最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:100
総数:169360

1年生の朝顔がすくすく育っています。

画像1 画像1
 1年生が、一人ずつそれぞれの植木鉢に植えた朝顔が、すくすく育っています。毎朝いくつか花も咲いています。毎日水やりを頑張った成果です。ものを大切にする気持ちを大事にしてほしいです。

明日は、創立記念日です。

画像1 画像1
 6月29日(水)は、天美西小学校の創立記念日です。その話を今日の朝会でしました。みんなからのプレゼントとして、今日の掃除はいつもの2倍、一生懸命にしてほしいという話もしました。放課後、5年生の女子グループが、素敵なケーキを校長室に届けてくれました。手作りの気持ちのこもったケーキの絵に感激!子どもたちの優しい気持ちに感動!です。

PTA給食試食会を行いました。

画像1 画像1
6月22日(木)、PTA厚生保健部主催の給食試食会が行われました。松原市の栄養教諭の方に来ていただき、給食や給食センターのお話、特に「除去食」についてのお話をしていただきました。その講演会の後、本日の給食をみんなで試食しました。本日の献立は、牛乳、ランチパン、とりにくのスパイスやき、コロコロサラダ、スープスパゲティでした。ご家庭で、お子さんと感想を出し合うのもいいですよね。PTAの厚生保健部の皆様方、役員の皆様方、企画運営へのご協力、ありがとうございました。ご参加いただいた皆様方、お忙しい中、ありがとうございました。

朝会で保健委員会から報告がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月20日(火)の朝会で、保健委員会から「プールのルール」と「熱中症」について報告がありました。プールではルールを守らないと、事故につながってしまうことを、熱中症では、こまめに水分をとる大切さを、一生懸命にみんなに伝えてくれました。

5年生が非行防止教室を体験しました。

画像1 画像1
 大阪府富田林少年サポートセンターの方(警察官)をゲストティーチャーにお招きして、5年生が非行防止教室を体験しました。ルールを守ることは命を守ることに繋がることを教えていただきました。ペープサートの人形劇も、とても分かりやすく、「これぐらいいいやろ」という気持ちがどんどん深みにはまっていくことも教わりました。子どもたちは真剣に聞いていました。

避難訓練をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月15日(木)、不審者侵入を想定した避難訓練をおこないました。子どもたちは、各クラス担任や教科担任の指示に従い、素早い行動をとることができました。命の大切さについて、みんなで考える時間となりました。

児童朝会で栽培委員会から報告がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月14日(水)、児童朝会で栽培委員会からの活動報告がありました。栽培委員会の活動内容と、現在、校内のプランターに植えられている花の紹介が、パソコン等の情報機器を使って行われました。こらから様々な種類の花が、どんどん咲いていくのが、楽しみです。

日曜参観を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月11日(日)2時間目の10時〜10時45分までを参観の時間とし、11時〜11時45分までを子どもたちは3時間目の授業を行い、ランチルームでは、PTA主催の保護者向けの研修会を行いました。たくさんのおうちの方に来ていただきました。子どもたちもうれしそうでした。大阪府警察本部 少年課 富田林少年サポートデンターから講師をお招きしての研修会にも、40人くらいの方々に参加していただきました。ありがとうございました。

プール掃除を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月9日(金)、6年生と教職員でプール清掃を行いました。6年生が一生懸命にプールの壁や床を磨いてくれました。おかげさまで、来週からプールの授業を行うことができます。さすが、6年生!!!

きゅうりがよく育っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が、授業で活用するために育てている『きゅうり』がすくすく育ってきています。なかなかいい出来栄えのきゅうりが実ってきました。命の力強さを感じます。

児童朝会で、ベルマーク委員会、給食委員会から報告がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月7日(水)、今日の児童朝会で、ベルマーク委員会と給食委員会からの報告がありました。ベルマーク委員会からは、ベルマークは、日ごろみんなが飲んでいるお茶やジュース類、文房具などについているので、切り取って学校に持ってきてくださいとの呼びかけがありました。給食委員会からはみんなの元気のもとになるので、しっかりと給食を食べましょう、後片付けもきっちりとやりましょう、との呼びかけがありました。

6年生と1年生が縦割り遊びを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月6日(火)、20分休みの時間を使って、縦割り遊びを行いました。1年生が遊びを楽しめるように、6年生がいろいろと遊び方を考えてくれていました。各クラスが複数のグループに分かれて言葉を交わしながら、時間を共有することができました。

集団下校を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月5日(月)、集団下校を行いました。これは、緊急時に備え、もしもの時に、安全に下校できるための練習です。赤、オレンジ、緑、ピンク、黄、青、白の各コースに分かれた1年から6年生が、そのコースごとに集団になって下校していきます。6年生が1年生を気遣いながら、歩いている姿が、印象的でした。

6年生が企画運営する「このゆびとまれ」を行いました。その6

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、ボール入れデラックス と アニメキャラ射的 の様子です。

6年生が企画運営する「このゆびとまれ」を行いました。その5

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、びっくり箱、アーチャーマスター の様子です。

6年生が企画運営する「このゆびとまれ」を行いました。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、スライム宝さがしとサッカーボーリング の様子です。

6年生が企画運営する「このゆびとまれ」を行いました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、靴箱まえで行われていた 暗号を解いてゴールへGO!、数字さがし、犯人宝さがし の様子です。

6年生が企画運営する「このゆびとまれ」を行いました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、不思議探し、的あて です

6年生が企画運営する「このゆびとまれ」を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月3日(土)、9時30分〜11時まで、「このゆびとまれ」を行いました。これは、1年生〜5年生の下級生を楽しませようと6年生が企画・運営する土曜日の取組です。この日のために6年生は案を出し合い、工夫を凝らして取り組んできました。今日は天気も良く、300人以上の子どもたちが集まり、たくさんの笑顔がはじけていました。支えていただきました、土曜子ども体験活動推進委員会長の北田様はじめ、PTAの役員の皆様方、ありがとうございました。(写真は、玉入れ、ペットボトルボーリング)

地域も皆様の見守りに感謝します。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月2日(金)の登校時間に合わせて、地域教育協議会の活動の一環として、各種団体の方々がご参加下さり、『朝のあいさつ運動』が行われました。また、いつも校区を回ってくださっている『青パト』からも、あいさつ運動の校門前まで駆けつけてっくださいました。いつも横断歩道に立ってくださっている方や知り合いの方の顔を見つけると、嬉しそうに挨拶したり、恥ずかしそうにしてみたり・・・。子どもたちのために、お忙しい中、朝早くからありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000