校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

10/11(月) 制服選択制始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
制服を洗濯するから、ジャージでもよいという理由だけではありません。阿中では、今日から今年度末まで、規定の学生服かジャージの制服選択制を試行します。衛生面を考え、制服の洗い替えとしてジャージを着てくるもよし、ジャージのほうが動きやすい、防寒もしやすいからという理由でもよし、生徒たちが自分で考えて着てくるようにしました。これは、本校の校訓、「自主」の精神を育てたいという思いもあります。今朝教室をまわりましたが、圧倒的に、ジャージ姿が多かったです。その中で、ある男子生徒が制服でしたので、聞いてみると、「今日は任命式があると思ったので、自分で考えて制服にしました」という答えが返ってきました。時と場に応じた服装を自分で考えて着てくる、社会に出たら当たり前にやっていることを中学校の内から意識してほしいものです。今後は、学生服の存在意義や中学生らしい服装を考える上で、生徒会と相談しながら、学生服とジャージに限らず、私服についても試行していくかもいれません。(制服をなくすということではありませんので、くれぐれも誤解のなきようにお願いいたします。)

10/11(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、さつま汁、切り干し大根の含め煮、鮭のカレー醤油焼きでした。鮭のカレー醤油焼き、初めていただきましたが、見た目は醤油焼き、味はカレー味となんとも不思議なお味でした。
今日も明るくもりもりいただきました。ごちそうさまでした。

10/8(金) 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、牛乳、麦ご飯、生揚げの中華煮、焼き餃子の酢醤油かけ、春雨サラダでした。しばらく教室にお邪魔できず、生徒たちの様子もわかりませんが、今日はテストも終わり、ほっとしながらいただいていることでしょうね。
今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

10/8(金) アグピーギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アグピーギャラリーに、阿久比写友会の方が写真を展示してくださいました。
力作揃いで、写真の題名も洒落ていて、見ていて心が癒やされます。
今朝は、生徒たちも教室に入る前に写真に見入っていました。
阿久比町写友会のみなさん、ありがとうございました。

10/7(木) 第2期テスト始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
今日と明日の2日間で、第2期テストが行われます。
問題用紙が配られる、ドキドキの瞬間です。どんな問題が出されたのでしょうか。
日頃の学習の成果を発揮できるように、2日間がんばりましょう。

10/6(水) 先生の卵 募集中です

画像1 画像1
画像2 画像2
先生を目指す大学生さんを募集しています。
今日も本校の卒業生がボランティアとして来校してくれました。
機関車人間のように生徒を教え導くような先生になってくださいね。

先生になりたいという熱い思いをもった方、大歓迎です。
なお、採用については、事前に面接をさせていただき、決定させていただきます。
詳細は、電話かメールで学校までお問い合わせください。
(募集およびボランティアとしての活動については、新型コロナ感染拡大防止の措置を徹底した上で行いますので予めご承知おきください。)

10/6(水) 初任者研修開催される2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初に校内見学と授業参観を行い、本校2名の先生の特設授業、研究協議、情報交換が行われました。42名の先生方が、何かしらお土産を、それぞれの学校に持ち帰られるような研修であったことを期待しています。
お疲れ様でした。明日からの活躍を祈念しています!

10/6(水) 初任者研修開催される

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、知多管内すべての中学校の初任者42名が、1日日程で初任者研修に来られました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ほとんどの研修がリモートになる中、一堂に会して行われる研修は初めてということで、研修ももちろんですが、同期生42名の横のつながりも築いていただきたいものです。

10/6(水) 教育実習生合格おめでとうございます

画像1 画像1
1学期に、本校で教育実習をしていただいた学生さんが教員採用試験の合格報告に来てくれました。来春から、新任としてどこかの学校でお勤めいただきます。残念なのは、中学校で受験していないので、本校に赴任していただけないことです。
大学卒業で忙しいことと思いますが、中学校にもぜひボランティアとして来てほしいものです。
おめでとうございます。今後の活躍を心から祈ります!

