最新更新日:2024/05/14
本日:count up22
昨日:60
総数:146715
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

3月6日(火) 木の実幼稚園年長さん 学校見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月6日(火)、木の実幼稚園の年長さん5クラスが、天美北小学校へ見学に来てくれました。予定は、昨日の月曜日でしたが、雨のため順延になりました。少し寒い中でしたが、みんな元気よく歩いてきてくれました。1年生はもちろん、他の学年の授業も見てもらいました。図書館、体育館、保健室なども見ながら、校舎を回りました。大勢の園児さんでしたが、みなさんお行儀よくて、楽しそうに過ごしていました。

2月19日(月) 1年生 音読朝会

画像1 画像1
 1年生は、2月19日(月)に音読をしました。1つ目は、詩「日づけとよう日」、二つ目は、詩「おおきくなれっていうことは」を変形したもので、2年生になるっていうことはで、自分たちが考えた2年生とは・・・をいっぱい話してくれました。欠席も多かったので、全員でそろっての練習が十分にはできませんでしたが、一人ひとりの声がよく聞こえてきました。がんばりました。

1月24日 初めてのマラソン大会 1年生

画像1 画像1
 1月24日は、最高気温3度という寒い中のマラソン大会でした。1年生の走る距離は、900mでした。初めての大会でしたが、保護者の方の応援もあり、全員が走りきることが出来ました。がんばりました。

1年生と天美北保育所との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月22日(月)に、1年生と天美北保育所の5歳児が交流をしました。初めての小学校ということもあり、保育所の子どもたちは、少し緊張した様子でしたが、そこは、先輩の1年生が、リードしてあげ、やさしい声をかけて、いろいろな活動ができました。ランドセルを背負う体験、折り紙で犬をおる体験、えんぴつを持ってカードを作る体験などです。1年生の説明する言葉やあいさつの言葉が、大きな声で堂々としていたのには、感心しました。

1年生と6年生の遊び交流

画像1 画像1
 1・6年生の兄弟学年で、12月21日(木)に遊び交流をしました。6年生が説明をしてくれて遊びますが、どの遊びも1年生にとっては、初めて経験するものばかりだったようです。「たんていおにごっこ」「ふっかつドッジボール」「ジャンケンおにごっこ」です。ドッジボールの場面では、6年生が手加減してくれているのがわかるのですが、1年生は「キャー、キャー」と逃げ回っていました。見ていてほほえましい様子がありました。

1年生活科「お手伝い体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日、14日と保護者の方々にご協力いただき、1年生は「お手伝い体験」をしました。洗濯物の干し方・たたみかた、ごみの分別、食器のふき方、野菜の洗い方などそのほかにも様々な、お家の仕事の体験をしました。
子どもたちからも、「今日教えてもらったことをお手伝いでがんばる!」などの感想であふれていました。

1・2・3年生 絵本の読み聞かせ体験

画像1 画像1
12月13日(水)
図書ボランティアのみなさんに、絵本の読み聞かせに来ていただきました。1・2・3年生が、学年ごとに紙芝居や、絵本を読んでいただきました。耳で聞いたお話を想像しながら聞く体験など楽しい時間を過ごしました。

1年英語体験

画像1 画像1
12月11日(月)
1年生はCHISATO先生による英語の授業を体験しました。
歌やフォニックスなど元気いっぱい、好奇心いっぱいで英語に触れていました。

1年生 はじめての音読朝会

画像1 画像1
11月27日(月)
1年生は、音読朝会で金子みずずさんの詩、3つを音読で披露しました
「こだまでしょうか」「おはじき」「星とたんぽぽ」

全校児童が注目するなか、緊張したようですが、気持ちを一つにして頑張っていました。

昔遊び交流(弁天苑の皆様と)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月17日(火)に弁天苑の皆様に来校いただきたくさんの昔の遊びを教えていただきました。おはじき、けんだま、こま、ぼうずめくり、あやとり、だるま落とし、折り紙を教えていただきました。
 子どもたちからも、「おばあちゃんに、あやとりのわざを教えてもらってうれしかったです。」「おじいちゃに、コマを回すこつを教えてもらって回せるようになった。」など楽しく昔の遊びを体験させていただきました。

