最新更新日:2024/05/08
本日:count up11
昨日:590
総数:1065832
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

4/7(木) 入学式(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
教室での様子です。
多くの教科書と配布物に埋もれそうになりながら、一生懸命に先生の話を聞いていました。

4/7(木) 入学式(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退場後の様子です。
緊張から解放されて、ほっとした表情をしていました。

4/7(木) 入学式(6)

画像1 画像1
担任発表がありました。
中学校では担任の先生だけでなく、教科の先生、部活の先生など多くの先生たちと関わります。早く名前と顔を覚えてくださいね。

4/7(木) 入学式(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
新入生代表からの誓いの言葉です。初々しく、でも力強く、阿中生になるための誓いの言葉を述べていました。(以下抜粋)
 
 これから中学校での新しい生活が始まります。新しい教科が始まったり、部活動が始まったりと、初めてのことがいっぱいで不安もありますが、新しく共に活動していく仲間と出会うのが楽しみです。上手くいかないことがあっても、仲間と共に助け合い、何事も成しとげていきたいです。ぼくたちは先輩方のように自覚と責任感をもち、立派な阿中生として共に支え合える最高の学年になれるように頑張ります。

4/7(木) 入学式(4)

画像1 画像1
在校生代表からの歓迎の言葉です。代表生徒からは、学校生活を最高に楽しむための二つの秘訣が伝えられました。(以下抜粋)
 一つ目は、目標を立て努力することです。(略)
最初は普段話をしないクラスの子と話をしようとか部活でちょっとだけ高いハードルを跳べるようになろうとか、小さな目標を立てました。小さな目標でも達成したときはうれしくて、前よりも大きな目標を立てて努力するようになりました。目標が達成できないこともあったけど、出来なくても目標に向かって過ごした時間は、自分をレベルアップさせてくれたと思います。1年生の皆さん、まずは、阿久比中学校での生活のスタートとなる今日という日に、目標を立ててみてください。
 二つ目は、新しい仲間をつくることです。中学校では、部活動や体育祭・合唱コンクールなど仲間と過ごす時間がたくさんあります。そんな時間を、仲間と団結して過ごせたら、もっと楽しい時間になると思います。仲間をつくるコツは、自分の周りの人たちを大切にすることです。誰に対しても思いやりのある行動ができれば、仲間は自然にできると思います。新しい仲間と一緒にこれからの3年間を楽しんでください。


ちなみに、今日の入学式は感染予防対策のため、在校生は生徒会役員のみの参加でした。役員の生徒たちは朝の生徒受付でも大活躍でした。

画像2 画像2

4/7(木) 入学式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
教育委員会の祝辞です。(以下抜粋)
中学校では、基礎学力を確実に身に付け、将来は多くの人の希望の光となって、阿久比町を、日本を、ひいては世界にはばたく人となることを期待しています。

町長様からのお祝いの言葉です。(以下抜粋)
これからの三年間で、皆さんは、自分が進む道を自分で見つけなければなりません。そのためには、この阿久比中学校で、自ら課題を見つけ、様々なことに挑戦し、周りの仲間と力を合わせながら、人としての資質を高めなければなりません。阿久比中学校の生徒という自覚と誇りをもって、中学校生活を送ってください。

4/7(木) 入学式(2)

画像1 画像1
校長式辞です。(以下抜粋)
 小学生から中学生になると、環境が大きく変わります。まず、四つの小学校が一つになるのですから、一緒に勉強する友達が増えます。教科によって先生が替わります。勉強も難しくなっていきます。授業時間も五分増え、大放課はありません。このような環境の変化で、戸惑うことも多いでしょう。今から始まる中学校生活は楽しいことよりもつらいことの方がひょっとすると多いかもしれません。
 そもそも学校は楽しいところではありません。学校は、自ら楽しむところです。だれかに楽しませてもらうのではなく、自ら学校生活を楽しむような主体性のある生徒になってください。
 中学時代は、一生に一度しかないのです。後悔しても時は戻って来ないのです。嫌なことがあっても乗り越える強い心を育てる場でも学校はあるのです。
「心」という漢字に「刃」という漢字が合体すると、「忍ぶ」つまり、耐えるという意味の漢字になります。どうか、心に刃を持った人間になってください。耐え忍び、乗り越えた者こそが強い人間と言えるのです。そして、強い人間は、困っている人、苦しんでいる人を助けるのです。強い人間が増えれば、この社会はもっと明るくなっていきます。住みよい社会を築く人間になってください。
 皆さんのこれからの心身の成長を心から期待しながら、三年間、応援していきます。


