校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

たくさんのご閲覧ありがとうございます

今日で11月が終わりとなります。本日、ブログのアクセス数が26万件を突破しました。皆様方が、阿久比中学校の教育活動に関心をもってご閲覧いただいたお陰です。本当にありがとうございます。今年も残り一ヶ月となりましたが、生徒の活動する様子をブログに掲載していきたいと思います。今後とも、ご閲覧へのご協力、よろしくお願いします。
画像1 画像1

全国人権・同和教育研究大会が三重県で開催されました

全国人権・同和教育研究大会が、今日から二日間、三重県津市の会場で開催されます。初日の全体会では、主催者・ご来賓あいさつに続いて基調提案、特別提案がされ大会がスタートしました。午後は、4分科会21分散会が開催され、人権に関わる問題や課題について会場ごとに提案・意見交換がされました。来月の12月4日から人権週間が始まります。人権について、阿久比中でもしっかり考えていく週間にしていきたいと思っています。
画像1 画像1

心がほっとできる空間

音楽室の一角には、ミニプランターがあります。ミニプランターのそばには、ミニジョウロがあり、乾いた土をみかけると生徒が水を自主的にかけてくれます。生徒の心を潤してくれる空間になっています。
画像1 画像1

生徒による自治活動

7時間目の時間帯に、委員会活動を行いました。各委員会の特色を生かして、生徒による自治活動を進めていきます。蔵書点検、広報活動、インフルエンザ対策、清掃活動、自転車点検、卒業に向けての花づくりなど、活動内容は様々です。生徒が意見を出し合って、よりいい案に練り上げていく姿も、いろいろなところで見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食センターの建設工事も着々と

阿久比町給食センターの建設も、着々と進んでいます。給食センターの基礎の部分も少しずつ姿を現し始めました。西グラウンドの駐車場利用につきましては、駐車台数がしばらくの期間限られますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

PTA理事選挙にともなう通学団会を開催

本日の6時間目に、PTA理事選挙にともなう1・2年生通学団会(選挙地区別)を開催しました。体育館とアザレアホールに分れて、担当の先生から全体説明を受けた後、選挙を行う地区は、各通学団別に「PTA理事選挙について」「投票封筒」「投票用紙」「地区別配布物(※依頼のあった地区のみ)」を配布し、説明を行いました。本日生徒が持ち帰っていますので、各ご家庭でもご確認ください。不備等があった場合は、28日(木)・29日(金)に学校にご連絡ください。

※投票用紙は12月4日(水)〜6日(金)に、担任の先生にご提出ください。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども110番の家講習会に参加

本日の14時30分から、半田警察署主催で「こども110番の家」講習会がアグピアホールで開催されました。現状説明の中で、こども110番の家の役割(1子供が助けを求めて駆け込んできたときには、■子供の保護■警察への緊急通報■保護者への連絡、2不審者を発見した時の警察への通報、3子供の不法行為を認めたときの警察への通報)など、対応マニュアルの説明がありました。また、好事例体験発表、寸劇を通して、対応について学びました。こども110番の皆さま方には、日頃から子供たちの安全確保にご協力くださりありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。
画像1 画像1

秋から冬を彩る山茶花

山茶花(サザンカ)の花言葉は「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」。この花言葉は、寒さが強まる初冬にかけて花を咲かせることにちなむといわれています。これから寒くなる時期に、学校を彩ってくれます。 
画像1 画像1

紅葉も一気に進んでいます

第一音楽室では、合唱部が練習をしています。三階から北側の窓の外には銀杏の木がそびえています。寒さがぐっと増していく中、一気に紅葉が進んできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

阿久比高校初任者研修を本校で開催

阿久比高校に今年度初任者として赴任された先生が、阿久比中学校で研修を受けられました。1時間目は「中学校現場の実態と状況」「阿久比町幼保小中一貫プロジェクト」について学ばれました。2時間目は、授業参観を通して生徒の活動の様子を見ていただきました。阿久比高校の生徒には、サマースクールや部活動交流で格別お世話になっています。今日は、教師間の交流ができ、中学校にとっても有意義な時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

冬を彩るクロガネモチの実

クロガネモチは、「苦労がなく金持ち」に通じるネーミングから縁起木として知られています。モチノキの仲間で、若い枝や葉柄が黒紫色であることや、葉が乾くと鉄色になることからクロガネモチと名付けらました。冬期に赤い実を付け、花の少ない冬を彩る存在になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

期末テスト二日目 もてる力を振りしぼって

期末テスト二日目となりました。昨日同様、テストが開始されると教室・廊下は静まり返ります。3年生の1時間目は、英語のリスニングテスト。1・2年生も3年生と同様に、テストにしっかり向き合えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト二日目の朝

期末テストの最終日を迎えました。ラスト一日ということで、昨日も夜遅くまでテスト勉強を頑張っていた生徒も多く見られました。朝登校してきた生徒は、級友とのテスト対策がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋深まる

三日間は温かい日が続きましたが、今日は、朝から冷え込んでいます。北館北側の銀杏の木々の葉も、いっきに黄色に模様替えが始まりました。
画像1 画像1

家庭学習も頑張っています

教材室には、期末テストに向けて取り組んだ課題が山積みになっています。めくるページ側を見てみると、何度もめくった跡が残っています。努力の足跡が、提出物のいろいろなところに残っています。
画像1 画像1

もてる力を振りしぼって

期末テストが始まりました。チャイムと同時に一斉に解き始めます。教室・廊下は静寂に包まれています。教室では鉛筆・シャープペンシルで回答用紙に書き込む音だけ聞こえてきます。「まずは、解ける問題を確実に解く」ケアレスミスを無くすために「一通り解き終わったら、見直しをする」もてる力を振りしぼってテストに向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のRTで最後の追い込み

朝のRTの時間帯は、最後の追い込みの時間。自分の課題と向き合っています。学習方法も生徒個々によって違っています。赤の下敷きを使って暗記事項を確認したり、問題集を再度解き直したりさまざまです。「ベストを尽くす」こんな気持ちが、取り組む姿勢から伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から二学期期末テスト

期末テスト一日目を迎えました。テストに関わる情報共有をしながら登校してくる生徒の姿もあります。教室では、問題を出し合ったり、疑問点を確認しあったり、テストに向けての準備が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二学期期末テスト前日の日曜日

画像1 画像1
いよいよ明日から期末テストとなります。生徒のいない学校は閑散としています。

3年生にとっては、進路を決定していくための大切なテストになっていきます。それぞれの生徒がそれぞれの課題と向き合っていることと思います。

阿中生、頑張れ〜!

秋の花々たち

 今日はテスト週間の日曜日ということで、来校する先生の数も少なく、学校は静かです。皆さん、テスト勉強は進んでいますか。明日からのテストに向けて、ラストスパートがんばってください。
 校地内で咲いているきれいな花の写真を撮ってきました。いろいろな人のおかげできれいに咲いています。ありがとうございます。生徒の皆さん、どこに咲いている花か分かりますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

阿中メール配信の登録

年間行事予定

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847