最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:60
総数:146693
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

5年生 総合 工場見学に向けて

 5年生は来週の工場見学に向けて、また、まとめに向けて動き出しています。工場見学に行って学んだことでCM制作をするようです。そのCM企画書を書いて、プロデューサー(先生)にチェックをもらっていました!企画書を書くのは、慣れっこの5年生ですが、結果はいかに・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 総合の時間

 4年生の総合は、国際理解学習を進めています。クロムブックで世界の国々を調べ、クロムブックでまとめていきました。4年生もクロムブックを使いこなせています!
画像1 画像1

3年生 図工「ラーメンをつくろう」

 3年生は図工の時間に、自分がラーメンを食べているような姿で写真を撮って、ぬり絵設定で印刷できるサイトから印刷した画用紙に、ゴシゴシと色鉛筆で色をぬっていました。リアルで見応えのある作品に仕上がりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 おもちゃランドの招待に向けて

 2年生は生活科の時間に、おもちゃランドに1年生を招待する準備をしていました。めんこや射的など小グループに分かれて、ルールや遊び方などをまとめる企画書を作成していました。かっこいいところを見せてほしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 放課後遊びをしていると・・・

 金曜日の放課後、まだまだ元気な人たちは放課後遊びに残ります。今日は、6年生が「逃走中」を計画していたので、先生ハンター4人 VS 6年生10人ぐらい、で始まりました。・・・とやっている内に、4年生、5年生の放課後遊びをしていた人も逃げる組、ハンター組に入ってきて総勢30人ぐらいで遊びました! 
 登り棒付近が牢屋になっていて、3個あるボールが牢屋にいる人にパスされると全員復活という逃げる側有利なルール・・・と思いきや、ボールがわたるのをハンターに阻止されてなかなかうまくいかない・・・という楽しいルールで盛り上がっていました♪ 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生も総合学習がスタートです

 6年生も総合学習が始まっています。今日は「僕らのヒーローアカデミア」という漫画とコラボしている団体の教材を使って、「自分らしさについて考える」という内容でした。 「個性とは自分らしさ」であり、長所と短所は裏表であることを知りました。たとえば「弱気→しんちょう」「さわがしい→明るい」など自分の個性をプラスに考えることが大事だと気づいていました。
 そして自分の長所と短所をワークシートにまとめて発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 3年生 総合学習の聞き取り

 3年生は、総合の時間に、視覚障がいのあるゲストに来てもらい、話を聞く日でした。
 校長室にゲストの方を迎えに来た3年生の子どもたちは、「段差があります。気を付けてください。」「下り坂になります。」「右に曲がったらランチルームです。」とランチルームまで見事にゲストの方をエスコートできていました!!
 ゲストの方のお話では、失明後、人との出会いで強くなれたこと、何事にもあきらめなくなったこと、人に感謝するようになったことを力強く語っていただきました。
 そして、生活の中で必要なユニバーサルデザインのグッズをたくさん紹介してもらいました。
 最後には、りんごの皮むきを、やって見せてくれました。子どもたちからは大きな拍手が自然とわき起こりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の時間

 1年生は、体育の時間に、みんな裸足になって、登り棒の練習をしました。腕の力も足の力も必要ですが、一番大事なのは、がんばろうと思う気持ちです!がんばれ、1年生!
画像1 画像1

6年生 お誕生日会1

 今日は6年生の企画、定例のお誕生日会です。月毎に行っています!
 今日の「ハッピバースデー」の歌は、いつもとちがい、6年生の人がギターを弾いてそれに合わせて歌いました♪
 その後は、みんなで、おにごっこをしたり、王様ドッジをしたりしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お誕生日会2

画像1 画像1
 一人ひとりの企画委員が、一人ひとりの誕生日の人に、プレゼントの手紙をわたしました。かなり前から休み時間をつかって、思いのこもった手紙を作っている人もいました。わたされた手紙には、その人のいいところが書いていました。
 わたす方も、もらう方も、ドキドキの瞬間です・・・
画像2 画像2

3年生 たんぽぽ学級との交流会

 3年生は、支援学級「たんぽぽ」と交流会をしました。自己紹介をした後、グループに分かれ、宝の地図に書かれた×印の場所を探しました。なかなか宝を見つけられなかった班もありましたが、最後は宝を見つけることができました。見つけた宝(手作りの折り紙)は、たんぽぽさんにプレゼントしました。とても喜んでくれている様子でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の教職員研修がありました

 5時間目は2年1組の算数の授業を、天美北小学校の先生みんなが集まって見る時間でした。「いっしょに授業をつくる」をテーマに、2年生の先生といっしょに、天北の先生みんなで話し合い、1時間の授業をつくってきました。市の教育委員会の先生にも来てもらい、助言をいただきました。
 子どもたちは、「緊張する!」と授業前には言っていたけれど、いっぱい考え、いっぱい発言をし、子どもたちの言葉で授業ができていました。これからも子どもたちが「わかる」「楽しい」授業づくりに、取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1

3年生から2年生への読み聞かせ

今日の昼は読書タイムです。今日は3年生が2年生に読み聞かせをしてくれました。最初のあいさつの言葉も堂々としていて、読む声も聞こえやすく、2年生のみんなは集中して聞いていました!
※ちなみにパソコンに取り入れていた絵本の操作も、すべて自分たちでやっていました!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 算数の時間

 1年生は算数の時間に、引き算の学習を進めています。
 発表の時に前に出て、「5−2」が「3」になる理由を、図を使って説明できました!みんなも「いっしょ!」と納得のサインを返してくれて、発表した人はうれしそうにしていました!
画像1 画像1

5年生 理科の学習

 5年生は、運動場の砂場や砂山で、理科の実験をしました。スコップでほったみぞに水を流すと、どのように水が流れるかを見る実験です。「内」と「外」という旗をさして、流れ方のちがいを、クロムブックで録画をして観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽 合奏の練習

 リコーダー、キーボード以外にも3年生からどんどん楽器を使って合奏をしています。木琴、鉄琴、大太鼓、小太鼓、ウッドブロックなどなどを上手に使って今回の合奏曲「ミッキーマウスマーチ」を練習していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 企画で「逃走中」をしました

 「逃走中」が大流行!今日は4年生が、サッカーゴールを牢屋に見立てて、復活カードを探して、牢屋に持ってきたら復活できるなどの工夫をしながら「逃走中」をしていました。 
 ふりかえりの時間もきっちりとって、みんなのがんばりをほめ合っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 PTAクラス委員会 ベルマーク・インクカートリッジの分別作業

 10月4日から21日までは、ベルマークやインクカートリッジを回収期間でした。ご協力いただき、たくさん回収することができました。ありがとうございました!

 今日は、PTAクラス委員さんが集まり、種類別に仕分け作業をしてくださいました。細かくて、数も多い作業ですが、2時間以上もしていただきました!本日は5名の参加でしたが、お話をしながらやっていたので、早く時間が過ぎていったかもしれません♪
 
 これからもPTA活動は楽しくやっていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数「円と球」

 3年生は、算数「円と球 まるい形を調べよう」を学習しています。ものさしを使い、工夫をしながら球の直径をはかりました。班で協力して、学習することができました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 図工「バランス アンバランス」1

 6年生は図工の時間に、いい素材の発泡スチロールを切ったり、色をぬったりしながら、板の上にバランスよく立たせる作品を作っていました。ユニークな作品、アートな作品、謎な作品たちができあがりつつあります!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

文書

保存版文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401