最新更新日:2024/04/30
本日:count up35
昨日:584
総数:1062185
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

1/20(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、あいちの米粉パン、冬野菜のスープ、ほきフライのタマネギソースかけ、フルーツのヨーグルト和えでした。ほきのフライがとてお柔らかくておいしかったです。ごちそうさまでした。
この学級は、ほぼ残菜ゼロになります。先生が、お代わりできる人をじゃんけんで決めていました。

1/20(金) 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室で、刺繍の授業をやっていました。鞄を作るそうで、その飾りとなる刺繍を作っていました。ノルウェイ刺繍だそうです。結構複雑で、見ていても目がちかちかしてくるほどでした。完成が楽しみですね。

1/20(金) 1年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元寇のところを学習していました。先生が電子黒板を使って、教科書には書かれていないようなことを解説してくれるので、思わず集中して聞きました。2度の蒙古襲来に日本は勝ったのですが、兵器や武装についての説明もしてくれました。元の火器「てつはう」は、人が投げるのでそう遠くには投げられなかったそうで、長弓で馬に乗って戦った鎌倉武士にはあまり効果がなかったようです。歴史は面白いですね。もちろん、これからいろいろなことがわかってくると、歴史はまた塗り替えられるのでしょう。それがまた面白いですよね。

1/20(金) 2年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アザレアホールで、卓球の授業を参観しました。フォアハンドやバックハンドの練習をしていました。その後、先生が相手になって、卓球のテストをしていました。
とても上手な生徒がいたので、卓球部かなと思い、聞いてみると、テニス部だったり、ソフトボール部だったりして、なかなか卓球部の生徒に出会えませんでした。やはり、球を使う部活に所属している生徒は、球技全般が得意なのかなと思いました。

1/20(金) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、減少しました。
今日は、私立の一般入試1日目です。無事受験できたそうで何よりです。
明日からは、またお休みになります。感染予防対策を講じて、楽しいお休みにしてください。3年生は、来週も引き続き私立の一般入試が続きます。不要不急の外出は避け、来週に備えてください。

1/19(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、麦ご飯、肉じゃが、ゴボウ入りつくね、白菜のおかか煮でした。
この学級では、給食のお代わりを募っている生徒がいたので、聞くと、自分は少食であまり食べられないから、お代わりの手伝いをして少しでも残菜を減らすようにしているということでした。優しい生徒だなと感心させられました。久しぶりにいつおたくさん食べてくれる生徒に会いました。まさに笑顔がこぼれそうでした。

1/19(木) 1年生 家庭科の授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せっかくですので、鮭のアルミ焼きを紹介します。生徒に聞くところによると、鮭は先生が用意してくれて、中に入れる野菜は、自分たちで家からもってくるそうです。ですから中の野菜が生徒によって違っていて、色合いもよいです。少しだけ紹介します。せっかく、家庭科で作ったのですから、家でも作って家族に振る舞ってくださいね。

1/19(木) 1年生 家庭科の授業(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナの影響で、長らくできなかった家庭科の調理実習が少しずつできるようになってきました。今日は、1年生が鮭のホイル焼きと野菜のすまし汁を作っていました。
協力して、楽しそうに調理実習をしていました。そして、おいしそうに試食していました。

1/19(木) 阿久比中の先生が紹介されました

画像1 画像1
ケーブルテレビのCAC様の番組に本校の先生が紹介されました。
番組タイトル「ヒト×シゴト」〜働くヒトにスポットをあてたドキュメンタリー番組で、仕事に対するこだわりや熱意など、その仕事ぶりに密着していただきました。
生徒たちの様子やコメントなどもあり、阿久比中の様子もうかがえます。1月中に何度か放送されています。
よろしかったらご視聴ください。(写真はCAC様のHPより)


1/19(木) 3年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アザレアホールで、卓球の授業をしていました。さすが3年生。ダブルスで試合をやっていました。とても楽しそうです。3年生は入試があり、落ち着かない日々を過ごしていますので、体育で少しでもストレスが発散できるとよいですね。