4/7(木) 入学式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
令和4年度入学式が始まりました。
350名の元気な新1年生が阿中生の仲間入りをしました。

4/7(木) 桜だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜の花びらが、かなり散ってしまいましたが、まだまだがんばってくれている桜もあります。標本蕾もよくがんばってくれましたが、新入生を満開で迎えることはできませんでした。蕾の頃から写真を撮らせてもらいました。ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。

4/7(木) 入学式前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絶好の入学式日和になりました。
式の始まる前から、正門の前で記念写真を撮影するために、長蛇の列になっていました。新入生の皆さんは、希望に満ちあふれた顔をしています。

4/6(水) 桜のある風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式の準備も終わり、桜がひらひら舞い落ちる中、下校している風景です。
阿久比中が、一年でいちばん華やぐ季節となりました。

4/6(水) 入学式準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2、3年生が、新入生のために、入学式の準備をしてくれています。
ありがとうございます。きっと、明日の入学式は素晴らしい式になりますね。

4/6(水) 赴任式2

画像1 画像1
画像2 画像2
赴任して来られた教職員の自己紹介のあと、在校生の代表生徒が歓迎の言葉を贈りました。
以下全文を紹介します。
 桜坂の桜が満開になり、花の色が美しい季節となりました、今日、新しく赴任された先生方にお会いできたことをとてもうれしく思います。ようこそ、阿久比中学校へ。生徒一同心から歓迎いたします。
 阿久比町は、知多半島の中で、海に面していない唯一の町ですが、緑がたくさんある自然豊かな町です。有名なものには、ホタル、米、花かつみ、菊作りがあります。地域の人は優しく、温かい方ばかりです。そんな阿久比町にある中学校は、この阿久比中学校だけです。阿久比中学校では、校訓でもある自主性を伸ばすために、生徒自身で考え、判断し、成長することを目指しています。昨年度は、校訓の「自主」である制服選択制、「勤労愛好」である坂道清掃プロジェクト、「時間尊重」であるノーチャイムデーを実施しました。このようにわたしたちは、自主性を伸ばすことをはじめ、勉強、部活動に励んでいます。そして、この学校がよりよくなるように日々努力しています。
 また、阿久比中学校の先生方は優しく、おもしろい先生ばかりです。時には厳しく指導してくださり、しっかりと生徒と向き合ってくださる先生ばかりです。赴任された先生方も早くこの学校に慣れ、わたしたちにたくさんのことを教えてください。
 今日から先生方と一緒に毎日の学校生活を送れることに、感謝と期待を寄せいて、歓迎の言葉とさせていただきます。

 こんな、温かい言葉を生徒から贈られると、先生たちはがんばるしかないですよね。

4/6(水) 赴任式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、赴任式と入学式の準備がありました。
久しぶりに生徒の元気な顔が見られて、うれしかったです。そして、2,3年生だけでも、体育館は一杯になりました。
今回の異動で、12名の教職員が転出・退職され、15名の教職員が赴任して来られました。早く阿中に慣れて、生徒とともに阿中の教育活動に取り組んでいただきたいものです。赴任してきた先生が一人一人あいさつをされました。バラエティに富んだあいさつで、赴任式も和気藹々とした雰囲気で行われました。

4/5(火) 新年度の準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学始業式まであと二日。先生たちは新しく出会う生徒を思い浮かべながら、新年度の準備で大忙しです。
本当にお疲れ様です。生徒のみなさん、入学始業式に、元気な顔を見せてくださいね。

4/5(火) チューリップだより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チューリップもきれいに咲いています。チューリップは新入生を満開のまま迎えてくれそうです。機関車人間の石碑前も、入学始業式の撮影スポットとして、いかがでしょうか。

4/5(火) 桜だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピンク色に、薄緑が目立ってきました。花びらが、ひらひら舞い降りています。入学始業式は、桜の花びらの絨毯が新入生を迎えてくれそうです。
澄んだ鳥のさえずりと心地よい春風を満喫しながら、新年度の準備を進めています。

4/4(月) 桜だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜満開、春爛漫です。
入学式まで、散らないでくださいと祈るばかりです。

4/1(金) 新しい教職員が赴任しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿久比町役場で行われた発令通知式を終え、桜に迎えられて、新しい先生や事務職員さんが赴任しました。
これからよろしくお願いいたします。なお、生徒の皆さんには、4月6日の赴任式で紹介しますので待っていてくださいね。

4/1(金) 桜だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は風が強くて桜が散ってしまわないか心配でしたが、ほとんど散っていませんでしたので、安心しました。
標本蕾も元気でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847