校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

12/14(木) 本日のインフルエンザ情報

画像1 画像1
本日のインフルエンザによるお休みは、若干名です。収束していると言ってよいかもしれませんが、油断せずに教育活動を進めます。
写真は2年生の各教室の扉に掲示されているあいさつのPRです。心のこもったあいさつができるように心がけたいもんですね。

12/13(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、うどん、キツネ汁、マグロのオーロラ揚げ、切り干し大根の胡麻酢和えでした。今日も残菜ゼロを達成した学級が多くありました。生徒が身近でできるSDGsの一つとして、この残菜ゼロに努めていきたいものです。

12/13(水) 幼稚園児が訪問してくれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先月、2年生が家庭科で幼保育園訪問をさせていただきましたが、今回はその返礼?で幼稚園児が阿中に訪問してくれました。園児さんが自分たちでお礼の手紙を作って来てくれました。そのお手紙を2年生の代表が受け取りました。中学生も「かわいい」を連発して歓迎していました。10分足らずの交流でしたが、生徒にとっても園児さんにとっても忘れられない思い出になったことでしょう。6,7年後、阿中の正門をくぐってくれるのを楽しみに待っています。その時に、今日のことを思い出してくれるとうれしいです。

12/13(水)1年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひときわ大きな声が聞こえましたので、外を覗いてみると、体育で縄跳びの授業をやっていました。二人ペアになってお互いの縄を回して跳ぶという二人縄跳びをやっていました。かなり苦戦していましたが、とても楽しそうに挑戦していました。

12/13(水)3年生 美術科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステンドグラスを作成していました。完成した作品は昇降口に掲示するそうです。完成が楽しみです。作品も楽しみですが、太陽光がさした昇降口の様子を想像すると、幻想的なイメージがわきます。

12/13(水) 本日のインフルエンザ情報

画像1 画像1
インフルエンザによるお休みは、昨日に引き続き最少人数です。このまま収束することを祈ります。

12/12(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、みそおでん、豆腐団子、みかんでした。みかんがとても甘くておいしかったです。どこのミカンでしょうか。あぐい産?

12/12(火) 2年生 英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
若手の先生の授業研究がありました。明るくはきはきと生徒に指示を出す先生の姿とそれに応える生徒の姿がとても清々しく感じる授業でした。授業では、比較級、最上級を使って、開発したいスマートフォンを説明しようという、interestingな学習課題でした。グループでの話し合い活動も積極的に意見交換できており、most wonderfuiな授業でした。先生、生徒のみなさん、お疲れ様でした。

12/12(火) 3年生 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業前、体育館で3年生の表彰式がありました。部活だけに限らず、作文や絵画などで表彰される人が多かったです。おめでとうございます。

12/11(月) 3年生 OTの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室を覗いてみると、進学願書の下書き準備をしていました。住所や氏名など基本的な記入事項を先生に確認してもらっていました。
頑張れ!受験生!  

12/11(月) 本日のインフルエンザ情報

画像1 画像1
本日、インフルエンザによるお休みは、ほとんどゼロに近い数字になりました。油断することなく、この1週間を乗り切りましょう。笑う門には福来る!?

12/11(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、みんな大好きわかめご飯、玉ふ汁、ほきフライのレモン汁、小松菜の大豆和えでした。
気持ちよくお代わりしてくれた3人組です。たくさん食べて心身ともに大きくなってください。

12/9(土) 祝優勝 バスケットボール女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日(土)阿中の体育館で、知多地方のバスケットボールの新人戦が行われました。男女との準決、決勝が行われ、女子バスケ部が見事優勝しました。決勝戦は1点差を守り切って勝利したという、手に汗握る一戦となりました。あきらめずに最後まで全力を出し切ることの大切さと素晴らしさを学んだ大会となりました。優勝、おめでとう!県大会も頑張れ!

12/9(土) あぐいっこTOWN ボランティアスタッフとして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日(土)10日(日)に、阿久比町中央公民館で、こどものまち あぐいっこTOWNが開催されました。阿中からも20人ほどのボランティアスタッフとして参加してくれました。町内のたくさんの小中学生が来場してくれていました。ハローワークに駄菓子屋さんや警察、不動産屋や美容院、はたまたお化け屋敷まで、たくさんのお店があり、それぞれお客さんとして、また、従業員として働いていました。働くとお金がもらえて買い物ができるという仕組みです。あぐいっこTOWNに携わった担当の方々、ありがとうございました。 

12/9(土) 頑張れ! サッカー部!

画像1 画像1
本日、サッカー部がAIFAU14知多トーナメント2回戦に臨みました。1回戦はシードとして勝ち上がっており、本日が決勝トーナメント初戦となりました。終始ボールを支配し、練習通りの力を発揮して見事快勝することができました。来週土曜日に準決勝、日曜日に決勝があります。昨年度阿久比中は同じ大会で優勝し、県大会へ出場しています。今年度のチームも負けじと仕上がっています。
来週も頑張れ!サッカー部!

12/8(金) 生徒会SDGsプロジェクト〜阿久比町をきれいなまちに!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿久比中学校では,夏休みの子どもサミットを受けて,ごみを減らしきれいな阿久比町を目指す取り組みをしています。今回は,自分たちにとって身近な公園にどれくらいごみがあるか調査をしました。一見きれいに見える公園にも,よく見るとごみがあり、拾ってきました。次回は,多くの人が利用する電車の駅を調べに行く予定です。

12/8(金) 造形部 教育長室訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
12/8(金)造形部員が油絵の作品を届けに教育長室を訪問しました。
先月は紅葉を描いた作品を飾っていただき、教育長先生から、「赤の中にも黄色や緑などいろいろな色があり、作品を見るたびに秋を感じることが出来ました。」とお言葉をいただきました。

12月は雪景色を描いた作品を飾っていただきます。
寒い冬も造形部生徒の心のこもった作品であたたかい気持ちをお届けできれば幸いです。

12/8(金) PTAペアレントセミナー(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は蒲郡に移動しました。みんなで昼食を囲んだあと、みかん狩りをしました。色が濃く、皮がやわらかく、小ぶりなものが甘いそうです。もぎたてのみかんを、おいしくいただきました。
今回のペアレントセミナーは、すべてPTAの役員・委員の皆様による企画でした。コロナ禍や大規模校化で薄くなりがちだった保護者同士のつながりの機会を作ろうというところから企画されたバス研修でした。参加者の皆様も、バス内でもおしゃべりが絶えることなく、終日笑顔で過ごしていただけました。
PTA委員には、保護者の方ならどなたでも立候補できます。来年度も、楽しく、ためになる企画を考えてくださる方を募集します。ぜひ、よろしくお願いします。

12/8(金) PTAペアレントセミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAペアレントセミナーとして、4年ぶりのバス研修を行いました。28名の保護者の方が参加し、西尾・蒲郡方面に出かけました。
午前中は西尾で抹茶の工場見学をしました。実際に石臼をひく体験や、試飲もありました。お茶には抗菌作用もあり、風邪の予防にもなるそうです。これからの季節、緑茶を飲んでほっと一息するのもいいですね。

12/8(金) 火災避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、生徒のみなさんには前もって伝えないで、北館1階の家庭科室から出火したと想定して、火災避難訓練を行いました。落ち着いて静かに避難訓練ができました。避難場所となった運動場西で、消防署の方のお話を聴き、先生と生徒が、実際に消火器を使って消防訓練を行いました。阿久比支所の消防署長はじめ消防署の方、ご指導いただきありがとうございました。私たちの安全、安心のため、今後ともよろしくお願い致します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847