最新更新日:2024/05/08
本日:count up30
昨日:590
総数:1065851
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

2/26(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、わかめご飯、生揚げのそぼろ煮、マグロのレモン風味、もやしのおひたしでした。ごちそうさまでした。

2/26(月) 本日のインフルエンザ、コロナ情報

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のインフルエンザによるお休みは若干名、コロナに至ってはゼロです。このまま収束してくれるとよいのですが、油断は禁物。感染予防対策を講じて教育活動を進めます。
次なる敵?は、花粉症でしょうか。もうすでに発症している人が周囲にたくさんいますので、お気をつけください。

2/26(月) 2年生 体育科の授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子が、男子の隣で、ハンドボールのシュートの練習をしていました。
男子同様、ボールを投げるということをしていないので、投げ方から覚えるという段階から、経験者かと思うほど上手になった生徒もいて、びっくりしました。試合が楽しみですね。

2/26(月) 2年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの青空の下、男子がソフトボールを使って、野球(ソフトボール)の練習をしていました。最初は鳥栖バッティングの練習をしていました。カラーコーンを2つ重ねてその上にボールを置いて打つのですが、なかなかうまくいかず、豪快にボールのみならずカラーコーンまでぶっ飛ばしていました。
そのあと試合形式でゲームをやっていましたが、ストライクが決まらず、かなり苦戦していました。昔は、だれもがバットとグローブwもって、空き地や公園で野球やソフトボールをしていたものですが、今はなかなかやらないようです。

2/26(月) 1年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武道場でダンスの練習をしていました。タブレットで振付を覚えて、何度も繰り返し練習していました。懐かしい恋ダンスや懐メロに合わせたダンスなど、完成が楽しみです。

2/25(日) 祝勝利 JFA高円宮杯U15サッカーリーグ

画像1 画像1
本日、日進市の口論義運動公園でサッカー部がJFA高円宮杯U15サッカーリーグの試合に臨みました。ボールを奪うポイントを全員で共有し、いいディフェンスから攻撃に転ずるサッカーを続け、快勝することができました。雨で体が冷える中、精一杯闘いました。お疲れ様でした!
しっかり休養して、明日も元気に登校してくれるのを待ってます!

2/24(土) 祝勝利 県大会 サッカー部

画像1 画像1
名古屋市の港サッカー場にて、サッカー部が知多代表として県大会に臨みました。東三河代表の中学校との初戦は、前半に先制点をとり幸先のよいスタートでした。後半で同点に追いつかれましたが、諦めずに攻め続け、右サイドから綺麗に崩し、決勝点をとることができました。来週3月2日(土)鶴舞公園のサッカー場にて、準決勝・決勝が行われます。気負いせず伸び伸びと闘ってくれることを期待しています!まずは県大会初戦突破おめでとうございます!

2/22(木) 2年生 祝さわやか賞受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、昨年10月21日〜23日(月)、愛知県美浜自然の家で林間学習を行いましたが、その活動が評価され、自然の家所長小宮克裕様から「さわやか賞」を授与されました。小宮所長様からお聞きすると、今年度県内外201の小中学校の利用があったそうで、阿中生がさわやかに活動している様子を評価していただき、受賞に至りました。特に小宮所長様は、本校にもお勤めしていたことがあり、ご自分のことのように喜んでくださいました。(ひょっとすると保護者の中に、教え子の方がいるかもしれませんね。)
栄誉ある賞をいただきありがとうございました。この受賞を励みに、さらに飛躍してくれることを期待しています。

2/22(木) 本日のインフルエンザ、コロナ情報

画像1 画像1
本日は、インフルエンザ、コロナともお休みはゼロでした。油断することなく教育活動をっ住めます。
本日は、公立高等学校の一般入試の日でもあります。体調不良等による緊急の連絡も入っていませんので、無事に受検できたことと思います。がんばれ、受検生!

2/22(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、黒ロールパン、、オニオンとポテトのスープ、ウインナーのトマトソースかけ、チーズサラダ、ココア牛乳の元でした。昨日から牛乳の残菜を減らす努力を学校をあげて行っています。お陰様で、今日もほとんど残菜がなかったです。

2/21(水) 1年生 名古屋分散研修 parat6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展示物には、絵画の陶器、他縄文土器もありました。美術館には、貴重な作品から何十億もする作品まで、バラエティに富んだ数多くの展示がしてあり、展示の仕方もユニークでした。

2/21(水) 名古屋分散研修 part5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県美術館にお邪魔しました。生徒たちが熱心に先生の説明を聞ききながら作品鑑賞をしていました。まるで作品とお話をしているようでした。学芸員の方も作品の拙身をしてくれて、とても有意義な研修になりました。ありがとうございました。

2/21(水) 名古屋分散研修 part4

名古屋分散研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21(水) 名古屋分散研修 part3

名古屋分散研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21(水) 名古屋分散研修 part2

名古屋分散研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21(水) 名古屋分散研修 part1

本日、1年生が校外学習として名古屋分散研修を行いました。
事前に行程表を考え、午前中に私立高校の見学、午後から名古屋の施設見学をしました。
電車やバスなど公共交通機関を利用し、班と協力ながら乗り換えをしたり、研修地まで向かったりすることができ、実のある研修を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20(火) 本日のインフルエンザ、コロナ情報

画像1 画像1
本日もインフルエンザ罹患者ゼロ、コロナ罹患者もゼロに近かったです。湿気があるのがよいのでしょうか。それとも、一人一人の感染予防対策が功を奏しているのか、とにかく、収束しています。喜ばしいことです。油断しないで感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。

2/20(火) 2年生 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、2年生の表彰式がありました。運動、文化両面で活躍した生徒が表彰されていました。とても礼儀よく賞状を受け取っていたのが、印象的でした。
さらなる飛躍を期待していますよ。

2/20(火) 3年生 受検勉強中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室に行ってみると、受検前の最後の追い込みをしていました。本番さながらにマークシートの問題を解いている生徒、すでに合格している生徒も、模試をやっていました。ある生徒が結果を見せてくれましたが、満足のいく結果にご満悦でした。また、わからないところを友達に聞いている生徒もいました。
3年生の3学期は、高校進学者にとっては、高校1年生のゼロ学期なのかもしれませんね。
実力をつける学期にしてください。

2/20(火) 1年生 音楽科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「COSMOS」という曲名の歌を、混成三部合唱で練習していました。参観していると心優しき生徒が楽譜を見せてくれて、一緒に唄おうと言ってくれました。うれしかったですが、少し練習しないと、とてもついていけないとも思いました。
この授業も、音を楽しむ素敵な授業でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847