最新更新日:2024/04/26
本日:count up48
昨日:59
総数:169583

今日の給食は、『七草がゆ』でした。

画像1 画像1
 11月12日(金)、今日の給食は『七草がゆ』でした。七草がゆは1月7日の朝に食べる風習として、ご存知の方も多いと思います。七草がゆは正月に食べすぎた胃を休めるために食べるものと言われていますが、寒い自然界から萌え出た新しい生命力を体内に取り入れ、1年の無病息災を願う平安時代から行われている日本の伝統行事だそうです。今日の給食の七草がゆは、子どもたちが食べやすいように鶏肉や干しシイタケでうまみがたっぷりのうえ、梅形かまぼこも入っていました。そこに、牛乳、の生姜あげ、根菜の煮物、黒豆だいふくが付いていました。とてもおいしかったです!

寒さに負けないぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月11日(木)、今日は雪がちらつくような天候でした。でも、子どもたちはこの寒さの中、運動場を走り回っていました。クラスや班やグループごとに、鬼ごっこやドッジボール、縄跳び等に取り組み、楽しんでいました。雪が降ってくると、子どもたちのテンションは、かなり上がっていました。

書き初め展が始まりました。その7

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の課題は、毛筆で『希望の朝』です。画数も多く「ハネ」や「ハライ」「トメ」など、なかなか集中しないといけない字が続きますが、さすが6年生です。がんばりました!

書き初め展が始まりました。その6

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の課題は毛筆で、『美しい空』です。バランスをとるのが難しい字が続きます。集中して頑張りました。

書き初め展が始まりました。その5

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の課題は、『元気な子』です。細長い縦長の半紙に初めて挑戦しました。

書き初め展が始まりました。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生からは、毛筆による作品です。3年生の課題は『正月』です。初めての毛筆に、頑張って取り組みました。

書き初め展が始まりました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生も硬筆による作品です。鉛筆とペンを使いました。折り紙で独楽も作りました。個性的な作品に仕上がりました。

書き初め展が始まりました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は硬筆による作品です。鉛筆で一生懸命に書きました。

書き初め展が始まりました。

画像1 画像1
 1月10日(水)〜12日(金)の期間に、体育館で『書き初め展』をしています。冬休み期間中の宿題として各学年で書き初めの宿題が出されていました。子どもたちの頑張りをどうぞ見に来てください。10日は13時〜16時半、11日は、9時〜16時半、12日は9時〜12時です。保護者証とスリッパをご持参ください。

地域教育協議会主催のあいさつ運動がありました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 あいさつ運動のようすの続きです。青パトの皆さんも駆けつけて下さったところです。

地域教育協議会主催のあいさつ運動がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月9日の始業式の日に合わせて、五中校区地域教育協議会主催のあいさつ運動が、本校校門前で、7:45〜8:25まで行われました。たくさんの地域の皆さんが子どもたちのために駆けつけてくださいました。青パトの皆さんも合流してくださいました。横断歩道での安全指導や下校時のお迎えも含め、地域の皆様の見守りの温かさとありがたさをあらためて痛感しました。ありがとうございます。

3学期が始まりました!

画像1 画像1
 1月9日(火)、校門が開く7:45には、すでにたくさんの子どもたちが、頬を赤くしながら待っていました。子どもたちの声が帰ってきた校舎は、とても喜んでいるように見えます。さぁ、今日から3学期が始まりました!始業式は体育館で全校児童が校歌を歌うことから始まりました。まとめの学期です。よろしくお願いします。

2学期の終業式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日(金)、今日は2学期の終業式の日です。朝から体育館で終業式を行いました。終業式は校歌の斉唱から始まります。全校児童で声を合わせて歌いました。いろいろな表彰も行われ、2学期の頑張りを認め合いました。そして、最後に「あまにしっこ」にひっかけて、「あ・・・遊びのルールを守ろう!」「ま・・・周りの人に迷惑をかけない」・・・というように、子どもたちに分かりやすく冬休み中の注意が説明されました。1月9日(火)に、元気な笑顔を見せてほしいです。

大掃除をしました!その3

画像1 画像1 画像2 画像2
階段、校長室もきれいになりました。

大掃除をしました!その2

画像1 画像1 画像2 画像2
窓を新聞紙で拭きました。

大掃除をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月21日(木)、終業式を明日に控え、今日の4時間目は大掃除を行いました。毎日使っている教室はもちろん、靴箱や階段、窓や特別教室なども念入りに掃除を行いました。子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。

給食にケーキが出ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月20日(水)、今日は2学期の給食最後の日です。献立は、ポトフ、鶏肉の唐揚げオレンジソースがけ、コールスローサラダ、フレンチドレッシング、減量ご飯、そしてチョコケーキです。このケーキは、原材料に卵、乳、小麦を使用していないケーキです。子どもたちは、今日のケーキをとても楽しみにしていました。サンタクロースのイラストが描かれた箱に入っていて、なかなか気分も盛り上がりました。給食に関わってくださっている皆様に感謝します。

6年生が栄養士さんから食育の授業を受けました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、班に分かれて、「☆」が5つもらえるように栄養バランスの取れた理想の朝食を目指して、考えているところです。

6年生が栄養士さんから食育の授業を受けました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月19日(火)、6年生が市役所から栄養士さんをお招きして、食育の授業を受けました。今日のテーマは、「朝ごはんから始まる元気な一日」です。各クラスが6班に分かれ、栄養バランスのとれた朝ごはんを考えます。各班が考えた朝食を食品サンプルで表現し、機械に載せるとパソコンが朝食内容を判定してくれます。各班最高の5つ星「☆」を目指して、工夫を凝らして頑張りました。写真は、機械の説明を受けているところと自分たちが考えたメニューのポイントについて説明しているところです。

大繩を頑張ってました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月18日(月)、今日は天候もよく、子どもたちは運動場に出て、クラスごとによく遊んでいました。1年生は、上級生の力を借りずに、自分たちだけで大繩に挑戦をしていました。最初はこわごわ跳んでいた子どもたちも、声を掛け合いながら少しずつ跳べるようになってきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000