10/6(水) 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、久々の黒ロールパン、牛乳、クリームスープ、シーフードサラダ、冷凍ミカンでした。今日は暑かったので、冷凍ミカンもおいしくいただけました。
ごちそうさまでした。

10/5(火) 昼放課

画像1 画像1
中学校の昼放課は15分ととても短いです。小学校なら大放課、外で元気よく遊べますが、15分では外にも行けません。ほとんどの生徒は、教室でゆっくり友達と談笑するか、5時限目に体育や音楽があるクラスは、体育館や音楽室に移動する時間になります。音楽室を覗いてみると、3年生の女子生徒がOfficial髭男dismの「Pretender」という曲を弾いてくれていました。大好きなんです、髭男。
歌声や楽器の音色が流れる学校って潤いを感じますね。

10/5(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ごはん、ひきずり、ほきフライのレモンソースかけ、五目きんぴらでした。給食を完食するクラスは限られていますので、今日は、残菜ゼロをがんばっているクラスに訪問しました。静かなクラスかと思っていたら、カメラを向けるとにっこり笑顔でピースしてくれましたので、明るいクラスなんだなあと思いました。
今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

10/4(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、ごじる、ひじきのごま和え、ポークステーキのタマネギソースかけでした。ポークステーキはとても柔らかくておいしかったです。
元気もりもりでいただきましょう。

10/1(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、麦ご飯、肉じゃが、小松菜とささみのおひたし、そして、今や高級魚になりつつある?サンマのみぞれにでした。給食担当の先生の学級は、いつも残菜がないです。準備から見ていると、残らないように配膳し、そのあと減らしたい生徒が減らしに来て、そのあと、おかわりしたい人が前に出てくるというシステム。決して、無理矢理食べさせていないというところが素晴らしい!
別の話になりますが、サンマが給食から消えないことを祈るばかりです。

9/30(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、豆腐汁、チキン竜田揚げ、パインクレープでした。
今日も残菜ゼロの学級を紹介します。ここで気付くのは、1年生と2、3年生ではやはり、体格もかなり違うので、どうしても残菜が出てしまうということです。部活動もお休み中なので、いたしかたないですが、なるべく残菜が出ないように、栄養士さんが考え、
調理員さんが精魂込めて作ってくださった給食をいただきたいものです。
ごちそうさまでした。

9/29(水) 桜輝祭の縦割りチームのお礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生徒が、帰りのSTに、縦割りチームでお世話になった3年生の学級を訪問し、代表のお礼と学級全員によるビデオレターを作成し電子黒板で流していました。突然のサプライズに驚いていた3年生でしたが、拍手で返礼をし、最後の交流を楽しみました。

9/29(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、キーマカレー、ジャーマンポテト、フルーツのヨーグルト和えに、なんとナンが出ました。
予想は的中です。いつも残菜が出る学級も、今日初めて残菜なしだったといううれしい報告。担任の先生がだれよりうれしそうでした。
なんでも食べて残菜をなくしましょう!ごちそうさまでした。

9/28(火) 清掃の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は週に2回の清掃の日です。
清掃をしている生徒に聞いたところ、掃除は楽しいと言ってくれる生徒が意外と多かったので正直驚きました。「部活動に早く行きたくないの」と再度聞いたところ、「部活のほうが疲れるから」という答えも返ってきて、いろいろな意見があることを再認識しました。
みなさん一生懸命取り組んでくれていましたので、学校だけでなく、見ている私も清々しい気持ちになりました。

9/28(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの給食です。本日の給食は、牛乳、ご飯、高野豆腐の卵とじ煮、ししゃもフライの南蛮漬け、小松菜のごま和えでした。
給食は、黙食ですが、学校生活の中で唯一しばらくマスクを外す時間でもあります。今日気付いたのは、先週の桜輝祭で一日中外にいたからでしょうか、マスクやけをしている生徒が何人かいるということです。
このクラスは今日は少し欠席が目立ちましたが、それでも残菜を出さないように、おかわりに来てくれる生徒が何人かいました。特に、ししゃもが食べられないまま捨てられるのは、あまりにもかわいそうに思いました。命をいただいて自分が生かしてもらっているいるということに感謝しながら、給食をいただきたいものです。
ごちそうさまでした。

9/27(月) 実習生が来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3週間の予定で教育実習生が来ています。
保健体育の先生です。主に2年生の体育を担当します。
朝の教室では、緊張した面持ちで自己紹介をしていました。
全校へはお昼の放送で挨拶をしました。
教員という仕事について、大学では学べないことをたくさん学んでいってほしいと思います。生徒のみなさんも、たくさん話しかけてみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847