最新更新日:2024/04/27
本日:count up27
昨日:403
総数:1061202
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

6/21(火) 1年生 美術科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙粘土で、本物そっくりの食物を作っていました。
いちごアメもパンケーキも本物そっくりで、美味しそうですね。

6/21(火) 1年生 数学科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からテストということで、隣同士で、教え合っていました。先生も巡回しながら、質問を受けていました。

6/21(火) 1年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
言語と宗教の学習をしていました。公用語と母国語の違いがよくわかりました。また、宗教には、いろいろな宗教があることを電子黒板で説明してもらっていました。

6/21(火) 1年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元テストの返却をしてもらっていました。点数に一喜一憂していましたが、間違えた問題を直して、定期テストで○がもらえるようにすることが大切です。早速テスト直しをしていました。

6/21(火) 1年生 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から1年生は初めての定期テストで、今朝も黙々と自習をしていました。
後悔をしないように、テスト勉強をしっかりしてください。
がんばれ!1年生!

6/21(火) 今日は何の日?

画像1 画像1
今日は、夏至の日です。一年で、いちばんお昼が長い日です。あいにくの雨ですので、なかなか実感できないでしょうが、何時頃暗くなるのか、気にしておこうと思います。

6/21(火) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、収束中です。油断することなく、教育活動を進めます。
明日からはいよいよ定期テストです。体調を万全にして、臨みましょう。

6/20(月) 3年生 総合の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栞を使って、修学旅行の確認をしていました。ペンションに泊まるのが初めての生徒もいて、楽しみにしているようです。普段の学校生活でできないような体験もありますので、それも楽しみですね。
楽しい修学旅行にするためにも、まずは今週の定期テスト、悔いの残らないようにしっかり勉強して、よい結果を残したいものですね。

6/20(月) おめでとう!バドミントン部

画像1 画像1
18日(土)に行われた半田市民スポーツ大会に、バドミントン男女が出場し、見事上位入賞を果たしてきてくれました。校長先生への報告と、賞状書きを頼みに、校長室に訪問しました。おめでとうございます。校長先生、真心込めて賞状を書いてくれるそうです。

6/20(月) 3年生 総合の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SDGsの調べ学習のまとめとして、資料と発表原稿を作っていました。
Z世代は、環境や人権、生活について調べ、ライフスタイルを見直していく学習をしていますが、わたしたちの世代は、大量生産、大量消費の世代でした。地球に、そして、人に優しい世代として、新しい世の中を作ってくれることを期待しています。

6/20(月) 暑熱順化

画像1 画像1
いよいよ蒸し暑くなってきました。養護教諭の先生が掲示物を貼って見えました。暑さ対策をしっかりして、熱中症にならないように気をつけたいものです。掲示物の中に、「暑熱順化」という見出しを見つけました。先日の消防署の方の熱中症のお話の中にも出てきました。簡単に言うと、暑さに順応していくということです。暑さに慣れ、暑さに負けない体を作っていきたいものです。

6/20(月) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは最少人数です。今週は、定期テストもありますので、体調管理をしっかりして、ベストの状態でテストに臨みたいものです。
登校時に昇降口で消毒を何気なくさっとしてから、教室に向かう生徒を見かけます。手洗い消毒が習慣になっている生徒がいて、感心して後ろ姿を見送りました。

6/19(日) サッカー部頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、サッカー部がJFA 県U15サッカーリーグの試合を行いました。湿気の伴う暑さの中での試合だったため、時折苦しそうな姿も見られましたが、技術と運動量で勝り、快勝することができました。それでも、疲れからパフォーマンスが落ちる瞬間も見え、猛暑のなかでも走りきれる力が必要だと改めて気づかされた試合でした。

6/17(金) 勤労愛好実践中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の校訓「勤労愛好」、その実践の場である清掃の時間の様子です。
私が見る限り、間違えても、ほうきをバット代わりに、ぞうきんを丸めて遊んでいる生徒は皆無です。一生懸命掃除に取り組んでいる姿に、感心させられる瞬間です。

6/17(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、阿久比町産なす入り味噌汁、知多牛入りハンバーグのタマネギソースかけ、阿久比町産野菜の和え物、八丁味噌饅頭でした。地域地産のメニューとなりました。昔から阿久比町は農業の町と言われてきました。ぜひ今後もなるべく地産地消の給食をお願いしたいものです。そして、阿久比町大好きの子どもを育てたいものですね、この3人のように。

6/17(金) あいさつ運動実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、三日目のあいさつ運動がありました。朝早くからPTAの方や生徒会が中心になり、あいさつを呼びかけていました。
以前より、あいさつができるようになりました。あいさつ運動に限らず、あいさつが自然にできる町になるとよいですね。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました。

6/17(金) 1年生 道徳科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、教育実習生さんが、道徳の授業をしてくれていました。
他の先生たちも、授業を参観してくれました。道徳の授業は、担任なら全員やることになりますので、授業力を上げるためにこうして授業を参観するのです。
今日は「不自然な独り言」という教材で、思いやり、感謝について話し合いました。
思いやりを行動に移すためには、周りの目を気にしない勇気が必要になります。その勇気のあるなしで、思いが行動に移るかどうかが決まります。勇気を出して思いやりを行動に移したいものですね。
蛇足ですが、授業を観ていて、姿勢のよい生徒を見つけました。姿勢のよい生徒を見ているだけで、こちらが清々しく感じるのはなぜなのかなと思いました。話し合いも活発にできていました。よい学級であることを、再確認もできた1時間でした。

6/17(金) 今日は何の日?

画像1 画像1
久しぶりです。今日は何の日なのか、いつもの学級を覗いてみると、今日はおまわりさんの日だそうです。明治7年に警察官という職業が誕生したことにちなんで、制定された記念日だそうです。おまわりさん、いつもわたしたちの安心安全のためにお仕事をしていただきありがとうございます。

6/17(金) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、昨日と変わらず収束しています。
明日から、お休みになります。来週は定期テストもあります。ぜひ、ぜひ、不要不急の外出は避け、コロナウイルス感染予防にみんなで取り組んでいきたいものです。
日頃のご家庭のご協力に感謝いたします。お休み中の感染予防対策に、変わらぬご協力をお願いいたします。

6/16(木) がんばれ陸上部

画像1 画像1
テスト週間中ですが、今週末通信陸上大会があるため、大会に出る選手のみ、特別に練習許可を得て、練習しています。ちょうど下校の途中でしたが、カメラを向けるとうれしそうに応えてくれました。長距離と短距離の選手だそうです。
陸上は、他人との戦いというより、自分との戦いではないでしょうか。自分を信じ、自分の持てる力を出し切ってほしいものです。応援しています。がんばれ、陸上部!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847