最新更新日:2024/05/15
本日:count up11
昨日:53
総数:170187

4年生林間10

アスレチックで少し遊んだ後、昼食をとりました。
バスは予定通り出発します。
学校到着後、解散式をしてから下校します。
みんなそれぞれに楽しんだ2日間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生林間9

2組はジュニアリーダーによるレクレーションを行なっています。
まず始めに、動物の名前を当てるアクティビティをしました。
質問に「はい」か「いいえ」しか答えられないので、難易度が上がります。
1時間で1組と2組の活動を交代します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生林間8

朝食後はクラス別での活動です。
1組は「館内クエスト」
クイズの答えを探しながら宿舎内を巡ります。
館内には化石や昆虫の標本など、珍しい展示が沢山あります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生林間7

おはようございます。
今朝は6時半起床でただ今朝ごはん中です。
昨晩は枕が変わって寝付けなかった児童もいたようですが、全員元気にご飯を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生林間6

少しずつ辺りもうす暗くなってきました。
歌ありダンスありゲームありで大いに盛り上がりました。
この後お風呂に入り、9時半頃就寝です。
一日みんな元気でした。
また明日ブログでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生林間5

いよいよ今夜のメインイベント、キャンプファイヤーが始まりました。
山に囲まれた広場で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生林間4

5時過ぎ少し早目の夕食をとりました。
豪華メニューです。
デザートまでついていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生林間3

宿舎に到着しました。
入所式を済ませた後、お弁当を食べました。
このあと、レクレーションやクラフト体験など、楽しい予定が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生林間2

林間始めの活動は、明治なるほどファクトリーの見学です。
乳製品の製造工程を分かりやすく教えてもらいました。
おみやげももらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生林間1

今出発しました。
子どもたちは元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 4年林間に伴う学校への電話連絡について

画像1 画像1
連絡メールでお知らせした電話連絡についての文書です。
4年生保護者の皆様はご確認下さい。

林間に伴う学校への電話連絡について

学校運営協議会について

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)とは、学校と地域が力を合わせて学校づくりに取り組むことができるしくみのことです。学校運営に地域の声を生かし、地域一体となって学校づくりをすすめていきます。今年度から始まった制度ですが、少しずつ準備をすすめているところです。

学校運営協議会について

重要 台風・地震発生時の登下校の取り扱いについて

台風・地震等災害発生時登下校について

6月13日付で各家庭に配布済みの文書です。
特に登校時の取り扱いについてご確認ください。
画像1 画像1

水泳授業が始まりました

先週より3年ぶりの水泳授業が始まりました。

先週は梅雨の影響で中止になることもありましたが、今週は快晴続き!
雲ひとつない青空の下、文字通りのプール日和が続いています。

毎朝技能員さんが水面の浮遊物(虫など)を取り除く作業をこまめにしていただいているお陰で(感謝です!)、子どもたちも気持ちよくプールに入っています。

今年度は例年よりもプールに入る回数を少なくしていることから、例年行っている着衣水泳は行いません。最近水の事故も増えていますので、ご家庭での注意喚起もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 図工

1年1組は図工の時間です。
「にょきにょき とびだせ!」と題した工作をしました。

紙コップにマジックで自分の好きな絵を描きました。
子どもたちは目をキラキラさせながら描くことに集中していました。

このあと、ストローや傘袋を取り付けて完成です。出来上がった作品は後日お家に持って帰ります。ぜひ一緒に遊んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 生活

1年2組の授業をのぞいてみました。

前時の生活科の授業で、近所の公園を訪れた際に心に残ったことや気付いたことなどを本時で探検カードに記録していきました。
みんなとても楽しかったようで、色とりどりの素敵なオリジナル探検カードが完成しました。

生活科の授業では、”自分たちの生活を身近な人に伝え合う”という活動がよく行われます。紙に記録してクラスのみんなに紹介したり自分の言葉で発表することにより、相手のことを想像したり伝え方を選ぶことなどを徐々に学んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語活動2

※外国語活動1の続き

いよいよクラス全員で行う「学校紹介」の始まりです。
各班でセリフを最終確認した後、プレゼンテーションの画像と共に順番に英語で紹介を始めました。

校内の様子や学校行事・修学旅行で学習する歌の披露など、どの班も工夫のある分かりやすい紹介が行われました。なんと、始めから最後までオールイングリッシュでした!

最後にゲストの皆さんより、英語で高評をいただきました。「説明がとても分かりやすかった」「英語の発音が素晴らしかった」「聞き手に伝えるための工夫が凝らされていて楽しかった」等、たくさん褒めていただきました。子どもたちは、理解するために一語一語をしっかりと聞き取っていました。

外国語活動の大きな目標は、「コミュニケーションの素地となる資質・能力を育成する」です。”自分の話した英語が相手に伝わった”という感動は、大きな自信につながっていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語活動1

6年生の外国語活動(英語)の授業では、「学校紹介をしよう」という活動を行いました。

クロームブックのプレゼンテーション機能を活用し、校内の様子や学校行事・学習内容等の説明を、画像と英語のスピーチで第三者に紹介するというミッションが子どもたちに与えられました。子どもたちは着々と準備を進めてきました。

各班それぞれで作成したプレゼンを合体して一つにまとめ、クラス全員のプレゼンが完成しました。

発表当日は、なんと6名のお客さんが来られました。
子どもたちはテンションが上がると同時に、自分の話す英語が伝わるのかドキドキしながら本番を迎えました。

(外国語活動2に続きます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 保健

3年2組の授業をのぞいてみました。
保健「一日の生活」の学習でした。

保健の教科書を資料として、はるかさんとたかしさんの一日の生活を比べることにより、毎日を健康に暮らすために必要な生活習慣について学んでいきます。

授業を終えた子どもたちは、「もう少し早く寝ようと思った」「朝ごはんは毎日しっかり食べるように頑張ります」など、自己の生活を振り返る感想が多く見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間9

バスの到着は3時10分頃の予定です。
その後体育館で解散式を行い、3時30分頃には解散する予定にしています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000