最新更新日:2024/05/08
本日:count up87
昨日:590
総数:1065908
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

11/22(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、牛乳、麦ご飯、ハヤシ(ライス)、大豆ナゲット、ツナサラダでした。
今日は欠席者が多く、残菜ゼロに苦戦していました。おいしい給食をいただいて、健康な体を作りたいものです。
なお、下の写真は、先週18日の給食の写真です。

11/22(火) コロナ警戒中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のコロナ関連のお休みは、昨日から微増です。今週末、1・2年生は定期テストが始まります。基本的な感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。
写真は、黙想の様子(1年生)とフレンドリーな生徒(2年生)たちです。

11/21(月) 祝 全日本ジュニア新体操選手権大会第10位

画像1 画像1
先週末に紹介しました本大会で、出場チーム22チーム中、AJH新体操クラブが見事10位になり、来年度の大会のシード権を獲得しました。昨年度は、21位だったそうですので、大躍進です。男子新体操部は全国的にも珍しいですが、阿久比町には、阿久比中と阿久比高校にそれぞれ新体操部があります。新体操の町、阿久比と言われるのも近い??
とにかくおめでとうございます。さらなる活躍を期待しています。
それにしても、みんな凜々しい顔立ち、姿ですね。さすが、美しさも競う新体操部。

11/21(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、ワンタンスープ、ビビンバの具、アーモンド小魚でした。
ある生徒が、このワンタンスープが今まで食べた中でいちばんおいしい料理と評していました。中には、ご飯を大盛にして真ん中に穴を開け、そこにビビンバの具を流し込んでいる生徒がいました。うーん、ユニーク。
おいしかったです。ごちそうさまでした。

11/21(月) コロナ警戒中

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のコロナ関連のお休みは、先週と変わらず最大限の警戒を要する状況です。
今週は1,2年生が定期テストが始まります。基本的な感染予防対策を徹底し、教育活動を進めます。
校舎裏の「紅葉」ならぬ「黄葉」の様子です。美しい景色を眺めながら心豊かに過ごしたいものです。

11/20(日) 赤い羽根共同募金運動

画像1 画像1
画像2 画像2
産業まつり会場で、社会福祉協議会さんの赤い羽根共同募金運動に参加しました。少し前に会場に着くと、阿中生に何人も会いました。今から赤い羽根共同募金活動をすると話すと、その中の生徒が手伝いを買って出てくれました。だれかのために、自分がお役に立てるということは、自己有用感を感じますし、心が豊かになります。そんなことを感じるひとときでした。
他にも阿久比中生が、何人も募金箱に寄付してくれました。
ありがとうございます。心やさしい阿中生たち。

11/18(金) 祝 全日本ジュニア新体操選手権大会出場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新体操部の生徒が、11月20日(日)、群馬県高崎アリーナで行われる第40回全日本ジュニア新体操選手権大会に、クラブチームとして出場します。来年度途中から部活動を地域部活動に移行(試行)する予定です。その先駆けとして、新体操部が地域部活動に移行されることが期待されています。
大会直前にもかかわらず、練習場は半面しか用意できず、決して恵まれた環境ではありませんが、生徒はたいへん礼儀正しく、返事、声もよく出ていて凜々しいです。
普段の力が発揮できるよう、応援しています。

11/18(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、「地元の旬を味わう学校給食の日」でした。献立は、牛乳、サツマイモご飯、知多牛のすき焼き、鯖の八丁味噌煮、小松菜のおひたし、知多半島産米のババロアでした。とても豪華な給食でした。特に鯖の八丁味噌煮が骨まで軟らかく煮てあり、とてもおいしかったです。
生徒もたくさんお代わりしていました。
ごちそうさまでした。

11/18(金) コロナ警戒中

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のコロナ関連のお休みは、昨日に比べて微減です。
明日からは、またお休みです。第8波が心配されます。基本的な感染予防対策を講じて、感染しないように十分注意しましょう。
写真は、朝の黙想の様子です。心を落ち着かせて、一日の学校生活をスタートします。

