最新更新日:2024/05/02
本日:count up10
昨日:38
総数:197685
少しずつ暑くなってきています。帽子をかぶり、暑さから身を守りましょう!

いいお天気です

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が上がっていい天気です。運動場で歓声が上がっています。
プランターに植えたキャベツにも、今年もモンシロチョウの幼虫が育っています。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の教室では英語の時間にタブレット使っていました。そのあと、いろいろな国旗を見て国の名前をあてていきました。先生が「タイでは、ラーメンによくにた食べ物の値段が3円だったよ」と言うのを聞いてどよめきが起こっていました。
 4年生の算数は少人数の分割授業ですすめていました。表を見て気づくことを話すのですが、少ない人数だとどの子もいっぱい話せます。

お当番表

画像1 画像1
 2年生のお当番表です。給食も、掃除もきちんと分担して、一人一人が役割を果たしてがんばっています。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生のひらがな学習は「け」まで進みました。自分の名前にある文字が出てくると、どの子も一生懸命、丁寧に書こうとがんばっています。また、「あいうえお」の読みの学習も始まりました。しっかり口をあけて「あさひが あかるい あいうえお」とリズムよく読む練習です。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の国語の物語は、二人の子どもの気持ちの行き違いについてのお話です。主人公は二人。それぞれの子どもが一つの出来事から感じた相手への気持ちがつづられています。腹が立ってきつい言い方をしてしまったけど、ほんとうは相手がどう思っているか心配で…という心情は思春期の子どもたちにぴったりです。
 5年生の算数は体積の学習です。展開図を見てそれを組み立てたときの体積を求めています。とてもていねいなノートでした。 

緊急事態宣言発令中

松原市より「緊急事態発令中」について注意喚起の案内が届きました。
皆様へお願い として
 ・食事以外は家の中でもマスクをしてください
 ・食事の時は、おしゃべりをせず食べてください
 ・不要不急の外出は自粛してください
 ・「密閉」「密集」「密接」の「三つの密」を避けてください
 ・人との間隔は2メートル空けてください
が書かれています

 明日、学校より配付いたします
 この件のお問い合わせは、
 松原市健康部地域保健課 電話 072-334-1550(代表)まで
 お願いします


 学校でも、感染対策を万全にした上で教育活動をすすめております
 ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします


 松原市教育委員会

緊急事態宣言下における教育活動について(お知らせ)

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を目的として、4月25日(日)〜5月11日(火)を期間とする緊急事態宣言が大阪府に発出されました。それに伴い、大阪府教育委員会より緊急事態宣言中の教育活動について要請がありました。
 本市におきましては、すでに4月14日(水)以降、「大阪モデル」の警戒レベル「レッドステージ2」に従って教育活動を行っており、今後も最大限の感染防止対策を講じながら教育活動を継続してまいります。保護者のみなさまのご理解とご協力を引き続きよろしくお願い申し上げます。
 ご不安な点などがございましたら、ご遠慮なくご相談をしてください。
 なお、この「お知らせ」は、令和3年4月25日(日)時点での最新の知見に基づき作成したものですが、今後新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

1. 授業について
 分散登校・短縮授業は行わず、通常の形態で教育活動を継続します。ただし、感染リスクの高い教育活動については実施しません。

2.修学旅行、府県間の移動を伴う教育活動について
 府県間の移動を伴う教育活動(修学旅行等)は、中止または延期とします。(上記期間において、本市の小・中学校における修学旅行等の府県間の移動を伴う教育活動は予定しておりません。)

3.府内における教育活動について(緊急事態宣言発出により新たに要請があった項目)
 府内における教育活動(校外学習等)についても、中止または延期とします。

4.部活動について
 部活動は、原則休止します。府大会など公式戦を控えているクラブについては、感染症対策を徹底したうえで活動します。活動する場合は、放課後1時間程度とし、公式戦当日やその前日を除き、土日祝祭日の活動は行いません。

