校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

6/30(木) 修学旅行(50)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三島スカイウォークも映えますね。
富士山は、残念ながら見えませんでしたが、青空の青と吊り橋の白、森の緑のコントラストが素晴らしかったです。

6/30(木) 修学旅行(49)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沼津港深海水族館に行きました。沼津港付近は急に海が深くなるところですので、深海魚の宝庫なのでしょうね。高足がに大きくておいしそう?ですね。

6/30(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、肉団子の酢豚、ビーフン炒め、メロンでした。
教室の暑さに負けず、もりもり食べていました。
メロンは意外と好みが分かれるようで、食缶に何個も戻されていましたが、おかわりをする生徒も多く、結局完食でした。

6/30(木) 修学旅行(48)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊豆フルーツパークで昼食をいただきました。しらすご飯、おいしかったです。

6/30(木) 修学旅行(47)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三島スカイウォークです。さすが日本一の大吊り橋です。足がすくんでしまいました。

6/30(木) 修学旅行(46)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まかいの牧場です。映えますね。富士山もくっきり見られて、ラッキーですね。

6/30(木) 修学旅行(45)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三島スカイウォークです。
富士山もよく見えて、とてもよい天気です。
天気だけはなんともなりませんから、晴天で本当によかったです。

6/30(木) 修学旅行(44)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この学級は、穴の中で記念写真を撮っていました。

6/30(木) 修学旅行(43)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鳴沢氷穴から脱出しました。学級で記念写真を撮りました。

6/30(木) 修学旅行(42)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろ穴から脱出します。

6/30(木) 修学旅行(41)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然の力は偉大です。そんな感想が聞かれそうです。

6/30(木) 修学旅行(41)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鳴沢氷穴の様子です。カメラマンの先生、よく撮れましたね。

6/30(木) 修学旅行(40)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは富岳風穴の入り口です。
実際に行った人でも区別がつかないほど、どちらも寒くて氷があります。

6/30(木) 修学旅行(39)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鳴沢氷穴に行ってきました。氷穴の中は0度だそうです。冷蔵庫よりも寒いです。この氷穴はさっきの富岳風穴よりもさらに低い箇所がありますのでドキドキです。写真を撮る余裕もありませんでした。

6/30(木) 修学旅行(38)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
氷穴の中です。頭を屈めないと入れないような所もあり、足元も滑りやすいので緊張します。

6/30(木) 修学旅行(37)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富岳風穴に行ってきました。外気温と20度違うそうです。とても寒かったです。

6/30(木) 修学旅行(36)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
本日も晴天です。早速起きて、朝食会場に向かいました。みなさん、元気ですので、ご心配なく。

6/29(水) 修学旅行(35)

画像1 画像1
画像2 画像2
班長会を階ごとにやっていました。
今日の反省を生かして、明日は、今日よりもっと楽しい修学旅行にしたいですね。

6/29(水) 修学旅行(34)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のユニークさんたちです。
やっぱりガマガエルのまね?の、この先生が優勝でしょうか?

6/29(水) 修学旅行(33)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ夕食の様子をお届けします。
たくさんいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847