最新更新日:2024/04/27
本日:count up44
昨日:403
総数:1061219
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

5/23(月) 1年生 美術科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本物そっくり粘土で作ろうということで、白い粘土をこねていました。
絵の具を適当に入れて色を作っている生徒もいました。とても楽しそうにこねていて、作品をつくるというよりも、材料の伸び具合を教えてくれる生徒もいました。どんな作品ができ上がるか今から楽しみです。続報をお楽しみに!?

5/30(月) 1年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日ものりのりで、リズム打ちを体を使ってやっていました。懐メロでしたので、思わず口ずさんでしまいました。体を使った表現活動は、おもしろいし、終わった後の爽快感は最高ですね。見ていてそう思いました。

5/16(月) 教育実習生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から、教員をめざす4名の学生さんが、阿中に教育実習に来てくれました。
とかくブラックと言われる教員ですが、現場の生の姿を見て、教員志望の気持ちをさらに固めてくれることを期待しています。

5/30(月) 今日は何の日?

画像1 画像1
今日は、言わずもがなのゴミゼロの日です。阿久比町としては昨日の朝、町ぐるみで行われました。参加した人も多かったのではないでしょうか。ゴミを捨てる人がいなくなれば、この運動も必要なくなります。阿中生が現在取り組んでいる清掃週二日制も、ゴミを捨てないできれいを保つ、キープクリーンの心を育てるために行っているものです。校内だけでなく、校外にもゴミの落ちていない社会づくりを発進していきたいものです。

5/30(月) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、先週より少し減りました。週明け心配されましたが、ひとまず安心しています。とは言え、油断することなく、感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。ご家庭のご協力感謝します。今後とも、ご協力よろしくお願いします。

5/29(日) がんばれ サッカー部!

画像1 画像1
本日はサッカー部がJFA 県U15サッカーリーグの第6節として試合を行いました。1人1人が相手との1対1の場面で当たり負けすることなく攻め続け、快勝することができました。郡大会まで2カ月を切り、チームとしてまとまりも出てきました。
残りの試合を実りあるものにして、郡大会を迎えてください!

5/27(金) 前期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に前期生徒総会がTeamsを使って行われました。
生徒会役員からは、今年度の生徒会スローガンが発表されました。スローガンは「Crystals〜光り輝く僕達の結晶〜」だそうです。一人一人の個性を輝かせ、阿久比中ならではの輝きを創りあげていくという意味だそうです。生徒会からは、ノーチャイム制や「芝生広場さよならプロジェクト」についての提案もありました。
また、各委員会の委員長からも、常時活動やイベント活動として取り組んでいくことの報告がありました。
みんなでアイデアを出し合いながら、よりよい阿久比中学校を創っていきましょう。

5/27(金) 1年生 数学科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四則計算の学習をしていました。できた人の代表が黒板に答えを書いていました。他の生徒は教え合い理解を深めていました。
この学級は、いつもとても明るい学級で、カメラを向けるとすぐにポーズをとってくれるので、教科担任の先生には申し訳なく思いますが、担任の先生も生徒に促され、ポーズをとっていましたので、ほっとしました。

5/27(金) 1年生 保健体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、運動やスポーツの楽しさと必要性について学習をしていました。必要性(左)と楽しさ(右)を結んだ線に自分の選んだ運動やスポーツがどこに位置するかを黒板に記入していきました。ほとんどの生徒が、楽しいの方に自分のスポーツ、運動を記入する中、空手と答えた生徒が、必要性にマークしていました。聞いてみると、空手は人を傷つけてはいけないと教えられているのに、練習では殴られるので、楽しくはないが、必要だと思っていると答えていました。確かに痛いのは楽しくないけれど、精神修養や自他を守るのには必要ですね。
余談ですが、この学級の生徒の挙手は、指の先からぴんと伸びていて素晴らしいですね。

5/27(金) 3年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もオールイングリッシュ、先生の流暢な英語で授業が進みます。今日は、好きな歌手等にファンレターを英語で書くという学習です。先生から好きなアーティストを聞かれて、うれしそうに答えていました。生徒の嬉々とした表情がとても印象的な授業でした。

5/27(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、麦ご飯、ハヤシライス、グラタン、アスパラサラダでした。
今日は、耳鼻科検診がある関係で、45分授業でした。給食もいつもより早く食べて耳鼻科検診に備えていました。

5/27(金) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、昨日と比べてまたまた減りました。明日からはまたお休みになります。不要不急の外出は避け、十分な睡眠と栄養をとってください。今日も感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。

5/26(木) 1年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
領土問題についての学習をしていました。北方領土の問題だけでなく、竹島、尖閣諸島などを取り上げ、歴史的背景を学ぶ中で、自分なりの考えを話し合いました。今年は、沖縄返還50周年の年でしたので、沖縄の返還について知ることで、解決の糸口やさらなる課題について考えられると思います。この授業をきっかけに、領土問題について、関心を高めていきたいものです。

5/26(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、小型ロールパン、おまちかねの焼きそば、レバー入りメンチカツ、チーズサラダでした。ほとんどの学級が焼きそばは完食でした。ウクライナ問題等で、小麦などの原材料が高騰している中、給食に関わる仕事をされている皆さんが、値上げもしないでおいしい給食を提供してくれていることに感謝です。
いただきます。

5/26(木) 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
一日の始まりは、黙想です。落ち着いて一日がスタートできるように心を落ち着けます。
今日は天気が悪いですが、気分を上げてがんばりましょう。

5/26(木) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、昨日と比べ少し減りました。油断することなく、感染予防対策を講じて教育活動を進めます。

5/25(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、たまふ汁、厚焼き卵の醤油あんかけ、キャベツと生揚げの味噌炒めでした。
今日も残菜ゼロを目指し、先生方が、再配膳をしてくれていました。また、他の学級では、先生の残菜ゼロの呼びかけに、生徒が何人かおかわりに来てくれていました。

5/25(水) 英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業はおもしろい。生徒が、黒板に貼ってある双六をするゲームで、立ち止まったところで先生からカードを引くというものです。そのカードには、英語で「あなたの好きな食べ物は何ですか」「あなたの好きなアニメは何ですか」と書かれており、それに英語で答えるというものです。英語もわかるし、級友のこともわかるので、一石二鳥ですね。

5/18(水) 3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
論語「学びて時にこれを習ふ」の学習をしていました。さすが国語の先生、話し方に抑揚があり、思わず引き込まれるようでした。生徒たちも、先生の説明に聞き入ってました。論語には、自分の生き方の参考になるようなお話がたくさんあるので、興味のある人は、ぜひ発展学習をしてほしいものです。

5/18(水) 2年生 数学科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字式の章末問題を解いていました。学び合いの学習で、問題を一生懸命解いていました。「学びて時にこれを習ふ」ことが知識の定着に繋がります。次の時間は、テストがあるやと聞いていますので、わからないところはしっかり解決しておきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847