校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

1/18(水) 1年生 保健体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体つくりの授業を参観しました。生徒たちは、タブレットを使い、体つくりを紹介するシートを作成していました。タブレットにも随分慣れてきました。
写真中段が、見本だそうです。

1/18(水) 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、牛乳、ご飯、八宝湯、えびのシュウマイ甘酢かけ、ひじき入り中華サラダでした。八宝湯はウズラの卵が入っていましたが、今、鳥インフルエンザで、卵の値段が高騰していると聞いていましたので、感謝しながらいただきました。
ごちそうさまでした。

1/18(水) 2年生 道徳科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「サッカーの種をまく」という教材で、郷土愛について考える学習でした。静岡県藤枝市といえば、サッカーが盛んな町であることを知っている人が多いでしょう。サッカーが広まったのは、一人の校長先生からだったことをこの教材で知りました。校長先生が学校のスポーツとしてサッカーを提唱し、初めは受け入れられないのですが、徐々に受け入れられ、全校で優勝するほどになったそうです。私たちの阿久比町をもっと好きになれるよう、みんなで考えていきたいものです。
他の学級の先生が生徒と一緒になって参観していました。先生に聞くと,道徳の勉強がしたいから生徒目線で授業を受けていますと答えられました。先生も日々勉強しています。

1/18(水) 2年生 数学科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
証明の問題を解く授業でした。先生に一人ずつみてもらい、指導を受けていました。他の生徒は、自分たちで問題を解いていました。証明の問題は苦手といっている生徒が多くいましたが、問題をたくさんやって慣れるしかないですね。この証明の問題で数学が苦手になる人が多いので、この山を乗り越えてほしいものです。
カメラにVサインで応えられるような生徒は、証明もばっちりですね!?

1/18(水) 2年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢詩について学習する「漢詩の風景」の授業を参観しました。「黄鶴楼にて孟浩然の広陵にゆくを送る」という漢詩で、李白が、舟で広陵に旅立つ孟浩然を見送るという内容ですが、黄色と青と白などの色鮮やかな風景の中に、友と別れる悲しみが見事に表現されている名作です。漢詩の技法である押韻について学習していました。

1/18(水) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、減少しました。このまま沈静化していくことを祈るばかりです。基本的な感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。インフルエンザの流行にも十分注意してください。

1/17(火) 3年生 保護者会

画像1 画像1
今日から、3年生の保護者会が始まりました。進学先の最終確認をしていきます。
廊下にだるまストーブが置かれていました。
お待ちいただく間、寒いので、明日以降の保護者の方はくれぐれも温かくしてご来校ください。

1/17(火) 1年生 英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生とのTTの授業を参観しました。ALTの先生は、体全体を使って授業をされていて、後ろから観ていても引き込まれそうです。英語で書かれた「道案内」の文章をALTの先生の読んだ後に、音読していくのですが、だんだん発音がよくなっていくのがわかります。最後は、隣同士ペアで練習をしていました。

1/17(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ソフト麺、豆豆サラダ、そして、阿久比町産のミカンでした。
ミカン,とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
この学級は3日連続で、残菜がないそうです。欠席者が多い学級はなかなか残菜ゼロとはいきませんが、なるべく残菜をなくそうという意識だけでも持っていたいものです。

1/17(火) 2年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アザレアホールで卓球の授業をやっていました。先生から球を打つタイミングを教えてもらい、ペアで練習しました。球を打つタイミングがわかり、打ち合いが続くようになりました。

1/17(火) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、昨日と変わらず減っていません。インフルエンザの流行のニュースも聞くようになりました。基本的な感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。
今日は昨日と打って変わり、たても穏やかな晴天です。阿久比中の正門から見た景色を紹介します。新しい校舎が見えるようになりました。

1/16(月) 祝バドミントン部女子シングルス第2位

画像1 画像1
1月14日行われた第34回半田市ジュニアバドミントン大会女子シングルスの部で、見事第2位になったそうです。聞くところによると、中学校になって初めてバドミントンを始めた生徒の部門だそうで、出場者は60名以上いたそうです。よくがんばりましたね。今後のさらなる成長を期待しています。

1/16(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、わかめご飯、豚汁、チキン竜田揚げ、切り干し大根の含め煮でした。今日は、欠席者も多く、残菜が心配されましたが、元気にお代わりしてくれる生徒もいて、残菜も少なく済みました。

1/16(月) 2年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アザレアホールで、2年生が卓球の授業をしていました。生徒に聞くと、この授業が3時間目だそうです。まだまだラリーが続かない生徒もいましたが、球を追いかけ、それなりに楽しそうでした。ラリーがよく続く生徒がいたので、聞いてみると、一人は卓球部だそうです。さすが、卓球部、相手が打ちやすいところに球を打っているなと感心しました。

1/16(月) 1年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生から、指示棒をくちばしに見立て、鳥になったつもりで水中の魚を狙ってくださいとい課題が出されました。何人かの生徒が前に出て、狙うのですが、魚に見立てた標的に命中しません。空気中から水に入るとまっすぐに見えません。「屈折」という現象を学習しました。先生がパワーポイントで、屈折の実際を見せてくれました。

1/16(月) 1年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でバドミントンの授業をしていました。ラリーが続くようになり、随分上手になってきました。

1/16(月) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、先週と変わらずです、要警戒です。
今日は、私立、専修学校の推薦入試です。無事受験できて何よりです。来週は一般受験がありますので、引き続き、基本的な感染予防対策を講じて教育活動を進めます。

1/16(月) 全知多中学校バレーボール選手権大会 第3位(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月7日、14日に行われた全知多中学校選手権大会で
第3位に入ることができました。
試合では、全員の気持ちを一つにして立ち向かい、
2回戦2−0、準々決勝2−1と、粘り勝つことができました。
準決勝は、0−2の惜敗でした。
これまでの練習の成果を発揮し自信をつけるとともに、
さらなる課題も見えた大会となりました。
さらに上を目指して、練習に励んでいきたいと思います。

1/15(日) サッカー部頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、サッカー部が豊明市の会場でサッカーの試合をしてきました。敗戦となりましたが、最後まで粘り強く戦うことができました。敗戦で学んだことをぜひ次戦に生かしてください。期待しています。
そして、連日の試合お疲れ様でした。

1/14(土) サッカー部がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部が、先週は豊橋市、今週は一宮市で試合をしてきました。移動がとても大変ですが、その分レベルの高い相手と、よい環境で試合をすることができ、毎週よい刺激を受けて阿久比に帰ってきています。本日も、一人一人が力強くプレーすることができ、徐々に個の能力が高まっていると感じます。1試合を大切にプレーして、成長していきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847