最新更新日:2024/05/14
本日:count up33
昨日:60
総数:146726
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

5年生 音読朝会

画像1 画像1
10日(月)音読朝会がありました。国語で学習した「竹取物語」「平家物語」を暗唱しました。また、先日おこなわれた、6年生による「修学旅行報告会」をうけて、平和への思いを引き継ぎ伝えるために「はとを飛ばせにいくんです」という詩を暗唱しました。来年は最高学年として、6年生から受け取ったの平和のバトンを引き継いでいくという思いを全校児童の前で伝えました。

7月8日(土) 天北元気サタデー 『陶芸教室』

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月8日(土)天北元気サタデーで、『陶芸教室』を開催しました。91名の児童が、お皿、コップ、土鈴の中から作りたいものを選び、思い思いの作品を仕上げていきました。焼き上がりの作品がとても楽しみです!

5年2組 調理実習

5年2組が調理実習をおこないました。1組が二日前におこなっており、2組のこどもたちにとっては待ちに待った調理実習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 国際理解教育の聞き取り2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、国際理解教育の学習で、6月30日に、英語指導員のネリー先生とリタ先生からお話を聞きました。フィリピンとペルーの衣食住に子どもたちは興味津々でした。文化の違いから、学習のテーマで「みんなちがってみんないい」について考えることができました。

5−1調理実習

5年1組が調理実習をおこないました。彩りそうめんを作りました。2組は6日(木)におこないます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 今池水みらいセンター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、6月30日(金)に、今池水みらいセンターに見学に行きました。下水処理場として、自分たちが使った水や、雨水がここに集まることを知りました。また、流れ込んできた下水は、最初は汚く、においがありますが、どんどん処理を重ねることで、透明に近い水になり、川へ流されることを聞きました。見学では、きれいになる過程を実際に見て感じることができました。

4年生 国際理解教育の聞き取り

画像1 画像1
 4年生は、6月29日(木)に、総合的な学習の時間の取組みとして、アジア協会友の会や松原ぞうすいの会で活動されている橋本末子さんから、お話を聞きました。4年かかってカンボジアに井戸を送られたお話や、「一人では、できないことをみんなで力を合わせて協力すればできる。」という力強いメッセージを受け取りました。

地域協主催 天北チャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月1日(土)は、地域協主催の催し物がありました。天美北小学校、天美南小学校、松原第二中学校の児童生徒に呼びかけて、体験や遊びをしました。ドッジボール、サッカー、割りばし鉄砲、ペットボトルボーリング、フラワーアレンジメント、ドミノなどがありました。40分交代で2種目をすることができました。楽しい時間となりました。

6年生 修学旅行報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、6月29日(木)の児童朝会で、修学旅行の報告会を行いました。修学旅行にいくまでに学習したこと、実際にヒロシマに行って学習したことや感じたことを報告してくれました。そして、平和学習の中で、しっかりと考えた友だちのこと、家族のこと、自分のことについて、みんなに伝えたいことをしっかりと自分の言葉で伝えてくれました。すばらしい歌と詩の朗読もありました。

初夏の実りと花々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し遅れた梅雨かと思われるような雨模様が続き、子どもたちが楽しみにしている水泳活動が十分にできていない今日この頃です。しかし、子どもたちの育てている植物たちがこの雨と、日光で元気に育ってきています。1年生のあさがお、2年生のミニトマト、3年生のホウセンカとマリーゴールドです(写真)。後、4年生のへちま、5年生のかぼちゃ、たんぽぽ学級の野菜たちも順調に育っています。

日曜参観・地域防災ネットワークプロジェクト活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月25日(日)は、1時間目に日曜参観を行い、その後、地域防災ネットワークプロジェクトとして、保護者・地域・松原市の関係する団体、そして子どもたちと一緒に防災を考える取組みをしました。あいにくの雨でしたが、体育館への避難訓練、1から4年生での防災講和と煙避難体験、5・6年生の心肺蘇生法経験と避難所体験等、プロジェクト委員会で考えていただいたプログラムで活動し、考えることができました。多くの方々に来ていただきました。ありがとうございます。

6月24日(土) 天北元気サタデー

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月24日(土)は、天北元気サタデーで、体育館でドッジボール、運動場でソフトボール体験を行いました。1年生の参加が多かったようです。楽しくみんなで体験をしたり、遊んだりしました。これからもどんどん参加してください。

5、6年 プールが始まりました!

画像1 画像1
23日(金)今年度のプール学習が始まりました。水は少し冷たかったのですが、みんな元気いっぱいに泳いでいました。最後の自由時間まで、プールを満喫していました。今年は主に平泳ぎの学習です。

校内国語研究授業会

画像1 画像1 画像2 画像2
 天美北小学校では、6月16日(金)に、校内で国語研究授業と討議会を行いました。講師の先生を招いて、教師力を高める為のお話を聞きました。子どもたちのがんばりと、担任のがんばりのあるとても良い授業でした。

3年生 弁天苑の方々と交流

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、6月21日(水)に、弁天苑に出かけ、高齢者の方々と交流会を行いました。チームを5つに分けて、将棋・囲碁・玉突き・絵手紙・工作を20分ごとに活動してまわりました。高齢者の方々は、得意な活動で、子どもたちにやさしくていねいに教えて下さり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

2・5年生 歯科衛生指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月22日(木)に2・5年生は、校医さん、歯科衛生士さんに来ていただき、歯のみがき方を教えていただきました。歯垢が染まる薬品を使い、どれだけ歯をみがけているのか点検しました。歯みがき週間でも給食後の歯みがきをがんばっていますので、ご家庭でも声かけをよろしくおねがいいたします。

4年生水道出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の子どもたちは社会科で「水道の水はどこから」という学習をしています。そこで、6月20日(火)に、松原市役所上下水道総務課のみなさんが、出前授業をしに来てくれました。水に関するクイズでは、学習したことを思い出しながら手をあげる姿が見られました。楽しみながら水が生活には欠かせないものであることや、たくさんの人の努力で蛇口をひねれば安全な水を飲めるようになったことを改めて感じることができました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月15日(木)は、低学年が2時限目、高学年が3時限目に交通安全の話を聞き、ビデオを見て学習しました。松原警察のおまわりさんに来ていただき、信号で気を付けること、道路を渡るときの注意、自転車の乗り方、最近の交通事故のことなどについてお話を聞きました。「忘れていたこともあるので、今日からしっかりと守りたいと思います。」と感想を言ってくれました。

6月14日 4年生 シロマスポーツ体操教室

画像1 画像1
 4年生は、6月14日(水)にシロマスポーツクラブのコーチと一緒にマット運動をしました。準備体操からマットの技につながる動きを教えてもらいました。全員がマット運動で「できた。」「楽しかった。」と感じたようです。

6月14日 PTA文化教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月14日(水)の午前10時から、PTA子育て委員会呼びかけで、文化教室が開催されました。
 本校保護者である中谷様を講師に迎え、一人ひとり違う模様でステンシルという方法を使ってトートバッグづくりを教えていただきました。ステンシルという方法では、絵や文字を切り抜いたプレートを布にあて、その上から好きな色の絵の具をスポンジでたたいて色付けをするというものです。みなさん、満足のいく作品ができあがったようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401