最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:28
総数:169373

3学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その9

画像1 画像1 画像2 画像2
「大型紙芝居」のコーナーでは、楽器の演奏が場を盛り上げ、はくりょく満点のお話にワクワクしました。また、大型絵本の読み聞かせも行われ、とても温かい雰囲気がその場を包み込んでいました。

3学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その8

画像1 画像1 画像2 画像2
「ポッピング・一輪車・たけうま・フラフープで遊ぼう!」では、少し冷たい風が吹くのも気にせず、いろいろな技に挑戦していました。去年できなかったことができるようになったと、喜ぶ子どもの姿もありました。

3学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その7

画像1 画像1 画像2 画像2
「サッカーを楽しもう!」のコーナーでは、スポーツ振興会(FC天西)さんのご協力のもと、ゴールにかかっている点数めがけてシュートをしたり、ボーリングのように並べられたペットボトルをシュートして倒したりしました。初心者や小さな子どもたちでも楽しめるように工夫されていました。

3学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その6

画像1 画像1 画像2 画像2
 「お抹茶・和菓子体験」では、地域のボランティアの方がお抹茶をたててくださいました。また、手作りのイチゴ大福も配られました。なんだかとても心が落ち着く時間を体験できました。子どもたちは、お茶とお菓子をいただいてお腹も満たされていました。

3学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 工作のコーナー「ふき糸くるくる!」では、ストローと糸を使っておもちゃを作ります。うまくできたかな。

3学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
「むかし遊びコーナー しげりんと遊ぼう」では、ヨーヨー作りやコマ回しに挑戦していました。

3学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 「アートバルーン」のコーナーでは、子どもたちが指導者の方に教わりながら、思い思いに、犬やウサギ、ネズミ、ハート、花などを作っていました。

3学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 「フロッカー」はニュースポーツのひとつです。今、オリンピックで行われているカーリングに似ていると子どもたちは喜んでいました。

3学期の「おやゆびとまれ」が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月17日(土)9時30分〜11時30分まで、土曜子ども体験活動推進委員会による3学期の「おやゆびとまれ」が行われました。子どもたちに遊びを中心にした様々な体験をしてもらおうと、9種類の体験活動が用意されました。ご協力いただきました地域やPTAのOB、PTA役員・各委員の皆様、ありがとうございました。笑顔がいっぱいの取組になりました。写真は体育館での卓球の様子です。

1年生が第四保育所の5歳児さんと交流をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月16日(金)3〜4時間目に、1年生が第四保育所の5歳児さんと交流をしました。体育館で、先日おうちの人や地域の方に教えてもらったけん玉やコマ回し、おはじき、お手玉、あやとり、かるたなどを一緒に楽しみ、その後、教室に戻って一緒に給食をいただきました。1年生は、張り切って保育園児のお世話をしていました。

5年生と6年生が送別球技大会を行いました。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、女子のドッジボールです。先生も一緒に頑張りました。

5年生と6年生が送別球技大会を行いました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、男子のドッジボールです。なかなか勢いのある強いボールが飛び交っていました。

5年生と6年生が送別球技大会を行いました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、バスケットボールです。とってもボールに集中していました。

5年生と6年生が送別球技大会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月15日(水)、5,6時間目を使って、5年生と6年生が送別球技大会を行いました。種目はドッジボール(男女別)、サッカー(男女混合)、バスケットボール(男女混合)の3種目でした。ボールに集中し、声を掛け合って頑張りました。写真はサーカーの様子です。

朝会で図書委員会も発表をしました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、4年生です。

朝会で図書委員会も発表をしました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は5年生です。

朝会で図書委員会も発表をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月14日(火)朝会の時間に、図書委員会もクラス別に「おすすめの本」を紹介してくれました。写真は6年生です。

朝会で放送委員会が発表をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日(火)、朝会の時間に放送委員会のメンバーが、放送の説明や朝の音楽のリクエスト曲や1年〜3年生の放送体験募集など、4年、5年、6年生ごとにクイズなどを交えて、みんなの前で報告をしてくれました。

2月9日はフグの日です。

画像1 画像1 画像2 画像2
2月9日(金)は、フグの日だそうです。フグには毒のないフグもいて、今日の給食ではシロサバフグという毒のない種類のフグが使われています。他には、とりすき、磯辺れんこん、飲むヨーグルトとご飯でした。みんなしっかり食べられたかな。

昔遊びをしました。その7

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、百人一首(ぼうずめくり)に挑戦中です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000