校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

5/11(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、玉ふ汁、けんちん篠田の肉みそかけ、卯の花の炒り煮、一口ゼリーでした。
みんな元気です。安心してください。

5/11(木) 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学級を覗いてみると、電子黒板に生徒から学級のみんなへのメッセージが書かれていました。とても温かい学級の雰囲気が感じられます。

5/11(木) 朝の笑顔(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真を見てもわかるように、マスクをしてる生徒がまだまだ多いです。コロナ前の生活に戻るには、まだまだ時間がかかりそうです。

5/11(木) 朝の笑顔(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、学校を廻っていると、笑顔であいさつしてくれる生徒が多くなりました。今日も明るく元気にさわやかに学校生活を始めましょう。

5/10(水) 本日の給食(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室でも、にぎやかな給食の時間を過ごしていました。
少しずつ給食の時間にも話し声や笑い声が戻ってきています。

5/10(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、中華めん、牛乳、味噌ラーメン、春巻き、杏仁フルーツでした。
みんな大好きなラーメンに、テンションが上がっている1年生でした。

5/9(火) 授業後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業後の校舎を廻りました。バスケットボール部、吹奏楽部、合唱部の活動を参観しました。日々の練習が、大会、コンクールの成果に結びつくのですね。見えないところでしっかりミーティングや練習をしているのですね。ワンダフル!

5/9(火) 清掃週二日制(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃の時間も楽しそうです。なんでも楽しむ精神は人生を豊かにすると思いますよ。

5/9(火) 清掃週二日制

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿久比中は清掃を週に二日しか行いません。これはキープクリーンの精神を育てるためと時間を有効に使うことを目的にしました。みなさん一生懸命取り組んでくれていました。
カメラを向けると、ポーズで応えてくれる乗りのよい生徒たちです。掃除の邪魔をしてしまったようで申し訳ないです。

5/9(火) 1年生 音楽科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌の練習をしていました。
今日は2番までの歌詞を覚えるのが課題です。ピアノの周りに集まって、元気に歌っていました。
歴史ある阿中の校歌を堂々と歌えるようになれば、立派な阿中生という感じがしますね。

5/9(火) 1年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は辞典の使い方の学習をしていました。
自分の好きな漢字一字について、意味やなりたち、用法などを国語辞典や漢和辞典を使って調べました。
お目当ての漢字がなかなか見つけられない生徒もいて、友達同士で助け合って調べていました。質問された先生も一緒になって調べていました。
国語辞典と漢和辞典、それぞれのよさがあります。目的に合わせて使い分けができるとよいですね。

5/9(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、麦ごはん、肉じゃが、サンマのおろし煮、小松菜の大豆和えでした。
今日も1年生の学級にお邪魔しました。この学級も元気よく、よく食べてくれます。その笑顔を忘れずに、中学校生活を大いに楽しみましょう。またお邪魔しますね。

5/9(火) 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南館(新館)の登校時の様子をレポートします。さすがに3年生、朝から落ち着いています。教室の中を覗いても落ち着いた雰囲気でした。
それでも廊下では、楽しそうに談笑する生徒の姿も見られました。
さあ、今日も明るく元気にさわやかにスタートを切りましょう。

5/8(月) 3年生 OTの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使って、修学旅行の事前研究をしていました。みなさん本当に楽しそうです。旅行は行く前のほうが行っている最中よりも楽しいという人がいますが、まさにそんな感じでした。ディズニーランドの歴史やスカイツリー、上野動物園などなど、思い思いに調べていました。修学旅行を心の糧に、今日からの学校生活も充実した毎日にしていきましょう。

5/8(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、わかめご飯、けんちん汁、キャベツ入りメンチカツ、いかとタケノコの酢味噌和えでした。
1年生の学級にお邪魔しましたが、今年の1年生は本当によく食べてくれます。食管も空っぽになっていました。無理のないところで、たくさん食べて、大きく成長してください。

5/8(月) 黒板メッセージ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒から学級のみんなへのメッセージもありました。GW明けは、憂鬱な気分になりがちです。そんな雰囲気を少しでも払しょくしようとする励まし合いが大切ですね。
さあ、今日も明るく元気にさわやかに、あえて言いますが、がんばりましょう!

5/8(月) 黒板メッセージ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝教室を回ってみると、いくつかの学級の黒板に先生からのメッセージが黒板に書かれてました。先生の生徒に対する愛情が感じられるメッセージ、GW明けでなんとなくいやな気持ちを鼓舞するようなメッセージがありました。

5/8(月) GW明けの登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
GWが終わってしまいましたが、昨日からの雨もやみ、生徒たちは、爽やかな風に吹かれながら登校してきました。早速カメラに気づいた生徒が、Vサインを送ってくれました。

5/4(木) がんばってます サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、サッカー部の高円宮杯JFA U15サッカーリーグの試合が豊橋市の競技場で行われました。19:00キックオフの照明をつけて行うナイター試合でした。生徒たちは「昼よりも夜の方が動ける!」と終始元気一杯で、心なしか試合中もいつもより機敏に動けていたような気もします。その甲斐もあってか試合は快勝でした。
そして、夜遅くまで送迎等にご協力下さる保護者の皆様には、本当に頭が上がりません。この活動が、周りの支えあって成り立っていることを、忘れることがあってはなりませんね。サッカー部の皆さん、お疲れ様でした。

5/2(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、若竹汁、こいのぼりハンバーグ、フキ入りのちらしずしの具、柏餅でした。こいのぼりの形だったのですね。確かにこいのぼりの形をしているように見えます。
柏餅は、今年は柏の葉がない柏餅でした。SDGsの観点からか、柏の葉も食べないで捨ててしまうので、もったいないということでしょうね。ごちそうさまでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847