロナ警戒中

画像1 画像1
新しい週が始まりました。心配しているコロナ関連のお休みは、先週よりも若干少なくなっています。学級閉鎖などの緊急措置を講じることはありませんので、安心してください。油断することなく、残りの2週間あまり、教育活動を進めて参ります。日頃のご家庭の協力に感謝しています。

3/4(金) 卒業式が終わって

画像1 画像1
教室には、担任の先生一人。みんな元気に巣立っていきました。
生徒たちと、ともに笑い、ともに悲しみ、ともに悩んできた先生たちも、卒業式を終えて喜び半分、さみしさ半分です。
261名の卒業生が、それぞれの道をたくましく歩んでいくことを、先生たちは阿中から祈っています。
卒業、おめでとう。
画像2 画像2

3/4(金) 卒業式 職員室編

画像1 画像1
画像2 画像2
他学年の先生たちも、よい卒業式になるように、一丸となってバックアップしていました。
朝、職員室の黒板には、3年生の先生たちをねぎらうためのメッセージが書かれていました。
また、テレビ愛知の放送の時間には、残っていた先生たちみんなで番組を観ました。記念にスマホで撮っていた先生もいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847