最新更新日:2024/05/08
本日:count up22
昨日:590
総数:1065843
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

4/10(日) サッカー部 JFA 県U15サッカーリーグ参戦中

画像1 画像1
本日はサッカー部がJFA 県U15サッカーリーグの第2節として尾張FCというクラブと試合を行いました。何度も得点チャンスをつくるも一歩及ばず、惜敗となりました。次週の日曜にも試合が予定されており、これからも多くの試合を経験していきます。夏の郡大会に向けて、試合の一つ一つを試行錯誤しながら取り組み、成長していってほしいと思います。

4/10(日) 野球部勝利

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東海ジュニアスポーツフェスティバル野球、二回戦、相手は半田祭優勝の強豪チームでしたが、堅守と適時打で、競り勝ちました。おめでとうございます。そして、来週もがんばってください。

4/9(土) 東海ジュニアフェスティバルが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部が、大池球場で試合を行い、完封勝ちを収めました。おめでとうございます。
明日の対戦相手は、半田祭覇者のチームだそうです。全国大会出場の経験を生かし、リベンジを果たしたください。応援しています。

4/9(土) 阿中の住人?

画像1 画像1
体育館前の通路に、以前からツバメの巣があります。
今年も住人(?)がすでにやってきました。これから子育てが始まるのでしょうか。楽しみです。

4/9(土) 第2回PTA役員会・理事会

画像1 画像1
画像2 画像2
第2回PTA役員会・理事会が行われました。
PTA総会要項についての検討や、各委員会での今後の活動計画について話し合いました。PTA活動もwithコロナで工夫しながら行っていきます。

4/8(金) 通学団会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学団ごとに一斉下校しながら、通学路の確認をしました。
今年も多くの生徒が自転車で登下校します。同じ時間に集中すると道路が混雑し、ご迷惑をおかけいたします。
また、学校でも交通ルールやマナーについては繰り返し指導していきますが、それでも危険な運転をする生徒がいましたら、その場で直接注意をしていただいて構いません。
中学生も、「歩行者優先のまち・阿久比町」の町民としての自覚をもつことができるよう、地域の皆様も一緒に見守っていただけると幸いです。

4/8(金) 通学団会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学団会を行いました。地区ごとに集まって通学路の確認をしました。また、担当の先生より、自転車の安全な乗り方についての話もありました。自転車も車両の一種なので、交通法規違反の罰則を受ける対象となります。ルールを守って安全に登下校しましょう。

4/8(金) 学級の時間(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の説明をしっかり聞いていますね。感心、感心。一方で、カメラに気づき、しっかりピースをする生徒も。と、思いきや、一緒にピースをしてカメラに収まる先生もいました。

4/8(金) 学級の時間(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に早く慣れるよう、先生の説明をしっかり聞いてくださいね。

4/8(金) 学級の時間(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この学級は、なんでもバスケットをしていました。このゲームは、学級開きの折に、お互いのことを遊びながら知り合うゲームです。
皆さんとても楽しそうでした。中でも、先生がいちばん楽しそうでした。

4/8(金) 学級の時間(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級の時間、学級によってさまざまな活動をしていました。学級づくりのためのレクリエーションをしている学級もあれば、自己紹介をしている学級、学校生活についての説明を聞く学級等々。その一部を写真で紹介します。

4/8(金) 学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が正門前、2年生が芝生グランドで学級写真を撮影していました。初心を忘れず、中学校生活を楽しみましょう。

4/7(木) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からは、新2・3年生が登校し、放送で始業式を行いました。
いよいよ令和4年度がスタートしました。
校訓の「自主・勤労愛好・時間尊重」の精神を自ら身に付けることができるよう、今年も頑張っていきましょう。

4/7(木) 入学式(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生たちです。
1年生のみなさん、もちろんもう名前と顔は覚えましたよね!

4/7(木) 入学式(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生たちです。
どの先生も優しく、おもしろく、でもときどき厳しく見守っていきます。

4/7(木) 入学式(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
教室での様子です。
多くの教科書と配布物に埋もれそうになりながら、一生懸命に先生の話を聞いていました。

4/7(木) 入学式(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退場後の様子です。
緊張から解放されて、ほっとした表情をしていました。

4/7(木) 入学式(6)

画像1 画像1
担任発表がありました。
中学校では担任の先生だけでなく、教科の先生、部活の先生など多くの先生たちと関わります。早く名前と顔を覚えてくださいね。

4/7(木) 入学式(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
新入生代表からの誓いの言葉です。初々しく、でも力強く、阿中生になるための誓いの言葉を述べていました。(以下抜粋)
 
 これから中学校での新しい生活が始まります。新しい教科が始まったり、部活動が始まったりと、初めてのことがいっぱいで不安もありますが、新しく共に活動していく仲間と出会うのが楽しみです。上手くいかないことがあっても、仲間と共に助け合い、何事も成しとげていきたいです。ぼくたちは先輩方のように自覚と責任感をもち、立派な阿中生として共に支え合える最高の学年になれるように頑張ります。

4/7(木) 入学式(4)

画像1 画像1
在校生代表からの歓迎の言葉です。代表生徒からは、学校生活を最高に楽しむための二つの秘訣が伝えられました。(以下抜粋)
 一つ目は、目標を立て努力することです。(略)
最初は普段話をしないクラスの子と話をしようとか部活でちょっとだけ高いハードルを跳べるようになろうとか、小さな目標を立てました。小さな目標でも達成したときはうれしくて、前よりも大きな目標を立てて努力するようになりました。目標が達成できないこともあったけど、出来なくても目標に向かって過ごした時間は、自分をレベルアップさせてくれたと思います。1年生の皆さん、まずは、阿久比中学校での生活のスタートとなる今日という日に、目標を立ててみてください。
 二つ目は、新しい仲間をつくることです。中学校では、部活動や体育祭・合唱コンクールなど仲間と過ごす時間がたくさんあります。そんな時間を、仲間と団結して過ごせたら、もっと楽しい時間になると思います。仲間をつくるコツは、自分の周りの人たちを大切にすることです。誰に対しても思いやりのある行動ができれば、仲間は自然にできると思います。新しい仲間と一緒にこれからの3年間を楽しんでください。


ちなみに、今日の入学式は感染予防対策のため、在校生は生徒会役員のみの参加でした。役員の生徒たちは朝の生徒受付でも大活躍でした。

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847