校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

5/2(月) 5月6日に会いましょう

画像1 画像1
明日からまた3連休。6日(金)は、1年生は楽しい校外学習が待っています。
GWが終わると、「5月病」と言って、学校や仕事に行きたくないという人が出てきますが、苦労があるから、楽しいことがより楽しく感じられるというものです。
6日(金)、元気な姿で登校してくれるのを楽しみにしています。
よいGWをお過ごしください。

5/2(月) 今日は何の日?

画像1 画像1
シリーズになりつつある?「今日は何の日?」ですが、5月2日の5と2にちなんで、なんと、今日は、「カルシウムの日」だそうです。骨折しないようにしましょうね。

5/2(月) 1年生だけSSP

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業後、1年生でボランティアを募り、坂道清掃プロジェクト、通称SSPを実施していました。1年生は、SSP初めてですものね。お陰で、阿中、いいえ、阿久比町の名所、「桜坂」がとてもきれいになりました。「勤労愛好」が実践されましたね。ありがとうございます。

5/2(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、若竹汁、あじの竜田揚げ、ふき入りちらし寿司、柏餅でした。柏餅、さすがの人気です。じゃんけんをしている学級が多かったです。

5/2(月) 3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに観ました。理科の実験の様子を。今日は先生とアルカリ性の水溶液をリトマス紙とBTB溶液、電流、マグネシウムリボンを使って、その特徴を調べる実験をしていました。理科の先生もいつにも増して、のりのりです。おもしろかったのはマッチを擦るところで、なかなか火がつかず、悪戦苦闘していたところです。マッチなんか擦ること、日常生活では滅多に、全然?ないですものね。

5/2(月) 1年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業、楽しそうです。文字通り、音を楽しんでいる授業でした。リズム打ちの練習を、手と足を使ってみんなで一緒に取り組んでいました。歌を歌わなくてもこういう音楽あるんですね。

5/2(月) 朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5月最初の授業日ということで、お気づきですか。そう、ジャージが多いです。清潔で動きやすい服装でしっかり勉強してください。

5/2(月) つつじだより最終回

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長らくわたしたちの目を楽しませてくれたつつじも、散り始めました。
咲く花で季節の移ろいを感じられる、自然豊かな阿久比中学校で、今日も楽しく勉強しましょう。

5/2(月) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、若干名です。町内の小学校も収束しつつあるとお聞きしています。明日からまた3連休です。感染予防対策をしっかり講じて、楽しいお休みにしてください。

4/30(土) 祝 バスケ男女第3位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東海ジュニアスポーツフェスティバルのバスケットボールの大会が、上野中学校で行われました。男女とも接戦でしたが、準決勝で惜敗でした。
夏の大会に向けて、課題もわかったと思います。このうれしさと悔しさをバネに、チームプレーで夏の大会は勝利してほしいものです。
まだまだ伸び代がたくさんある両チームです。チームプレーを見直せば、勝利の女神は必ず微笑んでくれます。
おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。
顧問の先生方も、本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。

4/28(木) 3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水溶液の性質を調べていました。
塩酸や硫酸、水酸化ナトリウムやアンモニアなどの水溶液に、BTB溶液を入れて色の変化を観察したり、マグネシウムリボンを入れて気体が出てくるかどうかを確かめたりしました。
酸性・アルカリ性の違いで、共通する性質がありそうです。記録を表にまとめながら、それぞれの特徴を考えていました。

4/28(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、ご汁、鮭フライのレモン風味、野菜の和え物、お祝いゼリーでした。ところで、今日は何のお祝いの日なのでしょう。黙食ですが、皆さん楽しそうにいただいていました。

4/28(木) 3年生 数学科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式の展開の学習をしていました。問題が解けたら先生に見せに行くのですが、先生も一人ですので、生徒相互で教え合う活動をしていました。数学も少しずつ難しくなってきますので、わからないところはわかるまで、粘り強く学習しましょう。そして、わからないときは周りの友達に聞いてみましょう。聞かれて答えるのも、知識が定着するのに大いに役立ちますから。

4/28(木) 3年生 英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTのイアン先生の授業を参観しました。これがまたおもしろい。
初めてお会いしたとき、得意なものは何ですかの問いに、ギャグとお答えいただいただけのことはあります。イアン先生の出身地や現住所、日本の滞在歴を英語で答えるのですが、ただ答えるのではなく、面白おかしく答えてくれて、生徒ものりのりでした。楽しく英語を覚えられそうですね。これからの英語の授業が楽しみです。

4/14(木) 学校、学級を任せます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、2年生が体育館に集まり、任命式を行いました。生徒会の役員、学級の三役の任命式がありましたが、姿勢もよく、呼名の際は、大きな声で返事をしていました。
皆さんのやる気を十分感じられる式となりました。がんばれ、2年生!

4/28(木) ただ今練習中

画像1 画像1
2年生がトーチ棒をナップサックに入れて登校していました。
聞くところによると、林間学習に向けて、光の舞を練習しているそうです。
家でも練習しているそうです。当日が楽しみですね。
なお、昨今話題になっている火の舞ですが、実際に火は使いません。ですので、光の舞となります。火の代わりにケミカルライトを使用します。やけどの心配はありませんので、ご安心ください。

4/28(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も曇天でしたが、つつじは色鮮やかで美しかったです。
今日が終わればGWです。今日一日、精一杯学校生活を楽しみましょう。

4/28(木) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、最少人数です。明日からはGWです。感染予防対策をしっかり講じた上で、楽しいお休みにしてください。

4/27(水) 1年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業で、最初のあいさつに立ち会いました。午前ならグッドモーニングですが、午後なので、少し戸惑っていましたが、お互いにあいさつを交わしながら授業をスタートしていました。授業中でも、しっかりカメラ目線でピースができる当たりは、少しずつ中学校生活にも慣れてきたのかなと安心しました。

4/27(水) 今日は何の日?

画像1 画像1
今日は、世界生命の日だそうです。わたしたちがこの世に生まれる確率は1400兆分の一だそうです。そう言われても、ぴんときませんが、宝くじの一等が当たる確率が1000万分の一ですから、すごいことはわかりますが、1000万分の一の確率もぴんときませんでした。とにかく、とてつもなくすごい確率なのですね。いただいたこの命を、生まれなかった1400兆分の1399兆……の命のためにも、大切にしていきたいものです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847