最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:29
総数:169396

1年生が第四保育所の5歳児さんと交流をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月16日(金)3〜4時間目に、1年生が第四保育所の5歳児さんと交流をしました。体育館で、先日おうちの人や地域の方に教えてもらったけん玉やコマ回し、おはじき、お手玉、あやとり、かるたなどを一緒に楽しみ、その後、教室に戻って一緒に給食をいただきました。1年生は、張り切って保育園児のお世話をしていました。

5年生と6年生が送別球技大会を行いました。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、女子のドッジボールです。先生も一緒に頑張りました。

5年生と6年生が送別球技大会を行いました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、男子のドッジボールです。なかなか勢いのある強いボールが飛び交っていました。

5年生と6年生が送別球技大会を行いました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、バスケットボールです。とってもボールに集中していました。

5年生と6年生が送別球技大会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月15日(水)、5,6時間目を使って、5年生と6年生が送別球技大会を行いました。種目はドッジボール(男女別)、サッカー(男女混合)、バスケットボール(男女混合)の3種目でした。ボールに集中し、声を掛け合って頑張りました。写真はサーカーの様子です。

朝会で図書委員会も発表をしました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、4年生です。

朝会で図書委員会も発表をしました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は5年生です。

朝会で図書委員会も発表をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月14日(火)朝会の時間に、図書委員会もクラス別に「おすすめの本」を紹介してくれました。写真は6年生です。

朝会で放送委員会が発表をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日(火)、朝会の時間に放送委員会のメンバーが、放送の説明や朝の音楽のリクエスト曲や1年〜3年生の放送体験募集など、4年、5年、6年生ごとにクイズなどを交えて、みんなの前で報告をしてくれました。

2月9日はフグの日です。

画像1 画像1 画像2 画像2
2月9日(金)は、フグの日だそうです。フグには毒のないフグもいて、今日の給食ではシロサバフグという毒のない種類のフグが使われています。他には、とりすき、磯辺れんこん、飲むヨーグルトとご飯でした。みんなしっかり食べられたかな。

昔遊びをしました。その7

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、百人一首(ぼうずめくり)に挑戦中です。

昔遊びをしました。その6

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、カルタに挑戦中です。

昔遊びをしました。その5

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、お手玉とあやとりに挑戦中です。

昔遊びをしました。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、メンコに挑戦中です。

昔遊びをしました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真はけん玉に挑戦中です。

昔遊びをしました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真はコマ回しに挑戦中です。

昔遊びをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月8日(木)1年1組が3,4時間目の生活科の時間に、おうちの方や地域の方にご協力をいただき、元気に遊ぼう会を行いました。子どもたちの笑顔がはじけていました。ご協力をいただいた皆様、ありがとうございました。写真は、ゴム跳びに挑戦中です。

今年度最後の委員会活動を行いました。その5

画像1 画像1 画像2 画像2
栽培飼育委員会では、ポスターづくりと、今度の朝会でみんなに考えてもらうクイズの準備に取り組んでいました。

今年度最後の委員会活動を行いました。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
ベルマーク委員会は、みんなから集まったベルマークを一生懸命仕分けしました。保健委員会は、来年度の出欠調査票の表紙を工夫して作りました。

今年度最後の委員会活動を行いました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
展示美化委員会では、入学してくる1年生のために桜の花びらを心をこめて作りました。給食委員会では、自分の学級ときょうだい学級の給食台を丁寧に掃除をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 修了式
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000