最新更新日:2024/05/02
本日:count up27
昨日:31
総数:233603
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

6/15  2年生 実が育ってきたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が育てている、きゅうりやなすび・パプリカやプチトマトなどの野菜が、実をつけ始めました。
 子どもたちは、成長の様子をタブレットで撮影しながら、「早く大きくならないかな」「いっぱい実がなるといいな」とわくわくしている様子でした。

6/14 5年生  初めての裁縫

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、初めての裁縫に取り組んでいます。今日は、玉結びの練習をしていました。
 針の穴に糸を通すのも一苦労。悪戦苦闘していましたが、投げ出さず、根気強くがんばっていました。早くできた子が他の子に教えに行ったり声をかけたりして助け合っていました。練習するうちに、きっと上手になりますよ。がんばれ、5年生!

2年生校区探検(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、赤コースへ校区探検に行きました。
赤コースにはたくさんのお家がありました。
普段は通学路になっていない池のとなりの道を通りながら、どうしてここは通学路じゃないのかな…と考えました。
さんかく公園にも立ち寄りましたが、今日は遊ぶことができなかったので、またお友だちと遊べることを楽しみに帰ってきました。
振り返りでは、3つのコースの特徴に目を向けながら、それぞれの良さがあることに気づきました。

6/14  4年生 みんなが使った水のゆくえ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 出発前から雨がやみ、今池水みらいセンターの見学行ってきました。
 わたしたちが生活している中で出した汚水や雨水がどのようにきれいになっていくのか、下水処理の行程を説明していただきました。沈殿や微生物によって時間をかけて水がきれいになっていきます。
 その後、施設内の見学をしました。汚水のため、はじめの水は少し臭いがしていましたが、少しずつ臭いがなくなっているのがわかりました。
 少し風は強かったのですが、学校に到着するまで雨は降らずにもってよかったです。
聞き取りメモをもとに、学習を深めます。

6/14  1年生 給食ができるまで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、栄養教諭の先生から食についてのお話を聞きました。
 給食センターで給食ができるまでの様子を動画で見て、給食ができるまで、多くの方々が関わっていることに気づきました。栄養教諭の先生は、給食の時間も子どもたちと一緒にいてくださいました。
 今日はいつもよりがんばって食べている子どもたちの姿がありました。

6/13  2年生  情報モラル教育「タブレットを使いすぎると・・」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各学年で、情報モラル教育の授業を行っています。
 今日は、2年生。SNSノートおおさかの教材を使って、スマホやタブレットを使いすぎるとどんな困ったことが起きるか、それを防ぐにはどうしたらいいか、みんなで考える授業をしました。
 タブレットで動画を見ることがやめられず生活リズムを乱し、ついに体調を崩してしまうというケースの動画教材を見て、「ルールを守ればいいと思った」「時間を決めて、タイマーとかでわかるようにしたらいいと思った」など、子どもたち同士で話し合っていました。

校区探検(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日(水)に2回目の校区探検に行きました。
天美駅方面には商店街があり、たくさんのお店が並んでいました。
駅の近くには大きな病院、新しい図書館などがありました。
天美公園で少し休憩して帰ってきました。

6/10  集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 緊急時に備え、地区ごとに分かれて、集団下校訓練を行いました。 高学年がリーダー・副リーダーになって、低学年の子たちに「まっすぐ並びやー」など、優しく声をかけていました。
 保護者の皆さんや地域の皆さん、見守り隊の皆さんも来てくださり、一緒に下校していただきました。ありがとうございました。
 

6/10 6年生 自分の考えを広げよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は6年生の国語の研究授業がありました。自分とは違う意見や経験を聞いて、自分の考えを深め、考えの幅を広げることをめあてにした授業です。校内の教職員や、教育委員会の方が見守る中、授業が進んでいきました。
 子どもたちは積極的に発言したり友達と交流したりして、活発に活動していました。

6月9日 はるかぜの畑1

画像1 画像1 画像2 画像2
 はるかぜでは、さつまいもやなすび、トマトやきゅうりなどたくさんの野菜を育てています。雑草を抜いて耕すところから始まり、現在では子どもたちがそれぞれ曜日ごとに分かれて水やりをしています。野菜の成長を感じながら、食べ物のありがたみを知ってもらえたらと思います。