運動会 1・2・3年生 団体競技(親子競技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、玉入れです。玉入れの間に「エビカニ合戦」としてダンスが入ります。ダンスと玉入れの切り替えが大事になります。お家の方々も上手にダンスをしていただきました。
 2年生は、デカパン競争です。「ワンツーパンツー」では、二人で1枚のパンツに入って、仲良く走ります。お家の方にとっては、デカパンといえども、少し窮屈な様子でしたが、子どもたちの走る速さに合わせてやさしく走っていただきました。
 3年生は、棒を横一列にもってまわる台風の目といわれる競技でした。「まきおこせ!天北旋風」では、回る時に、内側は小さく、外側は大きくふられるので、外側の人ほど飛ばされそうになります。内側の人が、必死で引っ張っているところが上手でした。

5月16日(火) 1年生遠足「天王寺動物園」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、5月16日(火)に、近鉄電車に乗って、「ともだちと なかよく、たのしい えんそくにする。」を目標にし、天王寺動物園に行きました。動物園までも普段より歩きましたが、園内もいろいろな動物に出会うためにたくさん歩きました。元気に走り回る動物、ずっと寝ている動物、見ている人間をじっと見ている動物、いつまでも見ていたいと思いましたが、多くの学校が来ていたので、列を作って順番に見回りました。おいしいお弁当と大好きなおやつを食べ大満足でした。歩くのも電車に乗るのもとても上手にできました。

5月11日(木) 2年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、5月11日(木)に、二上山ふるさと公園に行きました。晴天の中、近鉄電車に乗って、二上神社口まで行き、田園風景の広がる小道を散策しながら歩いていきました。
公園につくと、456段の階段を上がり、頂上の景色を堪能しました。その後、下山・ではアドベンチャー感覚を味わいながら慎重におりていきました。おいしい弁当と、楽しみにしていたおやつを食べ、2年生みんなでたくさん遊びました。

1年生 給食3日目

画像1 画像1
 4月19日(水)は、1年生の給食が3日目になります。この日の献立は、豚肉と大根のみそ煮、さけの塩焼き、ポン酢あえ、ごはん、牛乳です。給食は、いろいろ工夫され、多くの食材を多様な味付けで出されます。学年が上がるほど、慣れてきて、何でもどんどん食べることができるようになりますが、1年生では、初めて食べるものには、勇気がいるようです。
 6年生が準備を手伝い、話し相手もしながら楽しく給食時間を過ごしてくれているので、1年生もがんばって全部食べようとしています。みんな、しっかりと食べて大きくなってね。

4月17日(月) 1年生 給食スタート

 4月17日(月)から1年生の給食が始まりました。6年生が4人ずつ準備を手伝いに来てくれて、その後、一緒に食べました。最初のメニューは、米粉カレーライス、チキンハムステーキ、米粉マカロニサラダ、牛乳でした。食べるまでは、少し不安そうな子もいましたが、子どもたちが大好きなカレーだったので、みんな、頑張って食べていました。

4月17日(月) 1年生と対面式

画像1 画像1
 4月17日(月)の児童朝会時に、1年生と他の学年との対面式を行いました。2年生から6年生までが、体育館で1年生の入場を拍手で迎えました。緊張した面持ちの1年生でしたが、上手に整列し、6年生の歓迎の言葉もしっかりと聞くことができました。歌のプレゼントは、2年から6年生が全員で「ようこそ1年生」を歌いました。その後、2年生からプレゼントの首飾りをかけてもらいました。首飾りの中には、あさがおの種が入っていました。1年生との対面式は、温かく気持ちのよい時間となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401