最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:45
総数:171093

令和4年度 修了式

今日は修了式です。
この1年間で一回りも二回りも大きくなった子どもたち。それぞれの成長を嬉しく思います。
春休みはゆっくりとエネルギー満タンにしてまた始業式で会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式前日 その5

1年生です。

両クラスとも、最後の学習のまとめをしていました。
小学校生活にもすっかり慣れ、落ち着いて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式前日 その4

2年生です。

仲間づくりに必要なコミュニケーション力を育てるアクティビティを楽しんだり、クロームブックで調べ学習をしながら教え合いをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式前日 その3

3年生です。

最後の学習をしたり、1年間の作品を袋に入れて整理したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式前日 その2

4年生です。
両クラスとも「お楽しみ会」でゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式前日 その1

卒業式からほぼ一週間経ちました。
6年生の教室や廊下は人影もなく、とても寂しい感じがします。

今日は修了式前日です。各クラスの一コマをご紹介します。

まずは5年生です。
両クラスともテスト返しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今日の児童朝会は、天西っ子の登校を毎日見守って下さっている「見守り隊」の皆さんに、感謝の気持ちを伝える日です。

朝早くから、各町会の見守り隊代表の方や、個人で見守りを続けて下さっている方など、6名の方々にお越しいただきました。
全校児童が見守る中、代表の児童が感謝状とお手紙をプレゼントしました。

このような形で会を設けることができたのは久しぶりです。
見守り隊の皆さん、いつも本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

昼休みは今日もポカポカ陽気。高学年の児童のバスケットボールがとても楽しそうだったのでカメラに収めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域協クリーン活動

本日、3年ぶりに「クリーン活動」が行われました。
この活動は、五中校区地域教育協議会が主催しており、天西小・天美小・五中の3校合同で取り組んでいます。

晴天にも恵まれ、天西っ子や保護者の皆さん、地域の皆さんや中学生の有志総勢50名以上が集まり、公園を中心にゴミ拾いをしました。

朝8時30分。地域協会長さんのあいさつの後、一斉に天西小を出発しました。小さいゴミも見逃さず生き生きと活動する皆さんの姿に、五中校区の底力を感じました。

お陰様でたくさんのゴミが集まりました。子どもたちも安心して公園で遊べます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みの様子

いよいよ春がやって来ました!
運動場は外遊びをする天西っ子でいっぱいです。

6年生の遊ぶ姿を見るのもあとわずかですが、
最後まで元気に過ごしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000