最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:391
総数:1061567
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

10/19(水) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、最少人数です。三密をできるだけ避け、基本的感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。(写真は、2年生の学年集会です。)

10/18(火) 清掃中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに清掃の様子をお知らせします。
カメラを向けるとてを休めてピースしてくれてしまうので、今日はこっそり望遠で一生懸命清掃する姿を写真に納めました。それでも見つかってしまい、ピースで応えてくれる生徒もいました。
お疲れ様でした。お陰様できれいになりました。

10/18(火)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ソフト麺、キツネ汁、豆腐団子、大根の胡麻和えでした。
ソフト麺は人気があるので、いつもより残菜が少なかったようです。
ごちそうさまでした。

10/18(火) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、最少人数でした。このままゼロになるように、基本的な感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。

10/17(月) 卒業アルバム実行委員

画像1 画像1
実行委員の生徒が卒業アルバムに載せる写真の選別をおこなっています。
3年生も後半になり、少しずつ卒業が近づいてきています。
一瞬一瞬を大切にしていきたいですね。

10/16(日) サッカー部 U15の大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、2.3年生によるU15の試合が行われました。終始、自分たちがゲームを支配し、快勝することができました。
残すところあと2試合です。特に3年生は悔いのないように、精一杯プレイして下さい!

10/17(月) AMF練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の練習風景を参観しました。みなさん、和気藹々とした雰囲気の中、合唱練習を楽しんでいました。先生方は熱く指導していました。歌声が響く学校って、素敵ですね。

10/17(月) AMF(阿久比ミュージックフェスティバル)の練習始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習に先立ち、各学級の曲のイメージ画が昇降口に貼り出されていました。
今年は、優劣をつけるコンクールというかたちでなく、純粋に合唱を楽しむという趣旨から、フェスティバルとしました。学級のみなさんの声と、心が一つになるようなそんなAMFにしたいものです。
それにしても、曲のイメージ画は力作揃いです。絵だけで感心させられました。

10/17(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、かき玉汁、和風コロッケ、ひじきと大豆の炒め煮でした。
今日も牛乳が余った学級から牛乳を回収して再配膳してくれていました。相変わらず、笑顔の絶えない絶えない明るい学級ですね。

10/17(月) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、若干名です。今年はインフルエンザも流行するという情報があります。三密を避け、基本的感染予防を講じて、教育活動を進めます。

10/15(土) サッカー部 U13の試合

画像1 画像1
本日U13の試合が行われました。惜敗とはなりましたが、得られたものの多い、よいゲームでした。これからも多くの試合を経験し、大きく成長していってください!

10/15(土) PTA 除草作業(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの草が集まりました。
最後に緩い集合写真を撮り、お互いのがんばりを称えあい拍手で終わりました。
皆さん本当にお疲れ様でした。せっかくのお休みに関わらずご参加いただいたことに深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。今後ともご支援、ご協力をお願いいたします。

10/15(土) PTA 除草作業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋とは言え、暑い日になりましたので、皆さん額に汗しながら黙々と作業してくださいました。
除草だけでなく、溝にたまった泥もかき出してくれていました。
中には、小学生のお子様もおり、一足早く中学校に来て一生懸命作業してくれているのを見て、思わず「中学校に入学してくれるのを待ってますよ」と声をかけていました。

10/15(土) PTA除草作業(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、PTA 除草作業が行われました。昨年度から夏休みに全員で行っていた除草作業を、気候のよい秋に変更し、参加も有志、自由参加としました。あいにく東部小学校さんの運動会と重なり、昨年より少ない参加でしたが、友達同士、親子、教員など、全部で50名近い方々が集まり、作業してくれました。

10/14(金) 1年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週から本格的な調理実習を始めるための練習として、今日は包丁の使い方の練習をしていました。「30秒間で厚さ2mm以内のきゅうりの輪切りが何枚切れるか」にチャレンジしました。指先を「猫の手」にして、安全に気を付けながら切っているか、お互いにチェックしていました。
「スライサーがほしい・・・」というつぶやいている生徒も。スライサーは安全できれいに切れますが、包丁でも切れるようにしておくと便利ですね。

10/13(木) 1年生 英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三人称単数現在形の学習をしていました。この授業は、英語科の研究授業としても行われ、複数の先生も参観していました。
主語や動詞をペアで発表するなど、活動的な授業でした。先生が次から次へと英語でテンポよく質問をしていくので、生徒も負けじと、活発に発言していました。

10/13(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ハヤシライス、キャベツソテー、フルーツポンチでした。
この学級も元気のよい学級です。中でも、女子生徒たちがお邪魔する度に笑顔で迎えてくれます。
たまたま担任の先生が出張でいらっしゃらなかったので、代わりの先生が来てくれていました。

10/13(木) あいさつ運動実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もあいさつ運動を実施しています。
生徒、保護者の方が、登校してくる生徒にあいさつを呼びかけていました。
町の職員の方も、あいさつ運動に協力していただいています。
あいさつで、町中の人々が繋がる阿久比町にしたいものです。

10/13(木) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、最少人数です。
三密を避け、感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。

10/12(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、わかめご飯、里芋の味噌汁、レバー入りメンチカツ、卯の花の炒り煮、おさつスナックでした。メンチカツはほのかにカレーの味がしてとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847