松原市教育委員会

緊急事態宣言発出に伴う教育活動について

平素は本市教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、4月23日(金)、国の新型コロナウイルス感染症対策本部会議により、緊急事態宣言が発出されることが決定されました。
本市におきましては、すでに4月14日(水)以降、「大阪モデル」の警戒レベル「レッドステージ2」に従って、「感染リスクの高い活動は実施しない」という基準に基づいた活動を行っており、4月26日(月)以降も、引き続き最大限の感染防止対策を講じながら教育活動を継続してまいります。
なお、詳しいお知らせは、大阪府からの正式な通知が届き次第、4月26日(月)以降にお子様を通じて持ち帰ることとなりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

松原市教育委員会

太陽のまわりに虹

画像1 画像1
 20分休憩に空を子どもたちが見上げて大喜び。太陽のまわりに虹色の輪っかが見えました。あとで調べてみると、「HALO(ハロ)」と言うそうです。お天気が下り坂の時に見える現象だそうです。

朝遊び

画像1 画像1
すごしやすいいいお天気です。
天美小学校のこどもたちのすてきなところは、高学年の子どもたちが、低学年のこどもたちをドッチボールに入れてあげて、やさしいボールを投げてくれることです。こんな風景は、去年もその前もずっと同じです。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目。
2年生のこどもたちは、国語の「ふきのとう」のお話の中でいちばん大好きな場面を書いています。
6年生の算数は、点対象の図形を書いています。頭の中で図形を回転させるのは、難しいです。

教育長からのメッセージ

おはようございます。
新学期が始まり、1週間が過ぎました。
子どもたちは、新学年になり新しい友だちと勉強に遊びにがんばっています。
がんばっている児童と保護者の皆様に教育長からのメッセージが届きましたので紹介します。




児童(じどう)生徒(せいと)及(およ)び保護者(ほごしゃ)のみなさまへ


児童(じどう)生徒(せいと)のみなさん、新(あたら)しい学校(がっこう)・学年(がくねん)・学級(がっきゅう)での生活(せいかつ)が本格的(ほんかくてき)にスタートしましたね。
新型(しんがた)コロナウイルスの感染(かんせん)が拡(ひろ)がり、私(わたし)たちの毎日(まいにち)の生活(せいかつ)だけでなく、学校(がっこう)での授業(じゅぎょう)や行事(ぎょうじ)なども大(おお)きく変(か)わってきましたが、みなさんは工夫(くふう)を重(かさ)ね、時(とき)には様々(さまざま)なことを我慢(がまん)しながら、困難(こんなん)な状況(じょうきょう)をたくましく乗り越(のりこ)えてきてくれました。
みなさんのこれからの学校(がっこう)生活(せいかつ)が楽(たの)しく充実(じゅうじつ)したものになるように、私(わたし)たち大人(おとな)も精一杯(せいいっぱい)応援(おうえん)したいと思(おも)いますので、みなさんも色々(いろいろ)なことにチャレンジしてください。
さて、一時期(いちじき)は落(お)ち着(つ)きかけた新(しん)型(がた)コロナウイルスの勢(いきお)いが今(いま)また強く(つよ)なってきており、松原(まつばら)市内(しない)でも新型(しんがた)コロナウイルスに感染(かんせん)した人(ひと)が増(ふ)え始(はじ)めています。
誰(だれ)もが新型(しんがた)コロナウイルスに感染(かんせん)する可能性(かのうせい)があります。また、感染(かんせん)しても症状(しょうじょう)が出(で)ない場合(ばあい)もあるため、知(し)らないうちに他(ほか)の人(ひと)に感染(かんせん)させてしまうこともあります。
みなさんが自分(じぶん)自身(じしん)を守(まも)ることはもちろん、大切(たいせつ)な家族(かぞく)や友(とも)だちのことも守(まも)れるように、一人(ひとり)ひとりがこれまで以上(いじょう)に感染(かんせん)予防(よぼう)に気(き)を付(つ)けてほしいと思(おも)います。
もし誰(だれ)かが感染(かんせん)した、あるいは感染(かんせん)した可能性(かのうせい)があるとわかったとしても、もちろん、その人(ひと)が悪(わる)いわけではありません。感染(かんせん)した人(ひと)を責(せ)めるのではなく、励(はげ)まし、学校(がっこう)へ戻(もど)ってきた時(とき)には温(あたた)かく迎(むか)えてあげてください。

