最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:49
総数:199789
6月9日は創立記念日&日曜参観です!ぜひ、子どもたちの様子を見てあげてください。

2月13日 第4保育所からの見学

画像1 画像1 画像2 画像2
第4保育所、ふじ組さん(5歳児)が学校訪問に来てくれました。
理科室にビックリ!

2月13日 梅の開花 お知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の梅が開花しました。
まだ、わずかですが、これから学校にお立ち寄りの際は、のぞいてください。

2月8日 入学説明会を開きました

画像1 画像1
本日、入学説明会を開きました。
沢山のご参加ありがとうございました。

2月8日 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
たんぽぽ学級の児童が、先日、松原市なかよしの集いで演奏した、合奏「キラキラ星」を演奏してくれました。みんなから大きな拍手を受けていました。

4年2組学級閉鎖のお知らせ

本日、4年2組で、発熱・嘔吐・腹痛による欠席者・早退者が多く、感染の拡大を防ぐため、学級閉鎖を行います。本日、給食終了後下校します。
閉鎖の期間は、2月8日(金)〜2月11日(月・祝)。次の登校は、2月11日(火)となります。

2月8日 春の訪れ

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の梅の蕾が膨らんでいます。
週末には咲きそうです!

2月4日 5年生2組学級閉鎖

本日、5年生2組でインフルエンザ等による欠席児童が5名でており、感染の拡大を防ぐため、本日午後より学級閉鎖を行います。
学級閉鎖の期間:2月4日(月)午後〜2月7日(木)
次に登校するのは、2月8日(金)となります。
本日は、給食を摂食後、下校いたします。

1月30日 お花を生けていただきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活けていただいたお花の中に、麦の穂もあります。

1月24日 マラソン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、20分休憩にマラソンが始まりました。
今日は、1年生・3年生・5年生が走りました。

1月23日 梅が色づいてきました

画像1 画像1 画像2 画像2
梅の蕾が色づいてきました。

1月21日 ピカピカレッスン

画像1 画像1 画像2 画像2
ピカピカレッスンが終わりました。

1月21日 ピカピカレッスン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごちそうさまでした。
ピカピカレッスン終了です。

1月21日 ピカピカレッスン

画像1 画像1 画像2 画像2
会話も弾み出しました。

1月21日 ピカピカレッスン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しくいただいてます。

1月21日 ピカピカレッスン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しくいただいてます。

1月21日 ピカピカレッスン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今から、給食を食べます。

1月21日 ピカピカレッスン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ランドセル体験中。優しい先輩が助けています。

1月21日 ピカピカレッスン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ランドセル体験が始まりました!

1月21日 ピカピカレッスン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「く」の学習。先輩の援助で、しっかり書いてます。

1月21日 ピカピカレッスン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひらがな「く」の学習。
「く」のつく言葉も発表しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334