1/19(木) 1年生 英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もALTの先生とのTTの授業を参観しました。ALTの先生がまず新出の単語や慣用句を読み上げ、生徒はあとに続いて発音します。その後、「Let'sTalk3道案内」の文章を読みながら、生徒があとに続くという内容ですが、この授業を観て思うことは、 ALTの先生は、生徒が読むと、必ずNiceと言ってくれることです。もちろん発音が正しくないと繰り返して直してくれます。また、教室内をまわりながら、身振り手振りで、発音の高低なども示してくれます。生徒のやる気を一生懸命引き出そうとしている姿は、他の先生たちもお手本にすべきところかなと思いました。もう一人の先生も、身振り手振りで、ALTの先生と息ぴったりで授業をされていました。とても楽しい授業でした。

1/19(木) コロナ警戒中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のコロナ関連のお休みは、昨日と比べて減りました。少し落ち着いてきたようですが、油断せず、基本的な感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。
明日から3年生は、私立の一般入試が始まります。体調を万全にして受験に臨んでください。応援しています。

1/18(水) 1年生 保健体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体つくりの授業を参観しました。生徒たちは、タブレットを使い、体つくりを紹介するシートを作成していました。タブレットにも随分慣れてきました。
写真中段が、見本だそうです。

1/18(水) 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、牛乳、ご飯、八宝湯、えびのシュウマイ甘酢かけ、ひじき入り中華サラダでした。八宝湯はウズラの卵が入っていましたが、今、鳥インフルエンザで、卵の値段が高騰していると聞いていましたので、感謝しながらいただきました。
ごちそうさまでした。

1/18(水) 2年生 道徳科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「サッカーの種をまく」という教材で、郷土愛について考える学習でした。静岡県藤枝市といえば、サッカーが盛んな町であることを知っている人が多いでしょう。サッカーが広まったのは、一人の校長先生からだったことをこの教材で知りました。校長先生が学校のスポーツとしてサッカーを提唱し、初めは受け入れられないのですが、徐々に受け入れられ、全校で優勝するほどになったそうです。私たちの阿久比町をもっと好きになれるよう、みんなで考えていきたいものです。
他の学級の先生が生徒と一緒になって参観していました。先生に聞くと,道徳の勉強がしたいから生徒目線で授業を受けていますと答えられました。先生も日々勉強しています。

1/18(水) 2年生 数学科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
証明の問題を解く授業でした。先生に一人ずつみてもらい、指導を受けていました。他の生徒は、自分たちで問題を解いていました。証明の問題は苦手といっている生徒が多くいましたが、問題をたくさんやって慣れるしかないですね。この証明の問題で数学が苦手になる人が多いので、この山を乗り越えてほしいものです。
カメラにVサインで応えられるような生徒は、証明もばっちりですね!?

1/18(水) 2年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢詩について学習する「漢詩の風景」の授業を参観しました。「黄鶴楼にて孟浩然の広陵にゆくを送る」という漢詩で、李白が、舟で広陵に旅立つ孟浩然を見送るという内容ですが、黄色と青と白などの色鮮やかな風景の中に、友と別れる悲しみが見事に表現されている名作です。漢詩の技法である押韻について学習していました。

1/18(水) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは、減少しました。このまま沈静化していくことを祈るばかりです。基本的な感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。インフルエンザの流行にも十分注意してください。

1/17(火) 3年生 保護者会

画像1 画像1
今日から、3年生の保護者会が始まりました。進学先の最終確認をしていきます。
廊下にだるまストーブが置かれていました。
お待ちいただく間、寒いので、明日以降の保護者の方はくれぐれも温かくしてご来校ください。

1/17(火) 1年生 英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生とのTTの授業を参観しました。ALTの先生は、体全体を使って授業をされていて、後ろから観ていても引き込まれそうです。英語で書かれた「道案内」の文章をALTの先生の読んだ後に、音読していくのですが、だんだん発音がよくなっていくのがわかります。最後は、隣同士ペアで練習をしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847