最新更新日:2024/05/17
本日:count up19
昨日:577
総数:1079412
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

5/30(火) 1年生 技術科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リーフレタスを育てています。
今日は、水や光、肥料などの条件を変えて育てた場合の違いを観察していました。
きちんと間引きをして育てたプランターには、柔らかくておいしそうな葉が茂っていました。

5/29(月)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、ワンタンスープ、揚げ鳥のネギソース、ヒジキ入り中華サラダでした。今日も元気に給食をいただいていました。この1年生の学級もノリノリです。何より、先生がノリノリですね。率先垂範、明るく元気な学級をつくってください。期待してます。

5/26(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ごはん、豚汁、キャベツ入りひらつくねのたれかけ、カツオと野菜のおひたし、アーモンド小魚でした。つくねがとてもやわらかくて、おいしかったです。
この学級はとても賑やかにお代わりのじゃんけんをしていました。

5/25(木)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、麦ごはん、カレー、エリンギ入りソテー、甘夏ポンチでした。久しぶりのカレーに生徒たちは大喜びでした。中には、「富士山盛」をしている生徒もいて、にぎやかな給食風景でした。

5/24(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、お待ちかねのうどんでした。他には、牛乳、和風汁、味のフリッターもやしのおひたしでした。
久しぶりに3年生の教室にお邪魔しました。この学級でも、先生が残菜を再配膳してくれていました。

5/24(水) 音楽科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピアノを囲んで、本当に楽しそうに合唱していました。この季節、定番の「夏の思い出」を聴いていると、思わず一緒になって合唱していました。その後は、好きな歌を先生にリクエストして、その歌を歌っていました。「翼をください」「おおシャンゼリーゼ」などなど、合唱の楽しさを肌で感じた授業でした。

5/23(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、麦ごはん、八宝菜、焼き餃子の酢醤油、ビーフン炒めでした。
この学級では、残菜をさらに分けて、給食の係が再配膳してくれていました。まだ食べられる人が少しずつお代わりをしてくれていました。いつもありがとうございます。

5/23(火) めだかクラブ活動中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課、観察池で、めだかクラブのメンバーが、水底の泥や水面に発生した藻を、網で除去する作業をしてくれていました。
めだかが住みやすい環境になるよう今後ともよろしくお願いします。

5/23(火) 朝の笑顔さん

画像1 画像1
今朝も校舎内を巡回していると、生徒に呼び止められました。仲良しさんでピースを決めてくれました。脳科学的にみて、笑顔でいると、楽しくなるそうです。生徒に負けないように、笑顔で一日過ごしたいものです。

5/23(火) 3年生 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業前に体育館で、表彰式が行われました。たくさんの生徒が表彰をされました。夏の大会に向けて弾みがつきそうですね。受賞、おめでとうございます。

5/22(月)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、湯葉のすまし汁、和風コロッケ、切り干し大根の胡麻酢和えでした。酢の物が苦手な生徒が少なくない中、この学級では、もりもりお代わりをしてくれる生徒がいました。SDGsを、身近なところから取り組んでいきたいものですね。

5/22(月) 1年生 美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字のレタリングに取り組んでいます。今日は、彩色のために、文字のイメージに合った色選びをしていました。「海だから青系に…」「明るい感じにしたいから、赤やオレンジにしようかな」とイメージを膨らませていました。

5/19(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、麦ごはん、牛乳、マーボ豆腐、えびしゅうまいの甘酢あんかけ、春雨サラダでした。
1年生の教室では、残菜を少しでも減らそうと配り歩いている生徒、「まだ食べられるよ」と一口でも協力しようとしてくれている生徒がいました。
食べられる量は人それぞれ。無理なく、おいしく食べています。

5/19(金)メダカが卵を生みました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めだかクラブの会員が、校長室前の水槽に集まっています。近づいてみると、メダカが卵を産んだそうで、うれしそうに話してくれました。早速、水槽からお腹に卵をつけているメダカを捕まえて、別の水槽に移しました。赤ちゃんが産まれるのが楽しみですね。
めだかクラブの会員募集中です。

5/19(金) 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から先生とコミュニケーション。
時間になると、朝の始まりを落ち着いてスタートさせるために、姿勢を正して黙想を行います。

5/19(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、本格的な雨降りとなりました。今日が終われば、明日からお休みです。
自分自身を奮い立たせて、今日も元気に明るく爽やかに学校生活を楽しみましょう。

5/18(木)2年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枕草子の授業を参観しました。自作の枕草子を作成していました。清少納言さんの枕草子と自分なりの季節感を髄質にしていました。清少納言さんに負けないくらいの傑作ができ上ったでしょうか。

5/18(木) 朝読書のススメ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度までは、登校してからRT(リーディングタイム)読書の時間が設定されていました。今年度からは、登校してからの時間をより自主的に過ごしてもらおうとMT(モーニングタイム)とし、各学年、各教科で必要な学習及び活動を行い、学力や主体性を伸ばすこととしました。生徒たちは各自で様々な活動をしています。
そんなこともあってか、最近読書をしない生徒も増えています。そんな生徒は、このMTを活用して読書をする習慣を身につけてはいかがでしょうか。

5/18(木) 今朝の笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も生徒たちに笑顔で声をかけられました。脳科学の先生のお話によりますと、笑顔でいると、本当に楽しくなると言われていました。今日も笑顔で一日過ごしましょう。

5/18(木) 朝の黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も各学年の教室を廻ると、担任の先生からのメッセージが書かれた黒板を見つけました。急に熱くなってきましたので、熱中症などに気を付けるようにというメッセージが書かれていました。生徒たちが朝、教室に入ってくると、こんなメッセージが書かれているとうれしいですよね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847