最新更新日:2024/05/11
本日:count up15
昨日:433
総数:1067348
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

3/1(月) アグピーギャラリー くらしの会様より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あぐいくらしの会のみなさまによる傑作揃いの作品です。
紙すきの部、機織りの部、染色の部、リフォームの部に分れて、春らしい色使いの作品が展示されています。ぜひ生徒に見てほしいものです。
あぐいくらしの会のみなさま、生徒たちのために本当にありがとうございました。

3/1(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、愛知県産の牛肉を使ったすき焼きでした。
春の魚と書く「鰆」の白味噌かけ、ひなあられもついて、一気に春めいた献立となりました。季節感のある給食を食べられて幸せですね。
ごちそうさまでした。

2/26(金) 阿久比中学校アグピーギャラリー

画像1 画像1
平成18年度から開設されているアグピーギャラリー。社会福祉協議会のご協力を得て、さまざまな作品が展示されています。今回は「常滑散策」ということで、常滑の史跡や名所を紹介していただきました。
中学生のために、いつもありがとうございます。

2/26(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は久しぶりのカレーでした。
白身魚のフリッターが主菜でつきましたので、迷わずカレーに入れてフィッシュカレーにして、それをさらにご飯に投入していただきました。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

2/26(金) 卒業式全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2時間目に、本番と同じ流れで卒業式練習を行いました。入退場や証書の受け取り方などを確認しました。すでに立派な態度で練習に臨んでいました。本番が楽しみです。

2/25(木) プロの技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下校を始めていた1年生が、廊下で人だかりになって窓の外を見ていました。生徒たちが「すごい!」「おお〜!」と歓声を上げながら見ていたのは、昨日から来て下さっていた庭師の方が木を切っている様子でした。
庭師さんが登っていたのは、ほぼ3階と同じ高さの木です。そのような高所で枝を切るプロの技に生徒たちも驚いていました。
校舎にぶつかりそうだった枝も切っていただき、すっきりとなりました。ありがとうございました。

2/25(木) タブレットPCが届きました

画像1 画像1
画像2 画像2
GIGAスクール構想のもとに、阿久比中学校でも1人1台のタブレットPCが使えるように環境を整えつつあります。今日は大量のタブレットPCが届き、先日廊下に設置された保管庫に収納されました。
各種設定や教員への使い方の研修などが終わったら、いよいよ使えるようになります。どんな学びができるのか、楽しみです。

2/25(木) 3年生 お祝い給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生にはお祝い給食として、特別な献立が用意されました。
ハンバーグの代わりに「知多牛の和風ソースかけ」が出され、ココア牛乳のもととデザートにロールケーキが付きました。
例年のようにバイキング形式にはできず、教室でも感染予防のために黙って食べるという、少しさみしい感じはしましたが、生徒たちは「おいしい!」と味わっていました。
9年間食べてきた給食も、あとわずかな回数しか食べられません。おいしい給食のおかげで、体も心も大きく成長できました。
給食センターが新しくなったとはいえ、通常の給食をつくりながら、特別な献立も用意するのは大変な作業だったと思います。センターの皆様、ありがとうございました。

2/25(木) 本日の給食

画像1 画像1
1・2年生用の通常メニューです。
わかめごはんも、ハンバーグも生徒たちには人気のメニューです。
でも、3年生のお祝い給食のスペシャルメニューには勝てないかもしれません。
来年、再来年が楽しみですね。

2/24(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、純和風日本料理です。
肉じゃがは、ジャガイモにしっかり味がしみこんでいて絶品でした。
サンマのみぞれ煮も、骨まで食べられておいしかったです。しかし、かつて給食の定番だった鯨肉が今は高級料理になってしまったように、サンマが高級料理にならないか心配しています。
ごちそうさまでした。

2/24(水) 校内環境整備のために

画像1 画像1
画像2 画像2
本校校舎の北館の裏にはたくさんの木が生えています。どんどん大きくなり、校舎にかかるようになってきました。しかし、高木ですので、なかなか職員だけでは対応できませんでした。その窮状を見かねて、知り合いの庭師さんが遠路はるばる木を切りに来てくれました。
ただただ感謝感謝です。

2/24(水) 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業前、一人の男子生徒が卒業式に飾るパンジーに水をやってくれていました。
ちらほら開花し始めて、卒業式には満開になっていそうです。
朝早くからいつもありがとうございます。

2/22(月) 卒業を祝う集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に、卒業を祝う集いが行われました。
例年のように1,2年生が3年生に直接お祝いのメッセージを伝えられないので、ビデオでのお祝いとなりました。
お祝いの言葉は、部活、学年単位で行われ、その中身たるや、プロも顔負けの素晴らしい演出でした。3年生の皆さんに、在校生の思いが十分届いたと思います。
3年生のことを卒業生と呼ぶ日が近づいてきました。

2/22(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、主菜と副菜に、鶏肉と豚肉がつきました。
味付けも濃厚で、ご飯が進む給食でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2/18(木) 阿久比中の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1,2年生が学年末テストですので、あまりうろちょろして、テストの邪魔になるといけないので参観は自粛しています。
阿久比中では、リサイクル活動として、ペットボトルのキャップやプリンタのインクカートリッジを集めています。
ペットボトルのキャップ860個で、ポリオワクチン一人分になるそうです。
皆さんもぜひご協力ください。

2/18(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、ひきずりです。
名古屋では、すき焼きのことをひきずりと呼ぶのですよね。献立に、すき焼きと書かないところがなかなか凝ってますね、給食センターさん?
すき焼きの鍋の上で、お肉を引きずるようにして食べたというのが語源とか。
とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2/16(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食も日本料理です。
名古屋飯のみそおでんがおいしかったです。ウズラの卵が3個入っていましたが、給食センターでは何個料理をするのか疑問に思いました。阿久比中だけでも生徒は800人以上いますから一人3個として2500個くらい必要になりますよね。
なばなの大豆和えは春らしく、大豆の風味も効いていてこれまたおいしかったです。
ごちそうさまでした。

2/15(月) ちょっといい話 給食関係者の方々に感謝を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食委員会では、給食関係者(給食センター、配膳員さん)の方々へ、日頃の感謝を込めてメッセージを作成し、届けました。
給食センターの方々は、「中学校からこういったメッセージをもらうのは初めてです」と、とても喜ばれていたそうです。
配膳員の方も「素敵なメッセージをありがとうございます。ゆっくり読ませてもらいます」と、受け取っていただきました。
これからも、私たちの成長のことを考え、温かくておいしい給食を届けていただける方々に、感謝の気持ちを忘れずに食べていきたいですね。

2/12(金) 生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に生徒総会が行われました。
新型コロナウイルス感染予防のため、今回も放送で行われました。
生徒会長の「この阿久比中学校は阿中生全員の思いと力で作られています。来年度をよい雰囲気でスタートできるよう、そして、今年度をよい形で、終われるよう皆さんと一緒にこの一年を振り返っていきましょう」というあいさつから始まり、生徒会、学年運営委員会、代表委員会、各委員会の委員長が活動報告と来年度の提言を発表していました。
校訓である自主を育てる生徒会活動に、大いに期待しています。

2/12(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は日本料理です。
焼きサバのおろしかけは甘辛くてとてもおいしかったです。
のっぺい汁はユニークな名前ですが、新潟の代表的な郷土料理だそうで、お祭りやお盆、冠婚葬祭によく食べられるそうです。(なるほど)
ごちそうさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

教育目標

阿中メール配信の登録

警報発表時の対応等について

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847