校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

4月19日(水)阿中生たちの様子

通常授業も3日目です。1年「英語」2年「社会」3年「英語」での授業の様子です。生徒たちは,真剣に話を聞いたり,意見交換をしたりして,真剣に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(火) 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に離任式がありました。21名の方が転退職されました。本来なら、お一人お一人にゆっくりお話ししていただくところですが、人数が多かったのでお一人1分程度のお別れの言葉となりました。最後に、校歌を斉唱し、別れを惜しみました。
別れの寂しさは尽きないですが、今前お世話にいただいた感謝を胸に、これからの中学校生活をがんばっていきましょう。

4/18(火) 1年生 数学科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
数学の授業開きでした。先生が名前を黒板に書き、これから始まる数学の授業について、説明していました。先生が、授業のルールやノートの使い方など、いつにも増して、やさしくゆっくり説明してくれていました。1年生はまだまだ不安だらけでしょうが、不安なことやわからないことがあれば、遠慮なく先生に聞いてくださいね。

4/17(月) 新入生歓迎会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
後半は、生徒会執行部による学校生活の紹介でした。
学校行事の紹介や、楽しい学校生活を送るための秘訣について、分かりやすく説明してくれていました。1年生のみなさんにとっては、先生からお話を聞くのとは、また違った印象だったのではないでしょうか。

4/17(月) 新入生歓迎会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化部も負けていません。
吹奏楽部や合唱部は実際の演奏を、造形部や家庭科部は作品を見せてアピールしていました。
今年度から創立した書道部は、顧問の先生がPRしていました。さすが、達筆です!

4/17(月) 新入生歓迎会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動紹介の様子です。部活Tシャツやユニフォームなども1年生が「かっこいい!」と思えるポイントかもしれませんね。

4/17(月) 新入生歓迎会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業後に新入生歓迎会が行われました。
前半は、各部活動による紹介がありました。部長による活動内容の紹介だけでなく、舞台上でパフォーマンスを見せてくれる部もありました。
1年生は、先輩たちの技を真剣なまなざしで見ていました。

4/17(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、むぎごはん、牛乳、ハヤシライス、れんこんチップス、まめまめサラダでした。ハヤシライスもれんこんチップスも、生徒たちには人気のメニューです。
今日は2年生の教室におじゃましました。カメラを向けるとリアクションを返してくれますが、全体的に「黙食」の習慣がまだ残っていて、どのクラスもとっても静かに食べていました。飛沫を飛ばさず、マナー違反にならない程度なら、近くの席の人と話してもいいんですよ。

4/14(金) 写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学生手帳に貼るなどする生徒写真を撮影していました。写真屋さんに促されて、皆さん笑顔で写っていました。

4/14(金) 放課中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課、3年生の廊下は相変わらずにぎやかです。みなさんお最高の笑顔でピースをしてくれます。この明るさを一年間続けてくれることを願っています。

4/14(金) 学級活動(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この学級は、修学旅行でどこに行くのかを決めていました。、タブレットを使い、楽しそうに相談していました。どこに決まったのでしょう。

4/14(金) 学級活動(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この学級は、シンプルにトランプゲームをしていました。どんなゲームをするか、さんざん悩んだ挙句、シンプルにババ抜きでした。一緒に混ぜていただきました。シンプルに楽しかったです。

4/14(金) 学級活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この学級は、自己紹介を一人ずつ行っていました。自己紹介の後、もう少し聞きたいことを質問していました。早くお互い知り合えるとよいですね。

4/14(金) 学級活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい学年、新しい学級となり、級友ともなかなか話しにくいこともあり、学級活動では、グループ活動をとおして、心の距離を縮めています。この学級では、新聞を細かく切って、それをつなぎ合わせて元の新聞に戻すというゲームをやっていました。準備するものも新聞紙一枚で、手軽にできるアクティビティだなと感心しました。1位はこのグループ(いちばん下の写真)でした。

学級レクレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も学級の仲間と親睦を深めています。

4月14日(金)阿中生たちの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,顔写真撮影と聴力検査を全校で行いました。写真館の方の指示をしっかりと聞いて写真撮影に臨んだり,静かに検査を受けたりすることができました。その外にも,道徳などのオリエンテーションを聞いたり,学級レクリエーションに参加して,学級内で親睦を深めていました。

4/13(木) 2年生の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は身体検査やテスト以外の時間は、学級でレクリエーションをしているところが多かったです。
トランプをしている学級におじゃましました。2年生といっても昨年10学級あったわけですので、クラス替えをすると知らない友達ばかりということもあります。自分から積極的に話しかけて、友達の輪を広げていけるとよいですね。

4/13(木) 本日の給食(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の1年生はよく食べます。中学校の給食は、小学校より多いはずなのに、まだ部活も始まっていないのに、どの学級もしっかり食べています。
食缶も気持ちのよいほど空っぽです。

4/13(木) 本日の給食(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、ご飯、牛乳、鶏団子スープ、豚肉とピーマンの炒め物、大学いもでした。
1年生の教室におじゃましました。カメラを向けると、笑顔でピースサインを送ってくれます。クラスの雰囲気も日に日に打ち解けてきていることが分かります。

4/13(木) 1年生 校内めぐり(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別教室の位置も確認していました。
図書室の中に入って、「広い!」「ここで勉強もできるの?」と驚きの声をあげていました。
小学校よりも校舎が広く、特別教室もたくさんあります。全部覚えられたかな?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847