6/9  6年生 非行防止教室

画像1 画像1
 4時間目、松原警察の方を招いて、6年生を対象に非行防止教室を実施しました。
 SNSに潜む危険、薬物の恐ろしさなどについてお話しいただき、犯罪に巻き込まれないための行動について、わかりやすく伝えてくださいました。
 子どもたちはしっかりと聞いていました。

6/9  シェイクアウト訓練

 6月「子どもの安全確保推進月間」の取り組みの一環で、今日の朝の時間は「シェイクアウト訓練」を行いました。
 地震が起きたことを想定して、「お・は・し・も」などの避難の心構えなどを聞いた後、放送に合わせて一斉に身を守る行動をとりました。
 写真は、1年生と6年生の訓練の様子です。どちらも、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8  6年生 アルバム撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が、卒業アルバムの撮影をしました。
 卒業と言われてもまだまだピンとこない子どもたちですが、今日は集合写真や班写真、個人写真やクラブ写真など、一日写真デーになったことを楽しんでいる様子でした。
 仕上がりをお楽しみに!

6/7  2年生  校区探検(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、生活科の学習で、何回かに分けて校区探検をします。
 今日は、三宅方面に行ってきました。
 セブンパーク周辺の開発が進む地域や、田植えの準備をしているのどかな風景が残る地域など、校区には様々な特色のある地域があることに気づきました。
 

6/6  3年生 楽しかったよ!高齢者の方々との交流

 3年生は、「地域・福祉〜出会い つながろう〜」をテーマに、総合的な学習に取り組んでいます。
 今日は、地域の高齢者福祉施設「弁天苑」さんを訪問させていただきました。
 お話を聞いたり、ビリヤードや囲碁を教えてもらったり、河内音頭を一緒に踊ったり、とても楽しい時間を過ごしました。自分のおじいちゃんおばあちゃんは遠くにいて、あまり会うことができない子どもたちも、弁天苑のみなさんにやさしく声をかけていただき、とてもうれしかったようです。
 訪問させていただき、ありがとうございました。今後の学習に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/4 地域協主催 デイキャンプ

 今日の土曜体験活動は、地域協主催のデイキャンプ。
 2人組で火をおこし、ビニール袋でごはんをたいたり、ポップコーンを作ったりしました。「大人は手伝わない!」と最初に会長から話があったので、危険な時以外は全部子どもたちでがんばりました。
 高学年の子が低学年の子に優しく声をかける姿が見られたり、キャンプに慣れた子が驚くほど上手に火をおこしている姿が見られたり、子どもたちは生き生きと活動していました。熱中症の心配もしていましたが、無事に活動を終えることができました。
 参加してくださった地域協の皆様、PTAの皆様、ほんとうにありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

教職員の研修

 子どもたちが帰った後、先生たちも勉強しています。
 6/2(木)は松原徳洲会病院の方々に来ていただき、救急救命講習を行いました。水泳指導が近づいていることもあり、子どもたちの命を守るための研修を、先生たちも真剣に受けていました。
 6/3(金)は、国語研修をしました。松原市教育委員会の方の助言をいただきながら、各学年の単元でゴールを決めてから学習計画をたてる「逆向き設計」の言語活動について、みんなで話し合い、実際に学習計画をたてました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/3  4年生 遠足の様子

 大阪市立科学館の子どもたちの様子です。
 様々な科学のしくみを、体験しながら楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3  1年生  朝顔をもっと成長させるぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日、一生懸命水やりをし、大切に育てている朝顔。もっと大きく成長させるため、5つ芽が出ている朝顔を3つに減らすと先生に言われ、「えー!」「いややー!」と受け入れられない1年生。間引いた朝顔はおうちに持って帰った子もいます。すみません・・よかったら植えてあげてください。
 追肥を入れて、支柱も立てて、準備万端。これからも水やりがんばってね。

6/3  4年生 帰ってきました

画像1 画像1
 4年生が、先ほど遠足から帰ってきました。予定通りです。帰り道が特に暑かったらしく、疲れているようですが、「楽しかったー!」と言いながら元気に帰りました。
 おうちでゆっくり休んでくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/15 クラブ
6/18 校庭開放(運動場と低学年卓球)
6/21 水泳授業開始、不審者避難訓練、尿検査予備日
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888