校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

11/13(月) 2年生体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武徳館で女子がマット運動の授業を受けていました。再代の授業だそうで、タブレットのお手本を見ながら、前転、後転、開脚前転、開脚後転などの練習をしていました。なかなか思うようには体は動いてくれなさそうです。今後の練習で上達することを楽しみにしています。

11/10(金) 2年生 美術科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術室にお邪魔しました。スポーツの動きのある瞬間を切り取った像がほぼ完成していました。今日は像にニスを塗る段階でした。
生徒の作品を見てたら、水泳をしている像がありました。土台が見ず色に塗られていて、いかにも泳いでいるような像でした。水泳で泳いでいる像は見たことがないので、写真を撮らせてもらいました。

11/10(金) 2年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アザレアホールで卓球の授業を参観しました。ダブルスの試合形式の練習でした。技術云々といううよりも、とても楽しくやっていました。今日は雨で、気分も落ち込みがちですので、楽しみながら体を動かすことはとても大切なことだと生徒の表情を見ていて思いました。

11/8(水) 2年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別非常勤の先生によるダンスの授業をしていました。
先生の動きを見ながら、体育の先生も一緒になって振り付けを覚えていました。
みんなの前での発表もしていました。ちょっとだけ恥ずかしそうではありましたが、踊らない生徒は一人もいません。それは、観客の生徒の温かい応援があったからかもしれませんね。

11/7(火) 2年生 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業前、体育館で各種大会、コンクールの表彰式がありました。数多くの生徒が表彰を受けていました。この後、県大会や全国大会に出場する部活もあります。さらなる活躍を期待しています。がんばれ!阿中生

11/6(月) 2年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
被服室で、着物(浴衣)の着付けを学習していました。初めて着物に袖を通す生徒もいて、悪戦苦闘しているようでした。協力し合って何とか着られるようになりました。

11/2(木) 2年生 AMF(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の素晴らしい合唱の後に、サプライズの「キセキ」がありました。先生たちの笑顔もステキです。生徒たちも手拍子で一緒に楽しみました。

11/2(木) 2年生 AMF(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑みを浮かべながら、楽しく合唱している生徒たちに感動しました。
合唱を聴く生徒の態度にも感動しました。すばらしい!

11/2(木) 2年生 AMF(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も合唱の前に、代表者による学級紹介というか、学級自慢を聞くことができました。男女ともの仲が良い、協力できる学級等、自分の学級を誇れるということはよいことです。今日もノー原稿で堂々と発表してくれていました。さばらしい!

11/2(木) 2年生 AMF(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、2年生のAMFが開催されました。キャンプで行われたプレAMFから10日間、学級で協力して練習した成果が十分見られました。

10/27(金) 2年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は縫物の授業でした。普段針を使わないので、さぞかし苦戦しているかと思いきや、案外楽しそうに縫っていました。一早くできた生徒が、作品を見せてくれました。確かに上手ですね。

10/27(金) 2年生 美術科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動きのある瞬間をとらえた像の色塗りが始まっていました。ある生徒にどんな運動をしているところか尋ねたところ、「秘密」だそうです。完成まで待ちます。

10/26(木) 2年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
またまた家庭科の授業です。今日の授業は、既製服の購入手順について知ることと、既製服の表示について知り、表示をカードにして、ゲームをすることを通して、表示を覚える授業でした。楽しく覚えられましたか。

10/26(木) 2年生 家庭科の授業(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい時間はあっという間に過ぎ、お別れの時間になりました。生徒が園児のために作った絵本を記念にプレゼントしました。
園長先生はじめ、保育園の先生方お世話になり、ありがとうございました。保育園の先生の中には、生徒たちが園児の時に担任してくださった先生もいらっしゃって、大きく成長した姿を見て、感慨も一入だったようです。
お世話になりました。またいつか会いましょう。

10/26(木) 2年生 家庭科の授業(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外では、遊具に上ったり、泥遊びやかけっこをしたりしていました。
天気も良くて外で遊ぶには最高です。

10/26(木) 2年生 家庭科の授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒が遊んであげているのか、園児が遊んでくれているのか、この写真だけではわかりませんね。とにかくどちらも楽しそうなことはわかります。

10/26(木) 2年生 家庭科の授業(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が保育園訪問をさせていただきました。絵本を読んだり、オセロやゲームをしたり、外で遊んだりして、園児と交流しました。
生徒の園児を見つめる眼差しが今日の天気のようにポカポカして温かく感じました。

10/23(月) 2年生キャンププレイバック(60)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯盒炊爨と会食です。

10/23(月) 2年生キャンプ(59)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「警泥」をやっているそうです。隠れているところですね。捕まった人、誰か助けに来てくれませんかね。

10/23(月) 2年生キャンプ(58)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピアノ伴奏の生徒もピアノを真剣に弾いてくれています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847