最新更新日:2024/05/09
本日:count up11
昨日:541
総数:1066373
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

4/15(金) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、昨日よりも若干減りました。学級閉鎖等の緊急事態措置を講ずることはありません。明日からはお休みになります。不要不急の外出は避け、十分な栄養と睡眠をとって抵抗力を高めましょう。

4/15(金) 通常授業スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
時間割が決定し、今日から通常授業がスタートしました。
今日のところは、ほとんどの授業が自己紹介や授業の進め方、課題への取り組み方、持ち物の確認などをしています。
「よし、がんばろう!」という、今の決意を1年間継続できるようにしていきましょう。

4/14(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、麦ご飯、豚汁、れんこんサンドフライ、白菜のおかか煮でした。
今日は、給食を食べているところではなく、準備しているところを紹介します。皆さん、手際よく配膳していました。

4/14(木) 放課中

画像1 画像1
画像2 画像2
先日撮影された学級写真が、廊下の壁に貼られていましたので、早速人だかりができていました。写真のような笑顔を忘れずに、毎日過ごしたいものですね。

4/14(木) 聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室では、養護教諭の先生が、オージオメーターを使って聴力検査をしてくれていました。一人で、複数の生徒の検査ができるなんて、知りませんでした。待っている生徒も行儀よく、静かに待っていてくれていました。

4/14(木) 顔写真撮影中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
顔写真を撮影していました。笑顔で写真に収まっていました。年度初めの顔と1年後の顔、どれだけたくましく成長しているか楽しみです。

4/14(木) 朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
この学級にも、担任の先生からのメッセージが黒板に書いてありました。
教室を見ると、その学級担任の人柄がうかがえます。この学級の担任の先生は、優しい先生ですね。きっと。

4/14(木) 朝の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も担任の先生からのメッセージが黒板に書いてありましたのでしょう介します。
いつものように黙想をしてから、読書タイムが始まります。

4/14(木) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、昨日に引き続き、若干名です。学級閉鎖等の緊急事態措置を講じる心配はありません。ひとまずご安心ください。家庭でのご協力に感謝しています。

4/13(水) 自転車置き場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自転車置き場が完成し、草木小学校出身の生徒たちが使用しています。生徒たちに感想を聞いてみると、Y型の屋根なので、雨樋から流れてくる水が当たらないので、快適ですという答えが返ってきました。末永く大切に使用していきましょう。

4/13(水) 進路相談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が始まったと思ったら、早くも進路相談をしていました。今年度から、公立高校の受検が一か月近く前倒しになるということで、早くから進路先を考えておく必要があります。とにかく、困ったら、担任の先生や進路指導主事の先生に相談してみてください。それから、百聞は一見に如かずといいます。公立も私立高校も専修学校等も体験入学を行っています。数多くの体験入学(職場見学)をして、自分がいちばん行きたい学校(就職)を決めてください。
いちばん下の写真は待機中の様子です。

4/13(水) 新入部員募集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
昇降口に新入部員募集のポスターが貼り出されています。
阿久比中学校の部活動は、今年から自由入部制になりました。部活動に入ることにより、自分の興味関心のあることを極める、体力を向上させる、仲間づくりをするなど多くのことを目指すことができます。
部活動紹介や見学、体験入部などを通して、入部するかどうか考えていきましょう。

4/13(水) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、これまた若干名でした。学級閉鎖等の緊急事態措置を講じる心配はありません。油断することなく、感染対策を行い、教育活動を進めます。

4/13(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、ひきずり、鰯の梅醤油煮、野菜の大豆和えでした。
手を合わせて、いただきます。

4/13(水) 先生は研修中

画像1 画像1
画像2 画像2
初任者の先生たちは、今日は学校にいながら「研修」でした。様子を見に行くと、オンラインの動画を観て、レポートを書いていました。
1年間は教科指導や学級経営などの、さまざまな研修を受けながら働きます。他の先生たちも定期的に校外の研修を受けています。
生徒のみなさん、大人になっても勉強は続きますよ。

4/13(水) 視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ずつ教室で検査しました。
長時間スマホやゲームをさわっていて、視力が低下してしまった生徒もいるかもしれません。目を酷使しすぎない生活を送るように心がけましょう。
受診のお勧めを持ち帰りましたら、お早めにお医者さんへお願いします。

4/13(水) 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はどの学年も身体測定と視力検査を行いました。
1年生は真新しい体操服姿で、待っている姿もピシッとしていて立派でした。
中学生の時期は、体がどんどん大きくなる時期です。
食事・睡眠・運動に気を付けて、丈夫な体をつくりましょう。

4/13(水) 学校巡り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体検査が終わり、1年生が学校巡りをしていました。普段なかなか入れないであろう校長室にも入って、校長先生に、礼儀正しくあいさつをしていました。

4/13(水) 朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も黒板にメッセージが書いてある学級がありました。生徒が中学校生活に早く慣れるよう、温かい言葉が書かれていました。
読書のあと、黙想をしていました。落ち着いた朝のスタートが切れますね。

4/13(水) 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生は身体測定があるということで、体操服で登校していました。2、3年生は、4月中は学生服を着用ということで、学生服でしたが、ほとんどの生徒は合服でした。
朝は、気持ちを落ち着けるためにも読書をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847