保護者(ほごしゃ)のみなさま、日頃(ひごろ)より松原市(まつばらし)の学校(がっこう)教育(きょういく)にご理解(りかい)・ご協力(きょうりょく)をいただき誠(まこと)にありがとうございます。
現在(げんざい)、学校(がっこう)では感染(かんせん)拡大(かくだい)を抑(おさ)えるため、長時間(ちょうじかん)にわたって密集(みっしゅう)または近(きん)距離(きょり)で対面(たいめん)形式(けいしき)となるような感染(かんせん)リスクの高(たか)い教育(きょういく)活動(かつどう)を控(ひか)えています。今後(こんご)も子(こ)どもたちが充実(じゅうじつ)した学校(がっこう)生活(せいかつ)を送(おく)ることができるよう、ボランティアの方々(かたがた)のご支援(しえん)もいただきながら、教育(きょういく)に関(かか)わる職員(しょくいん)が一丸(いちがん)となって努力(どりょく)してまいりますので、各(かく)ご家庭(かてい)におかれましても感染(かんせん)防止(ぼうし)に一層(いっそう)のご理解(りかい)・ご協力(きょうりょく)をお願(ねが)いいたします。
また、学校(がっこう)でのクラスターの発生(はっせい)を防(ふせ)ぐため、同居(どうきょ)のご家族(かぞく)の中(なか)にPCR(ぴーしーあーる)検査(けんさ)を受(う)ける方(かた)がいらっしゃる場合(ばあい)には、お子(こ)様(さま)も学校(がっこう)を休(やす)ませていただきますよう、引き続き(ひきつづき)ご協力(きょうりょく)をお願(ねが)いいたします。
なお、感染(かんせん)拡大(かくだい)による不安(ふあん)が大(おお)きく、お子(こ)様(さま)を登校(とうこう)させることが困難(こんなん)な場合(ばあい)には、様々(さまざま)な手段(しゅだん)を活用(かつよう)して学習(がくしゅう)支援(しえん)に努(つと)めたいと考(かんが)えておりますので、各学校(かくがっこう)にご相(そう)談(だん)いただきますようよろしくお願(ねが)いいたします。


令和(れいわ)3年(ねん)4月(がつ)19日(にち)
松原市(まつばらし)教育(きょういく)長(ちょう) 美濃(みの) 亮(りょう)



今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、見本を見ながら自分の名前をていねいにかく勉強です。初めに30秒いい姿勢ですわって心を整えています。
3年生は、雨が降りそうなお天気でしたが新しく始まった理科の授業で、虫を探しています。まだまだちょうちょは少ないですが土の中からカナブンの幼虫を見つけました。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の算数は、グラフの学習です。グラフを見て気づくことをまとめていました。
 5年生の国語は、馬の名前の物語です。初めは短い文を丁寧に読んでいきます。

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
朝一番に、新入生を迎えての対面式を行いました。上級生のあたたかい拍手で入場した1年生に、6年の代議員から「困った時はいつでも声をかけてね」とあいさつしました。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、友達に伝えるために「私ができることや好きなこと」などをまとめていました。
3年生は、ローマ字を学習し始めましたので、タブレットに自分の名前を打ち込んでみていました。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1時間目。4年生の算数では、兆を超える大きな数の読み方や書き方を勉強していました。
 となりのクラスでは、方角の勉強です。3年生の時に屋上に上がって磁石でどの方角に何があるか、勉強したことを思い出していました。

春の交通安全週間です

画像1 画像1
 こどもたちの新学期が始まって一週間が過ぎていこうとしています。一年生のこどもたちも自分たちで登校してきています。それに合わせて、見守り隊の活動も始動しています。さらに松原警察の方が毎日パトロールに来てくださっています。

今日の1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は戸惑っていた1年生でしたが、今日は、いろいろな勉強をしています。お道具箱の中身を確かめたあと、立腰と言っていい姿勢をつくりました。

4月8日始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい学年が始まりました。運動場に子どもたちの声がいっぱいかえってきました。久しぶりに友だちと会って、大はしゃぎです。
 始業式は運動場で行いました。新しいお友達、新しい先生をお迎えし、326人の子どもたちとがんばっていきたいと思います。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334