11/17(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、またまた登場沢煮椀、サツマイモコロッケ、ひじきと大豆の炒め煮でした。サツマイモのコロッケ、スイーツのように甘くておいしかったです。
今日は、給食大好き生徒に会いました。なんと、小学校4年生から給食のご飯の食缶についてくるご飯(麦ご飯)のカードをこつこつ集めているそうです。周りの生徒もよく知っていました。学校を休んだらどうするのと聞いてみたところ、友達が代わりにとっておいてくれるそうです。うれしそうにその宝物(カード)を見せてくれました。

11/17(木) コロナ警戒中

画像1 画像1
本日のコロナ関連のお休みは微増です。
基本的な感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。
3年生は定期テスト2日目です。4時間目は進路相談や試験勉強をしていました。
明日は定期テスト最終日です。体調管理をしっかりして、無事にテストを受けられますように。
写真は進路相談をしているところです。

11/16(水)英比小学校で出張授業4(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1500年前のようすは?」というめあてで化石の学習をしました。石を割って見つけた化石を見て、みなさん歓声を上げていました。見つけた化石が、どんな種類の貝なのか熱心に調べたり、残った石を家に持ち帰ったりするなど6年生のやる気に感心させられました。

11/16(水)英比小学校で出張授業3(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この学級でも算数の授業を行いました。じゃんけんが算数や数学にもつながっているという話から始まり、すぐに楽しそうな声が聞こえてきました。
 6年生のみなさんの反応もよくて、授業者もいつも以上ににこにこと授業をしていました。

11/16(水)英比小学校で出張授業2(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で比例を学習しているということで、中学校で習う「関数」という言葉を使いながら興味津々に学んでいました。
 授業の終わりには、グループ対抗のゲーム形式で楽しそうに学んでいました。

11/16(水)英比小学校で出張授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10年の教職経験者が行う研修の一環として、3人の職員が6年生に出張授業を行ってきました。初めはお互い緊張感が漂っていましたが、とても反応のよい6年生ばかりで、すぐに明るく、活気のある授業となっていました。6年生のみなさんが入学するのを楽しみにしています。本日は、ありがとうございました。

11/16(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、麦ご飯、麻婆豆腐、えびシュウマイ、春雨の中華和えでした。
麻婆飯にしていただきました。おいしかったです。この学級も残菜ゼロめざし、男女仲良く、お代わりしていました。

11/16(水) コロナ警戒中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のコロナ関連のお休みは、昨日に比べて減っていません。
基本的な感染予防対策を徹底し、感染しないように最善の注意を払いましょう。
3年生は、今日から定期テストです。テスト前、最後の確認をしていました。
がんばれ、3年生。コロナなんかに負けないで。

11/15(火) 本日の給食

画像1 画像1
今日の給食はソフトめん、ミートソース、鶏肉のハーブ焼き、ダイコーンサラダでした。
ダイコーンサラダはその名の通り、大根とコーンのサラダです。ネーミングがおもしろいですね。ごちそうさまでした。

11/15(火) コロナ警戒中

画像1 画像1
今日のコロナ関係のお休みは微増です。
感染が拡大しないよう気を付けながら教育活動を進めていきます。
3年生は明日から定期テストです。夜遅くまで勉強するのは感心なことですが、無理は禁物です。感染予防には睡眠も大切。しっかり眠って頭も体も元気になって明日を迎えましょう。

11/14(月) 感謝 幅跳び用砂場ご寄付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部念願の幅跳び用砂場を、卒業生でもある倉又堅司様に、砂を竹内解男様に寄付していただきました。
陸上部の代表からお礼の言葉があり、その後、感謝状をお渡しさせていただきました。
ありがとうございました。大事に使わせていただきます。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847