最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:47
総数:169772

2学期が始まりました その2

新学期早々行われるのが、「二測定」です。身長と体重を計ります。
写真は6年生の測定の様子です。
前回4月の測定から5センチ以上も背が延びた子もいるようです。

また、2学期は、短距離走のタイムを測定したり選抜リレーや応援団のメンバーを決める等、運動会への準備を少しずつ進めていきます。
2枚目の写真は、3年生の50メートル走の様子です。
走る子も見守る子も、皆一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が始まりました

今週月曜日からいよいよ2学期が始まりました。

学校の正門では、五中校区地域教育協議会の皆さんが「あいさつ運動」を行い、久しぶりに登校する天西っ子に優しく声をかけて下さいました。
早朝よりお越しいただき、ありがとうございました。

連日、熱中症指数「危険」が表示され、外で遊べない日が続いていましたが、今日は曇りのためいつもよりも少し涼しく、20分休みには元気に運動場で遊んでいる子どもたちの姿が見られました。

学校では、屋外での活動は勿論のこと、登下校や休み時間毎にこまめにお茶を飲むよう指導しています。まだまだ残暑が厳しいですが、何とか元気に過ごしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ2学期です

画像1 画像1
今日は夏休み最後の平日です。

来週28日(月)より、いよいよ2学期が始まります。
宿題や上ぐつ等の忘れ物がない様、良いスタートが切れるように準備をお願いします。

この写真は、本日16時30分の運動場の写真です。
遠くで雷がゴロゴロ鳴っていますが、とてもきれいな青空です。
天西っ子のみんなが戻ってくるのを心待ちにしているようにも見えます。

まだまだ厳しい暑さが続きます。体調に気を付けつつ、皆さんに会えるのを楽しみにしています。

避難所運営ネットワーク

1学期終業式の夜、本校ランチルームにて「避難所運営ネットワーク会議」が開催されました。

「避難所運営ネットワーク会議」とは、地域が主体となった避難所運営を行っていけるよう、NPO法人「松原防災士会」の協力のもと、災害時に避難所となる小中学校ごとに、地域住民・防災士・学校教職員・市職員の協働しながら、ネットワークを構築していく会議のことです(松原市HPより)。

第1回目は、松原防災士会理事長を講師として避難所運営実地勉強会(MSET)が行われました。震度5の地震が起こったという想定で、学校施設をどのように活用するかなど様々な問題について班ごとに検討していきました。
楽しく、そして真剣に学び、あっという間に2時間が過ぎました。

松原市防災士会は現在62名、「市のために何かをしよう!」と有志の方々が活動を始め、2年前にNPO法人化されたそうです。

ここでお知らせです。
9月2日(土)午前10〜12時、松原市防災士会主催で「防災だるまさんがころんだ全国大会」がセブンパーク天美にて開催されるそうです。
ちびっ子からお年寄りまで、遊びながら防災が学べるニュースポーツとのことです(松原市防災士会HPより)。

これからも、防災についてしっかり学んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

五中校区 児童会・生徒会交流

夏休みに入る少し前に、「児童会・生徒会交流」がありました。

「五中校区全体が安心・安全な校区となるために、児童・生徒ができることを考えよう」というテーマのもと、五中・天美小・天美西小3校の児童会・生徒会メンバーが集まりました。

第1回目の今回は、3校共通で実施した学校アンケートについて、小グループに分かれ討議しました。

初めての顔合わせでやや緊張ムードでしたが、中学生が上手に進行し、活発に意見が交わされました。

今後も活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000